CARVIEW |

マツダ「CX-5」&「CX-8」に乗ってあらためて感じた走りの良さとブランドイメージに思うこと
掲載 更新 carview! 文:伊藤 梓/写真:篠原 晃一 315
ガソリンターボはパワーがあって静かだが燃費が気になる
昨年末、マツダはクロスオーバーSUVである「CX-5」と「CX-8」を商品改良した。今回の改良は、新しいグレードや快適装備の追加などがメインとなる。CX-5は、よりSUVらしいスタイリングと実用性を兼ね備えたアクセサリーパッケージ「TOUGH-SPORT STYLE(タフ スポーツ スタイル」と、オフホワイトの内装を採用した「Silk Beige Selection(シルク ベージュ セレクション)」を追加。さらに「マツダ 3」から採用されているボディカラー「ポリメタルグレーメタリック」も加えている。
CX-8は、3列シートのSUVとして、より快適で高級な装備が充実した。上級グレードの「L パッケージ」には、3列目に簡単にアクセスできるよう、2列目シートをワンタッチで移動することのできる「ウォークインスイッチ」が付き、センターコンソールを無くして2列目から3列目をウォークスルーできる6人乗りモデルや、2列目のシートを電動にしてベンチレーションも採用した「Exclusive Mode(エクスクルーシブ モード)」という新グレードも追加。システムの変更点としては、スタックしてしまうような悪路でも、地面に接地しているタイヤにトルクを最大限にかけてスムーズに脱出することのできる「オフロード・トラクション・アシスト」を4WDモデルに設定している。
先に試乗したのは、昨年導入された2.5L 4気筒ガソリンターボエンジン(230ps/420Nm)を搭載したCX-5の「25T L パッケージ(4WD)」。このエンジンは、とにかく滑らかなトルクの出方が気持ちいいので私は好きだ。アクセルの踏み込む量に合わせて、どんな回転数からでも潤沢にトルクが湧き出してきて、ドライバーに呼応するように心地よく加速する。パワーはあってもディーゼルよりエンジン音は小さいし、ターボラグも少なく高回転まで滑らかに回っていく。
ただひとつ問題があるとすれば燃費だ。WLTCモードでは12.2km/L、市街地モードでは9.1km/L(いずれも4WD)と、今のご時世だと少々厳しい数値。ディーゼルモデル(190ps/450Nm)と比較すると約4km/Lの差があるし、本体価格はディーゼルの上級グレードと同等なので、相当なクルマ好きしかあえて選ばないのでは…と心配してしまう。ただ、私と同じように相当なガソリンエンジン好きの変態さんは絶対好みに合うと思うので、是非このターボエンジン試乗もおすすめしたい。
全国のマツダ CX-5中古車一覧 (3,419件)
みんなのコメント
ログインしてコメントを書く
-
-
ログインしてコメントを書く
-
-
-
ログインしてコメントを書く
-
-
-
ログインしてコメントを書く
-
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
おすすめのニュース
サイトトップへ-
業界ニュース 2025.10.04
【アルピーヌが総合優勝】写真で振り返る、WEC第7戦・富士スピードウェイ
-
業界ニュース 2025.10.04
将来のスクランブル対応機か!? 豪州の無人戦闘機プロジェクトに自衛隊も参画「次期ステルス戦闘機」との連携も視野
-
スポーツ 2025.10.04
レッドブル、弱点克服? 苦手としていたシンガポールで良い滑り出し「カンガルーのように跳ねていたこれまでとは違う」
-
業界ニュース 2025.10.04
青いレクサス『GX550』が雪原を駆ける! トーヨータイヤのフロンティア精神表現した企業CM『青を刻め』の冬篇が放映開始
-
ニューモデル 2025.10.04
【究極のND降臨】マツダ・スピリットレーシング初の市販車登場!ロードスター先着2200台、商談予約抽選『12R』200台限定
-
業界ニュース 2025.10.04
761! マツダが「“新”ロードスター」を発表! 初の超パワフル「2リッターエンジン」に匠“手組み”技術も採用! 史上最高の“スペシャルモデル”「MSRロードスター/12R」予約開始
-
スポーツ 2025.10.04
ルクレールとノリスがピットレーンでクラッシュ 「従来より重い罰がふさわしい」としてフェラーリに170の罰金
-
業界ニュース 2025.10.04
JR初期の「東名ハイウェイバス」が蘇る!? スゴい再現度の“レトロバス”ラッピング登場! 初便は名古屋駅発スーパーライナー
-
業界ニュース 2025.10.04
スバル「“新”4人乗りスポーツカー」登場! 初代をオマージュした「斬新カラー」&特別インテリアがカッコいい! 走りも強化した限定車「BRZ イエローエディション」申し込みの締め切り迫る!
-
業界ニュース 2025.10.04
『エブリイ』『クリッパー』の腰高感とロール感を抑える! ブリッツのDampers「DAMPER ZZ-R」がリニューアル
-
業界ニュース 2025.10.04
モトGPマシンなんてみんなV4エンジン! バイクでは当たり前なのにクルマにV型4気筒エンジンを見かけないワケ
-
業界ニュース 2025.10.04
マセラティ「MCプーラ」、伊トリノで初公開。虹色に輝くクーペ&チェロの2ボディで来場者を魅了
あわせて読みたい
サイトトップへ-
コラム 2025.10.04
前年比&目標台数超えの「ソリオ」。販売好調の要因と、ディーラーとユーザーが語る独自の魅力とは?
-
コラム 2025.10.04
レクサスが日本開業20周年。近年は若年層の支持も獲得…長年好調を維持する理由と今後の展開とは?
-
コラム 2025.10.04
悪魔のルックスに進化した新型ホンダ「プレリュード GT500マシン プロトタイプ」公開。2026年スーパーGT参戦マシンの実力やいかに
-
コラム 2025.10.03
改良型スバル「ソルテラ」の国内導入間近。デザイン刷新と新パワートレインで進化、発売は11月か
-
コラム 2025.10.03
【攻めのメルセデス】新型「CLA/GLC」に加え、アルヴェル対抗と噂の「ビジョン V」や、「AMG GT XX」を日本初公開。JMS2025に次世代モデルが集結
-
コラム 2025.10.03
アウディ新型「Q6 スポーツバック e-tron」日本初上陸! 航続最長685kmの電動クーペSUVに100限定モデルも登場…価格は878から
-
コラム 2025.10.03
「GRヤリス」に「エアロパフォーマンスPKG」追加…+50の価格がネックか。そもそも生産枠が少なく入手困難に?
-
コラム 2025.10.03
【中国発】シャオミ「YU7 GT」初スクープ! 1548ps超えでアウディ「RS Q8」超えを狙う怪力SUV
-
コラム 2025.10.03
【実際どうなの?】「Cクラス」オーナーのリアルな本音…デザイン、走り、快適性ともに高い満足度。その分値段はお高め
ログイン
あなたにおすすめのサービス
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
コメントの多い記事 2025.10.04更新
関連サービス
