CARVIEW |
アバルト 500 (ハッチバック) ユーザーレビュー・評価一覧 (2ページ)
マイカー登録-
- 中古車本体価格
-
55.0 〜 185.0
-
- 新車価格(税込)
-
286.2 〜 302.4
平均総合評価
4.7
- 走行性能
- 4.4
- 乗り心地
- 3.4
- 燃費
- 3.6
- デザイン
- 4.7
- 積載性
- 2.6
- 価格
- 3.2
総合評価分布
星5
85件
星4
21件
星3
4件
星2
0件
星1
1件
-
Abarthistiさん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 2
2023.12.15
- 総評
- 初めて買った車として大当たりだった。 運転が楽しいと思えるし、都内を駆けるには丁度良い大きさ。通勤からゲレンデまでどこまでも連れてってくれる小さな相棒です。
- 満足している点
- 音と加速感。
- 不満な点
- 積載と燃費。
- 乗り心地
- 個人的には眠くならず気に入ってます。 人によってドライブポジションを確保する為に少々パーツを交換する必要があります。
-
kk4kaiさん
グレード:アバルト500_RHD(AT_1.4) 2014年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2023.11.23
- 総評
- 不満点を出すのが意味無い、運転が楽しい車。 国産車の細かい便利さを気付かせてくれる。
- 満足している点
- ドライブ楽しい
- 不満な点
- 小回り効かない。斜め後方視界注意。ドア重い。助手席寝ずらい。
- 乗り心地
- タイヤによってかなり変わります。
-
ぜろっちーさん
グレード:- 2009年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 2
2023.10.31
- 総評
- もう3年ですって。 ヒソヒソ( ゚д゚)ヤダァ(゚д゚ )ネェ 初期型なら割とお安く手に入りますし、整備する気で買えば楽しさは倍増すると思います。
- 満足している点
- ちょっとノスタルジックなところ。
- 不満な点
- 娘が好きになってくれないところ
- 乗り心地
- そんな悪くないです。運転手は。
-
はまチンクさん
グレード:アバルト500_RHD(MT_1.4) 2010年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- -
2023.10.5
- 総評
- 一度は乗りたい、目からウロコ( ´థ౪థ)σ
- 満足している点
- パワーがありベースグレードでも充分に楽しめる。
- 不満な点
- ノーマルの足回りは要改善
- 乗り心地
- とにかく跳ねるので要改善、タイヤと足回りのチョイスが鍵を握る( ´థ౪థ)σ
-
far*******さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 2
- デザイン
- 4
- 積載性
- 2
- 価格
- 3
-
Takeさん
グレード:- 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2023.8.15
- 総評
- リーズナブルで乗りやすくて、かっこよくて速い。そんな都合のいいクルマからは、得られるものはない。ということを、ものすごく実感できるので、リーズナブルでなくて、乗りにくくて、かっこはいいけど、速さはダンチで...
- 満足している点
- 不便なところを不便でなくするように、オーナーとドライバーに考えさせるところ。クルマがドライバーに合わせるのではなく、ドライバーがクルマに合わせるものだと。
- 不満な点
- ガソリンモデルの生産が終わり、後継車がBEVのみになっていること。
- 乗り心地
- 脚を入れ替えてますので。。それを支えるボディがあってこそなので、満足。
-
あちゃびんさん
グレード:アバルト_500_RHD(MT_1.4) 2009年式
乗車形式:過去所有
- 評価
-
1
- 走行性能
- 1
- 乗り心地
- 1
- 燃費
- 3
- デザイン
- 3
- 積載性
- 2
- 価格
- 1
2023.7.17
- 総評
- もうアバルトは乗らない、見てるだけでいいや。
- 満足している点
- ウケがよかった色々と・・・
- 不満な点
- 乗り心地、随所に見られるイタリアンクオリティ。 細かいところは多々あります。
- 乗り心地
- 乗り心地は今まで乗った数々の車の中でも文句なしにNO1・・・に悪いぞ。
-
こーしくんさん
グレード:アバルト500_LHD(MT_1.4) 2013年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 2
- 価格
- 1
-
こーしくんさん
グレード:アバルト500_LHD(MT_1.4) 2013年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
-
こーしくんさん
グレード:アバルト500_LHD(MT_1.4) 2013年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
-
Neru@ABARTHさん
グレード:アバルト_500_RHD(MT_1.4) 2009年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 2
- デザイン
- 5
- 積載性
- 2
- 価格
- 2
2023.5.22
- 総評
-
日本正規輸入開始当初に新車で購入。効率だけを追い求めるなら巷に良いクルマはたくさんある。そんな理由から何度も高性能スポーツカーへの乗り換えを検討・試乗してきましたが、結局その帰りに自分のクルマに乗っている...
- 満足している点
-
ただのコンパクトハッチバックとは違う独特の雰囲気を持ったクルマ。
キャラが立っていて個性強し。
でもって輸入車の一面も持っているので所有感も高い。(良くも悪くも・笑)
- 不満な点
- スポーツ走行を主とした場合、大昔のボディデザイン踏襲を優先したが為、サスペンションの構造が非常に悪く、どんなにお金を掛けても満足いく脚にはならない。でもこのクルマでのスポーツ走行が止められないのは何故だろ...
- 乗り心地
- 乗り心地? 何それ、美味しいの??
-
ぽてりこさん
グレード:アバルト_500_RHD(MT_1.4) 2009年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
-
やばるとさん
グレード:アバルト500_RHD(MT_1.4) 2013年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 2
- 価格
- 2
2023.5.3
- 総評
- この車に惚れたら不満な点も満足点。
- 満足している点
- 加速。ハンドリング。デザイン。不親切。
- 不満な点
- 加速。ハンドリング。不親切。
- 乗り心地
- 乗り心地をどの意味で捉えるかで0点か100点になる。低速時は0点。高速時は満点。
-
kaikaikaikaiさん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2023.4.30
- 総評
- クルマ側からいろいろ親切にしてほしいなら乗らない方がいいかな。分かりにくい例えだけど、最新の日本車が最新のドラム式洗濯機ならこの車は二層式洗濯機。自分で考えて思うままにいろいろできて、仕上がりは超サイコー
- 満足している点
- いろんなものを飛び越えて満足したいから選んだ車です
- 不満な点
- 曲がり径デカすぎ。店舗などから左に出るとき縁石乗らんかドキドキして、次に対向車にビビられないかドキドキする。こんなちっこいのに。
- 乗り心地
- 硬いかな。フツーの道路の継ぎ目によくドラレコが文句言ってきます
-
たけやん@500Sちゃんさん
グレード:アバルト500_LHD(MT_1.4) 2013年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 5
2023.3.11
- 総評
- ツインエアも良かったけど、トラブル発生率と良い燃費と良いこちらのが気に入ってます。
- 満足している点
- 大体思った通りに走るし止まるのが素晴らしい🥰 やはり軽さは全てを満足させるんですね。
- 不満な点
- 乗り心地かな、、 特に人を乗せるのに気を使う😭
- 乗り心地
- 悪い、、しか無いっす。
-
毛玉69さん
グレード:アバルト500_LHD(MT_1.4) 2013年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- -
2023.1.9
- 総評
- 欠点というかそういった部分を補って余りある程楽しい車です。大切に長く乗っていきたいです。
- 満足している点
- 運転していてとにかく楽しい。 見た目も走行も魅力的な点。
- 不満な点
- リアシートはあれど人はほぼ乗れない。 乗り心地とかを考えると同乗者の人は大変かなと。
- 乗り心地
- 固め
-
@マックスさん
グレード:アバルト500_LHD(MT_1.4) 2010年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2022.11.25
- 総評
- 不満もありますが、それを補って余る程の魅力があります。ほぼ土日のみ家族2人〜3人でのレジャーユースですが、元はフィアット500なので実用性高いです。しかもその気になれば凄いパフォーマンスが出るのに、1.4...
- 満足している点
- 見た目の可愛さやスペックからは想像も出来ない動力性能。ドイツ製2リッター高出力ターボ(約320ps)から乗り換えても不満ないどころか、これ以上は不用とも思わせる性能です。高速道の安定性は車格を考えたら?と...
- 不満な点
- リアサスがトーションビームでかつ、車重も軽いので乗り心地は良くないと思います。フィアット500ベースなのでシートポジションも高く、シートもしっくり来ません。エアコンの温度調整のフラップやシートの前倒しレバ...
- 乗り心地
- -
-
cogniさん
グレード:アバルト500_LHD(MT_1.4) 2013年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 2
- 価格
- 3
2022.11.18
- 総評
- 乗るのも弄るのも楽しいかも
- 満足している点
- パーツが豊富
- 不満な点
- 小回り気かねい ウィンカーレバーの位置高くない? 決して足が長いわけではないのにクラッチに合わせるとハンドルとシフトレバーが遠いよ
- 乗り心地
- 時には我慢も必要
-
ぜろっちーさん
グレード:- 2009年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 2
- 価格
- 1
2022.11.8
- 総評
- 今時の電子制御なんてものはあんまり装備してなくて、良くも悪くも設計が古い。でも、それが良いんです。これが良いんです。 車って操るもんです。走る曲がる止まるまで明け渡して風景楽しむなら、電車かバスに乗るし...
- 満足している点
- 姿見は丸っこいのに、乗り味、装備は今時を踏襲していないとんがったところ。 圧倒的マイノリティなところ。
- 不満な点
- こまめに手をかけてあげないと拗ねる。
- 乗り心地
- 心頭滅却すれば火もまた涼し、の精神が必要です。
-
ぐっちアバルトさん
グレード:アバルト500_LHD(MT_1.4) 2013年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 2
- 価格
- 5
2022.10.11
- 総評
- 家族持ちには使い勝手悪いですが、1人ドライブが好きな方にお薦めです。車中泊も意外にいけますよ!
- 満足している点
- ベースグレードですが全く不自由ありません。どんな高級車に並ばれても気にしないゴーイングマイウェイな気分にさせてくれる車です。
- 不満な点
- ガソリンタンクが小さい点。普通に走れば燃費は良いのですが、ロングドライブ中に山越えなんかする時はつい回してしまい残量にヒヤヒヤします。
- 乗り心地
- ベースグレードは16インチタイヤなのでコンペ等と比べると乗り心地がいいかも知れませんが、それなりに跳ねたりバタつきます。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。