CARVIEW |

ホンダ シビックの大本命、ハイブリッドがついに登場。エンジンモデルに差をつける上質な完成度に注目
掲載 carview! 文:塩見 智/写真:ホンダ技研工業 120
11代目シビックの本命ハイブリッドが追加
かつてシビックはホンダにとって非常に重要なモデルだった。1972年登場の初代から2000年登場の7代目までは特に。01年のフィット登場後は、国内で最も売れるホンダ車の登録車はフィットになった。それ以降もシビックはグローバル市場で依然として重要なモデルであり続けたが、8代目ではセダンのみが売られ、9代目は売られないなど、日本市場ではやや宙ぶらりんな存在となった。10代目になって日本でも再び販売されるようになったが、大して売れなかった。
そして21年、11代目が登場。ボディ形状は5ドアハッチバックのみ、1.5L直4ターボエンジン搭載モデルのみというこぢんまりした構成で発売された。奇をてらわない5ドアハッチバックの王道をいくスタイリングで、ディテールも現行のフィット、ヴェゼル、ステップワゴン(発表のみ)あたりと同じように、デコラティブ路線ではなくすっきりとシンプルになった。
とりたててスポーティーではないものの、乗り心地がよく、実用車として十分な動力性能が備わっており、パッケージングに優れ、車室も荷室も広い。乗ってすぐにこれは素晴らしいハッチバックだと感じた。しかし売れゆきはあまりかんばしくない。乗用車販売は依然コロナ禍の影響を受け、半導体不足に悩まされており、本来の実力通りの売れ行きを見せているモデルは少ない。とはいえ月販目標1000台に対し(この目標自体が往年のシビックを思うと寂しいが)、発売翌月の10月こそ1218台(30位)とクリアしたものの、11月から2月まで1000台を割り続け、3月にはとうとう自販連ランキングの圏外(50位に入っていない)となった。
あれほどバランスの取れたモデルが売れないなんて、日本ではどんなによくできていてもハイブリッドがないとオハナシにならないのかもしれない。というわけでシビックに本命のハイブリッドが追加された。昨年のシビック発売時に後からハイブリッドが追加されることがアナウンスされていたので、ここまでの販売台数の低調は、ハイブリッドを選ぶにせよICEを選ぶにせよ、ハイブリッドが出てから比較して決めようという人の買い控えの影響もあったはずだ。
この記事に出てきたクルマ マイカー登録
みんなのコメント
ログインしてコメントを書く
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
おすすめのニュース
サイトトップへ-
業界ニュース 2025.09.27
「和柄」ジェットヘルメット、SHOEI『Jクルーズ3』に新グラフィック「アコニック」が登場
-
スポーツ 2025.09.27
Moto3日本GP FP2|山中&古里、8番手と11番手タイムで予選前セッション終える。最速はケルソ
-
業界ニュース 2025.09.27
8月の乗用車販売はすべてのセグメントで前年実績割れ。ランキングの動向は?(25年8月の軽を含む全乗用車 国内販売登録ランキングTOP20とブランド別販売台数 )
-
業界ニュース 2025.09.27
トヨタ「3列7人乗りSUV」がスゴイ! 全長4.7m“ちょうどいいボディ”に「ハリアー風デザイン」採用! まさかの“MT仕様”やディーゼルエンジンもある「フォーチュナー」アジアモデルってどんなクルマ?
-
業界ニュース 2025.09.27
21年前の「黄色いフェラーリ」がオークションに登場 意外とお買い得かも!? 希少な6速マニュアルの「360スパイダー」とは
-
業界ニュース 2025.09.27
約250のホンダSUV!! 「デザイン良し! コスパ良し!」のホンダWR-Vがライバルからボロ負けな理由は?
-
スポーツ 2025.09.27
今年も初日から盛況のMotoGP日本GPイベント広場。小椋藍グッズは売り切れ続出?
-
業界ニュース 2025.09.27
夜行特急の復活は「ビジネス」か「単なるロマン」か?――首都圏発、北東北・関西への新ルートを検証する
-
業界ニュース 2025.09.27
重量250トン「世界最大級ホイールローダー」国内第1号車がデビュー! 圧巻の動く様子も公開
-
スポーツ 2025.09.27
愛犬ロスコーが肺炎で入院、昏睡状態に……。ハミルトン、参加予定だったピレリタイヤテストを欠席
-
業界ニュース 2025.09.27
技術の日産の面目躍如!次世代プロパイロットが「これは凄い」と話題に、SNSでは「思ってたよりずっと進んでた」と驚きの声
-
!" width="200"> ニューモデル 2025.09.27
【カワサキZ H2 SE】スーパーチャージドエンジン搭載のスーパーネイキッド2026年モデルは新カラー&グラフィックで9月27日発売。価格247万5000!
あわせて読みたい
サイトトップへ-
コラム 2025.9.27
【通常は選べないアノ装備も標準!】三菱「トライトン」に「ブラック エディション」が新登場。精悍なブラック仕上げで存在感アップ
-
コラム 2025.9.27
“アルヴェル”一強の時代が終わる? もうすぐ登場、新型「エルグランド」がEV感覚の走りと上質デザインでオラオラ系ミニバンに挑む逆襲のシナリオ
-
コラム 2025.9.27
三菱「パジェロ」が26年にも復活しそう。ユーザーは「ランクルの対抗」に期待…独自の魅力を示せるか?
-
コラム 2025.9.27
復活したばかりなのに…北米で絶不調のアキュラ「ZDX」が1年半で生産終了へ。ホンダの次なる一手とは?
-
コラム 2025.9.27
トヨタが放つ新時代のオフローダー! 初の“BEVランドクルーザー” 「Se」は巨大ボディと電動4WDで登場間近
-
コラム 2025.9.26
【実は300種類以上】車検証の「車体の形状」って3種類じゃないの? 専門家でも意外と知らない“分類の世界”がすごすぎる…
-
コラム 2025.9.26
「スターレット」が復活!? トヨタが仕掛ける次世代GRモデル。「スイフト スポーツ」に真っ向勝負か
-
から" width="200"> コラム 2025.9.26
【隠れた実力派の進化】ホンダ「N-WGN」が一部改良で新グレード追加や液晶メーター採用。一方、グレード再編により価格は上昇…157万6300から
-
コラム 2025.9.26
【そうだったのか】横滑り防止装置「ESC」に“オフスイッチ”がある理由。日常のドライブでオフにするべきシーンとは?
ログイン
あなたにおすすめのサービス
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
コメントの多い記事 2025.09.27更新
関連サービス
