CARVIEW |
アバルト 500 (ハッチバック) のみんなの質問 (2ページ)
マイカー登録-
- 中古車本体価格
-
55.0 〜 185.0
-
- 新車価格(税込)
-
286.2 〜 302.4
-
アバルト500に乗っていますが、ギアがローに非常に入りづらいのです。 オイル変えたり添加剤入れたりしたものの、若干の効果しか得られませんでした。 ワイヤーかも、と思うのですが、アバルト500のシ...
2025.2.21
回答受付終了- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 20
-
アバルト500に乗っています。 シフトの入りが激シブです。冬場の乗り始めなど どこのギアにも入らないくらいガキガキです。 そこで質問なのですが、今入っているミッションオイルは 100%化学合成...
2025.2.26
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 18
ベストアンサー: NUTECの1L6000位のUW-75に変えてみるとヌルヌルです。 それ入れて変わらないならシンクロが終わっている。 私は車は違いますが今はケチってニューテックからスノコのBRILLレーシングにしたら入りの悪さを体感しました。しかし懲りずに次はガルフです(笑
-
ルノー トゥインゴとアバルト500とフィアット500とかヤリスとかマーチとか軽自動車ならラパンLC軽自動車は全般的に好きです。輸入車でコンパクトで運転しやすいのが好きです。初心者でもオススメしますか?
2025.2.18
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 49
ベストアンサー: イタフラ車は運転のしやすさよりも維持費やメンテナンスの方が色々初心者には難しいと思います。またぶつけたら修理代も割高。最初はヤリスやラパンの方が無難でしょう。
-
もし貴方が社長役員で大手だった場合社用車は何に乗りますか?またプライベート用ならなんですか? 軽自動車でも構いません。自分は小さくて可愛い物が好きなのでラパンLCとかフィアット500とかアバルト...
2025.2.14
解決済み- 回答数:
- 5
- 閲覧数:
- 44
ベストアンサー: 上場企業の場合は基本的に運転は禁止です。 プライベートも運転しないのが望ましいと言われます。 社用車は運転手付きです。 当たり屋とか事故の相手によっての、リスクヘッジです。 うちの場合は社用車は禁止しているので、全てタクシー移動です。 ・・・電車での移動も禁止なのは痴漢冤罪などで狙われないようにと言う事です。 上場していなかったら、レピュテーションリスクも大したことが無いし、 節税と称して...
-
アバルト500について質問お願いします。 595は最小回転半径が大きい事は知っていますが、アバルト500とアバルト500エッセエッセも同じなんでしょうか? ※carview!から投稿されたアバル...
2024.12.29
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 7
ベストアンサー: 同じですよ。
-
フィアット アバルト500について質問です。 2年前に中古車で2010年式のアバルト500を購入しました。購入時にエッセエッセのキットのホイールが車に付いていて、今回ユーザ車検に持って行ったので...
2024.11.9
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 19
ベストアンサー: 車検は検査員の方のさじ加減にもよりますからねぇ 購入したお店での車検が甘かったのだと思います
-
イタリア車について質問です。 所有者または所有者だった方今特にアバルト500.595かアルファ156(運があればGTA)を自分の通勤からレジャーまだ使う車にしたいと思っていますが、ぶっちゃけた話...
2024.10.8
解決済み- 回答数:
- 7
- 閲覧数:
- 193
ベストアンサー: 先に書かれていた方同様、私は156JTSフェーズ3のMTに新車で購入して21年目です。 毎日往復25キロの通勤にもレジャーにも愛知から福井や長野へ月1くらいで出かけます。 購入後5年ほど草レースをやっていたので、部品はほぼ全交換、エンジン乗せ替えミッションもオーバーホールしてます。 レースとは関係なくお店の方に言われた156の定番というかイタリア・フランス車の故障の定番はラジエター割れ、燃...
-
至急! アバルト500、8年落ち9万キロ走行、タイベルなどの交換履歴無し── ってヤバいですか? すぐ壊れる?壊れたら高い? 買う前にここを見ておけ、って場所はありますか? ちな、ATです。
2024.9.6
解決済み- 回答数:
- 6
- 閲覧数:
- 173
ベストアンサー: 直に10万キロに達するならタイミングベルト交換にゴム廻りのパーツやブーツやブッシュなど、劣化や亀裂が生じてきているかもしれないので 長く乗るなら交換を前提に購入した方が良いでしょう。 ウォーターポンプからの漏れやエンジンオイルパンからのオイルの滲み漏れがないか 下廻りやエンジンルーム内を良く確認。 エンジンを掛けてみて異音がしないか、タイヤが偏摩耗していないか 上げだしたらキリがないですが、...
-
アバルト500に乗っています。 走行距離が50000kmを超えたのですが、 ここはやったほうがいい、みたいな整備はありますか? ちな、タイベルはこないだかえました。
2024.8.30
回答受付終了- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 61
-
アバルト595の購入を検討しています。 顔は昔のアバルト500やフィアット500の方が好みなのですが、バンパーなどの部品に互換性はありますか?
2023.6.5
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 148
ベストアンサー: 歴史を継承してますがクルマとしては別のものなので互換性は考えない方がいいと思います。2019年の595に乗ってますが、今の顔もかわいいですよ。洗っててそう思います。
- 解決済み 質問者によりベストアンサーが決定した質問です。
- 回答受付中 現在、回答を受け付けている質問です。
- 回答受付終了 質問者によるベストアンサーが選ばれていない質問です。
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。