CARVIEW |

BMWと、走りと、力学と 335i ドライビング分析
掲載 更新 carview! 文:五味 康隆 /写真:菊池 貴之
荷重移動を使いこなせる
アクセルを踏んで加速すると、クルマは後ろに傾く。これは、フロントの荷重が減り、リアに荷重が増したことで、フロントタイヤのグリップレベルは下がり、リアタイヤのグリップレベルは上がることを意味する。まっすぐ走っている際にはどうでもよい特性ともいえるが、曲がっている最中はそうはいかない。
アクセルを踏むとフロントタイヤのグリップレベルが下がるということは、クルマを曲げ続けようとする力は減る。逆にリアタイヤのグリップレベルは高まるので、リアタイヤがクルマを真っ直ぐに進めようとする力は強まる。ハンドル舵角を一切動かさなくても、アクセル操作でクルマが旋回する軌跡は変わるわけだ。と、このような“ウンチク”から始まる理由はというと…
実は昨年11月にマイナーチェンジされたBMW335iクーペに乗って、僕はそのあまりの気持ち良さ、楽しさから取材時間を延長して試乗を続けた。なぜ楽しいと感じるのか? その答えを探ってたどり着いた先が、前述したような荷重移動を積極的に使いこなせる動きにあったのだ。
ここで大事なのは「積極的」という言葉。というのも、前述した特性は4輪駆動だろうがFFだろうが、どのクルマも例外なく持っている。だが、335iクーペの場合、その特性が解りやすく、さらには使いやすい。そこにはBMWがこだわっている50:50という前後重量配分が荷重移動の効果を鮮明に打ち出しているからという理由も関係するが、核心は別にある。それが、クルマと対話できる特性だ。
全国の中古車一覧 (494,247件)
みんなのコメント
ログインしてコメントを書く
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
おすすめのニュース
サイトトップへ-
業界ニュース 2025.10.02
「大人が1人」「子どもが2人」2種類の図柄があるって知ってた? 横断歩道標識は明確に使いわけがなされていた
-
業界ニュース 2025.10.02
大型トラックの「謎の部屋」一体どんなところ? 内部はどうなってる? ドライバーだけが知っている「秘密基地」!? 実際の使い方とは!
-
業界ニュース 2025.10.02
驚異の「ガード下スレスレバス」まもなく見納め 「ここだけの“改造車”」がアダに? 珍風景が生まれたワケ
-
業界ニュース 2025.10.02
13年前の「特別なフェラーリ」がオークションに登場 ピニンファリーナ80周年を記念した80台限定の「SAアペルタ」気になる“落札予想価格”とは
-
ニューモデル 2025.10.02
「こんなバイク見たことない!」「走りやすそう」個性派スタイルミドルアドベンチャーが日本上陸
-
スポーツ 2025.10.02
シミュレーターに頼る新人アントネッリ、設定ミスが苦戦の一因に。修正後に万全の準備で臨んだバクーは復調の4位
-
業界ニュース 2025.10.02
三菱自動車、『トライトン』3台をマレーシア慈善団体に寄贈
-
業界ニュース 2025.10.02
スズキ、セニアカー活用で離島観光を支援…瀬戸内海の粟島で実証開始
-
業界ニュース 2025.10.02
約940のトヨタ“新”「ランドクルーザー“300”」発表! 走破性強化&タフデザイン採用の新モデルが話題に! 300馬力超え「V6」ディーゼル搭載のラリーレイドに称賛の声
-
業界ニュース 2025.10.02
三菱6代目「ギャラン」愛が止まらない!安住の地を確保するために倉庫までを購入した
-
業界ニュース 2025.10.02
プジョー「リフター」に、リゾート地をイメージしたカラーが美しい限定車「キアマブルーエディション」登場!
-
業界ニュース 2025.10.02
旧車がEV化で復活!! 電動クラシックMINIに搭載された日本メーカーの心臓部がすごかった!!
あわせて読みたい
サイトトップへ-
コラム 2025.10.02
【朗報?】一部改良「GRカローラ」、今回は抽選ではなく“フリー受注制”との噂…今度こそ買えますよねトヨタさん?
-
コラム 2025.10.02
【ほぼ同じ】でも販売台数に雲泥の差の「ライズ/ロッキー」と「ルーミー/タント」。両社を分ける“圧倒的な差”とは?
-
コラム 2025.10.01
【ついに中国の黒船が来る】BYDが秋の「JMS2025」で来年投入予定の“軽EV”をワールドプレミアする可能性が高まる!
-
コラム 2025.10.01
開発中の新型「スカイライン」は“日産の象徴”として26年登場の可能性も。パワトレやボディタイプはどうなる?
-
コラム 2025.10.01
軽もブランド力が決め手の時代に。新型「デリカミニ」は「デリカD:5」直系のイメージで軽スーパーハイト市場に新潮流を起こす
-
コラム 2025.10.01
北米で人気のマッチョ系SUV「ウィルダネス」日本導入の可能性。2026年10月にフォレスター&クロストレックが上陸するかも?
-
コラム 2025.10.01
スズキのエンブレム変更に賛否。「落ち着いて洗練された」「どこが変わったのか分からない」…各メーカーが「フラットデザイン」を採用する理由とは
-
コラム 2025.10.01
【神アプデ】「ヴェゼル」待望の新グレード「e:HEV RS」の価格判明!? RS初の4WD設定と立体駐車場対応で人気爆発の予感
-
コラム 2025.10.01
日産の逆襲が始まる。「エルグランド」新型&新型EVが並ぶジャパンモビリティショー2025最新情報
ログイン
あなたにおすすめのサービス
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
関連サービス
