CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- アバルト(ABARTH)
- 500 (ハッチバック)
- ユーザーレビュー・評価一覧
アバルト 500 (ハッチバック) ユーザーレビュー・評価一覧
マイカー登録-
- 中古車本体価格
-
49.0 〜 185.0
-
- 新車価格(税込)
-
286.2 〜 302.4
平均総合評価
4.7
- 走行性能
- 4.4
- 乗り心地
- 3.4
- 燃費
- 3.6
- デザイン
- 4.7
- 積載性
- 2.6
- 価格
- 3.2
総合評価分布
星5
85件
星4
21件
星3
4件
星2
0件
星1
1件
-
Neru@ABARTHさん
グレード:アバルト_500_RHD(MT_1.4) 2009年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 2
- デザイン
- 5
- 積載性
- 2
- 価格
- 2
2025.5.27
- 総評
- 新車購入当時、同車種に遭遇する事はまず無かったですが、その面白さに気付いた方が増えてきたのか?今では結構見掛ける様になりました。 もうガソリン車の生産は終わってしまいましたが、このクルマに出会えた方はと...
- 満足している点
-
新車購入当時から変わらない思いですが、小さいながらもその存在感は際立っていて、眺めて良し 乗って楽しい数少ないクルマ。
- 不満な点
- 既存のイタリア車ほどは壊れないが、長く乗っていると定番から意外な部分まで色々壊れ(壊し?)ました。 ・・・が、コレも楽しみながら直して乗り続けてますが。(笑)
- 乗り心地
- ショートホイールベースにボディデザインから入って無理な搭載位置となったリア足周り。これで乗り心地が良いはずがない。これも個性として楽しむくらいの気概が無いと乗ってられませんw
-
TK3313さん
グレード:アバルト500_LHD(MT_1.4) 2013年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 5
-
44TOPO !さん
グレード:アバルト500_LHD(MT_1.4) 2013年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 5
2025.6.3
- 総評
- 今どきの快適装備はありませんが走りが楽しく好きな人には好きな車
- 満足している点
- 見た目可愛いく運転して楽しいこと
- 不満な点
- ノーマルの出だしの悪さとシートポジション 整備性の悪さ
- 乗り心地
- 一般的には悪いが好きです。
-
こんそめパンチさん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
-
さとけんさん
グレード:アバルト500_RHD(MT_1.4) 2010年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 1
- 価格
- -
2025.4.6
- 総評
- この車を選ぶのは限られた方になると思います。 国産車とは違う不完全な部分や価値観を持っていて、運転や所有する楽しさを再確認させてもらえます。
- 満足している点
- 運転してて、楽しくなってしまう面白さがあります。 いろいろなネガがまた可愛くなってきます。
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
-
(ス)さん
グレード:アバルト500_RHD(MT_1.4) 2013年式
乗車形式:過去所有
- 評価
-
3
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 1
- 価格
- 3
2025.3.20
- 総評
- 「ザ・セカンドカー」 運転は楽しいですが、日常使いをするには不向きだなと感じました。 休日などに気晴らしでドライブするとか、日常使いの車がもう1台持てる人には良いと思います。
- 満足している点
-
①かわいらしいボディデザイン。
②メーターのデザイン。(画像はみんカラのユーザー様より拝借)
③一部ボディ同色のパネルが使用されていてポップなインパネ。(画像はアバルトのHPよ...
- 不満な点
- ①FIAT500がベースのため、エンジンルームが狭く、エンジンや補器類がキツキツに詰まっていて熱がこもりやすいです。 ②ジャッキアップポイントにパンタグラフジャッキをセットしてジャッキアップするとサ...
- 乗り心地
- 足回りは固めだったけれど、突っ張った感じはなく、きちんと路面の凹凸を吸収している感じがしました。 カーブでもロールは少なく安定していました。 静粛性はまあまあでした。
-
免許とりたいさん
グレード:-
乗車形式:レンタカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- 1
- 燃費
- -
- デザイン
- 5
- 積載性
- 1
- 価格
- -
2025.3.7
- 総評
- 見た目のかわいさ、かっこよさでデメリットは全て帳消しです。 本当の車好きさんが買う車だなぁと思いました。
- 満足している点
- ぷりぷりのおしり(後方部)
- 不満な点
- とにかく狭いです。 お世辞にも乗り心地がいいとはいえないです。 ロマンです。
- 乗り心地
- がたがたします。お世辞にも乗り心地がいいとはいえないです。
-
iud********さん
グレード:アバルト_500_RHD(MT_1.4) 2009年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2025.2.25
- 総評
- レースチップ製サブコンとフジツボ製マフラーで 爆音はしませんが、近所迷惑にはなりません。笑 次は、足回りを変えたいと考えています。
- 満足している点
- 初期モデルではありますが、 走行距離もまだ50,000kmという事もあり エンジンも快調です。週末の近場のドライブ 楽しんでます。
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
-
Takeさん
グレード:- 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 1
- 価格
- 3
2025.2.15
- 総評
- 私はこうありたい、それを強く感じられるクルマ。 気に入らなければ選ばれなくて結構と。それを捻じ曲げてまで、選んでもらいたいとは思わない。 与えられた前提条件の下で、自分たちが具現化したいものを最大限投...
- 満足している点
- 軽自動車よりちょっとだけ大きいボディサイズ。 オープンボディを前提にしているクローズドだからがっちり感がとてもあるボディ。 外観からエンジンルームまで、「見栄え」最優先でとても潔い。 500が基準と...
- 不満な点
- 小回りが効かない。 車内の収納が少ない。 見てくれ最優先につき、整備性はいまいち。 輸入車全般に言えますが、部品代は高め。
- 乗り心地
- 脚を入れ替えているので、これは好みかと。
-
quikさん
グレード:アバルト500_LHD(MT_1.4) 2010年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2025.2.3
- 総評
- イタリアの車は気分を盛り上げることに長けてますね♪ 大満足!
- 満足している点
- 内外装の見せ方や排気音の聴かせ方など演出が素晴らしい
- 不満な点
- リアの突き上げがムゴイ。BLITZのDampersとのこと。
- 乗り心地
- 悪い
-
えのら。さん
グレード:アバルト500_LHD(MT_1.4) 2010年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
2024.12.24
- 総評
- 古からイタフラは壊れると言われているけど15年で壊れたのは右PWだけでした。 長い期間生産してたから部品も困らないでしょう。
- 満足している点
- Aセグコンパクト車ながらタイムレスでキュートなデザインは15年という時を感じさせない点。
- 不満な点
- 左手漕ぎなので不満はほぼないが敢えて挙げれば5.6mという最小回転半径な点。
- 乗り心地
- 純正ではヒョコヒョコした落ち着きのない乗り心地だが手を加えればその悪癖も消えます。
-
hirahiramikanさん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 2
- 価格
- 3
2024.10.23
- 総評
- 素晴らしいクルマですね!めちゃたのしい
- 満足している点
- 左ハンドル MT
- 不満な点
- 高速定速走行(90~)めちゃくちゃうるさい
- 乗り心地
- 脚変わっているのでノーコメントで……
-
はまチンクさん
グレード:アバルト500_RHD(MT_1.4) 2010年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- -
-
turbo888さん
グレード:アバルト500_LHD(MT_1.4) 2013年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 2
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- -
2024.8.20
- 総評
- 80年代90年代にホットハッチを経験したオヤジ達のオモチャ
- 満足している点
- そんなにスピード出てないのにスピード感味わえる。
- 不満な点
- 小さいクセに軽快感が足りない
- 乗り心地
- -
-
やばるとさん
グレード:アバルト500_RHD(MT_1.4) 2013年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2024.5.5
- 総評
- 生活の用途にそぐわなければこれ一台では生きていけない車。
- 満足している点
- 6年経っても飽きるどころか愛着が増している。今まで乗り継いできた車にはない感想。
- 不満な点
- 不満な点が不満に感じていない。
- 乗り心地
- 同様に普段乗りでは最悪な乗り心地。 速度をあげれば上げるほど乗り心地がよくなる不思議。
-
ASTHR1964さん
グレード:- 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2024.5.3
- 総評
- アバルト500は、GTEC224にオイルクーラー、吸気系BMC 直管センター出しマフラーにより、245馬力以上の出力になっています!大型リアウィングのダウンフォースも体感が気持ち良いです!
- 満足している点
- スタイルから、走行性、パーツが沢山ありカスタムが無限に出来ること。
- 不満な点
- クラッチ、ベアリング等、すぐに摩耗するところ。
- 乗り心地
- 乗り心地は、街中でも、全く苦になりません!
-
takasuke17さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 1
- 価格
- 3
2024.3.10
- 総評
- 結果論ですが、今まで所有したどの車より走りと燃費が良い。 このクルマの何がいいか?乗ればわかる。 生産中止になったので、欲しい人は買うべき。
- 満足している点
- 全体のフォルム、愛嬌のある顔、十分なパワー、所有欲 荷物が載らないのと4人乗りがマイナス点だが、満足している点で帳消しになる。
- 不満な点
- 最小回転半径がアルヴェルと同じところ。 ただ、無理なUターンを諦めることで事故率の低下に繋がっていると思います。
- 乗り心地
- よくわかりませんが、ワインディングではしっかりグリップしてくれているのと家族から不評がないので良いのでは。いまは純正の足回りに戻しています。
-
あどめあさん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 2
- 価格
- 3
-
kamacyasoさん
グレード:アバルト500 グリージョレコード_RHD(MT_1.4) 2012年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 2
- 価格
- 3
2024.2.4
- 総評
- 今はメガーヌrs4のトロフィーMTに乗り換えたが、乗りやすさや官能的な楽しさは、アバルトの方が上かな。ただ、世田谷、港区にいくと軽カー並みに走ってて、BBAが街乗りに使ってるのを見て完全に萎えた。
- 満足している点
- 完璧じゃ無いから楽しい。イタリアの官能的というものが詰まった車。
- 不満な点
- 不満を言えば山ほどあるけど、ガタガタいうなら買わなきゃいいやろ
- 乗り心地
- -
-
伊達:厄年蛇さん
グレード:アバルト_500_RHD(MT_1.4) 2009年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2024.1.14
- 総評
- エンジン車最後のアナウンスされてますが、アバルト・ブラジルは内燃機関のSUVだし、ちらちらしているアバルト600はEVとは発言されてないようなのでハイブリットや何らかのカラクリがあるようなことを匂わせてい...
- 満足している点
- ドライバーが乗りやすくしなきゃならないクルマ。要は弄るのが前提 クルマの構造を知り尽くしてれば最低限の工具で修理や整備出来るし、上向きエンジンオイル出しだけどオイル交換スムーズ。
- 不満な点
- 後部座席要らない。2シータです。ドアが車体の3分の1と長い。小回りは目を瞑る。Aビーラーと助手席側サベルトシートで視認性が悪い。
- 乗り心地
- 硬い一択。静粛性皆無。振動でナット外れる( ´艸`) ドライバーの好みで足回りやダンパー入れる人多いよ。 暗電流が大食いな為、鉛バッテリーは大半が2年半交換。 やたらとタイヤのヘリが早い。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。