CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- アバルト(ABARTH)
- 500 (ハッチバック)
- みんなの質問
- 23ページ目
アバルト 500 (ハッチバック) のみんなの質問 (23ページ)
マイカー登録-
- 中古車本体価格
-
55.0 〜 185.0
-
- 新車価格(税込)
-
286.2 〜 302.4
-
2013.10.21
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 136
ベストアンサー: そうや! ブラバス CL-B8 アバルト500 ハーレー XL1200L 外車 3台持ちや https://minkara.carview.co.jp/userid/1335118/car/ たまに国産運転したときウインカー出そうとすると、ワイパーが動いてしまうんや。 どうや? この気持ちわかるか? スバリストじゃなくて・・・すまんのぉ・・・
-
アバルト500にBMC OTAをつけると車検が通らなくなりますか? 付属のブローバイフィルターを装着することで大気解放になるようです。 13年式のディーラー車で、ゆくゆくディーラーで車検を受ける...
2013.10.12
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 2,292
ベストアンサー: telling_timさん Abarth500にBMC OTA、ブローバイフィルターを装着しています。 先日車検でAbarth世田谷に入れましたが、何の指摘もなく車検はとおりました。 余談ですが、リアガラスのハイ・マウント・ブレーキランプの部分にも「Abarth」のステッカーを貼っていたのですが、これも問題なかったです。 さすがにリアのナンバーの封印の部分に貼っていた丸いステッカーは剥が...
-
都会ではやっぱり珍しい車に遭遇しやすいですか? 人口8万人くらいの都市ですが、昨日ロータスエキシージとアバルト500を同じ日に見ました。 地方では珍しいというか私は初めて本物を見れました。 都...
2013.9.5
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 355
ベストアンサー: やっぱり都会にはディーラーが集中してますからね。 地方にはほとんど無いような外車のディーラーや取扱店舗なんかも都会にはたくさんあります。 近くにディーラーがあればそれだけ接する機会も増えるでしょうし購入の選択肢も広がります。
-
フィアット500にアバルト500の純正フロントバンパーは装着可能ですか?
2013.9.7
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 1,411
ベストアンサー: エンジンのサイズが違うのでボンネット、フロントフェンダー、フロントバンパーのサイズが違います。 よって取り付けは不可能です。 Aftermarket品ででFiat用のバンパーが販売されているので、それを取り付けたらいかがでしょうか?
-
クルマのボディタイプについて質問です。 Tipoの今月号(2013 8月号)の中で、アバルト500のチューニングブランド「G-Tech」の記事があるんですが、その中で「チョップトップ・ボディ」...
2013.7.7
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 259
ベストアンサー: セダンやクーペの屋根を切り詰めて、キャビンを小さく見せるカスタム技法です。 市販車だと、クライスラーの300Cが似たようなスタイリングです。
-
セカンドカーは必要あるのか? 今BMWの735を乗っています。セカンドカーに何かいい物がないかな〜と探していますが、そもそもセカンドカーはいるのかな?と考えています。オープンカーならばミツオカゼ...
2013.6.23
解決済み- 回答数:
- 6
- 閲覧数:
- 874
ベストアンサー: 子供達も成人した50オヤジです。 年を重ねる度に大勢で車に乗ることが少なくなってきました。 最近の乗車人数は下記のような状況です。 1人〜2人で乗車:95% 3人〜4人で乗車:5% で…… 所有していたメルセデスGLを売却し、CLを購入しました。 購入後 一人の時は運転することが楽しい車が欲しい…と思い立ち、アバルト500を購入しました。MT車です。 今ではアバルトが70%、メルセデスが30...
-
アバルト 新車並行輸入車について フィアットと比べてアバルトの信頼度はどうでしょうか? 同じグループの車なので故障率などは同じ程度だと考えているのですが、信頼性に違いはありますか?
2013.6.13
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 5,053
ベストアンサー: アバルトは特に問題はありません。 アバルト595を今年買いましたが全く問題はありません。 機械ものですから当たりハズレはあるかも知れませんが、正規輸入車で設定の無い仕様が欲しい場合は仕方ないですが、金額的にもあまり変わらないので正規ディーラー車がお勧めです。 3年10万キロの保証と24時間365日のロードサービスが付いてきます。 5年まで保証を有償で延長出来ますが、フィアットに付帯さ...
-
アバルト500に搭載されているアバルト コンペティツィオーネって、どこのATなんでしょう? ご存知の方いたら教えてください。
2013.5.7
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 2,803
ベストアンサー: 通常のFIAT500と同じであればマニエッティ・マレリ製だと思います。 補足について。 機械ものですので全く故障しないということは無いと思いますが、 ただ機械的な故障は少ないようです。 電子制御部分はちょこちょこあるようですが。 これもデュアルロジックの場合ですが。 ただ同じアイシンでも組み立てている場所国によって差があるので、 一概にアイシンだから安心とは言えないです。
-
ヨーロッパ車でオススメの車を教えて下さい。 1400ccくらいから2000ccくらいのコンパクトでキビキビ走り運転の楽しい車はありませんか?
2013.5.12
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 245
ベストアンサー: bmw_sound516さん 「アバルト500」・・・・ホットハッチと呼ぶにふさわしい車だと思います。 内装、外装、走りに関するオプションパーツもたくさんあり、「乗って良し」「いじって良し」の車です。 今ではフィアット500をベースにしたアバルトが数種類発売されていますが、私が購入したのは2年前で左ハンドルのMTでした。 コンパクトでキビキビ走ります。 思ったよりも荷物も積めますし、非常...
-
Abarthは初めてなもので。 Abarth595 Competizioneがもうすぐ納車されるのですが、インテリア以外で手を加えるとすれば何からしたらいいでしょう。
2013.4.23
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 5,400
ベストアンサー: アバルト500に乗ってました。 お勧めというより自分でやったことを書きます。 まず第一にソレスアップはそれぞれの好みなので割愛します。 まずは足回り・・・アバルトってかなりバンピーです、これをまず直しました。 でショップで聞いたところ、トーションビームのスタビライザーの剛性不足とのことでこれを補強しました。 するとダンパーの容量不足を感じたのでダンパー交換(自分はコニーFSDを入れました,...
- 解決済み 質問者によりベストアンサーが決定した質問です。
- 回答受付中 現在、回答を受け付けている質問です。
- 回答受付終了 質問者によるベストアンサーが選ばれていない質問です。
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。