CARVIEW |

メルセデスの誤算? 継続販売が決まった「Gクラス」の大幅改良モデルに先行試乗!
掲載 carview! 文:木村 好宏/写真:Kimura Office 16
EV版「EQG」と「Gクラス」は当面併売される
1979年に登場した「メルセデス・ベンツ Gクラス」は「ポルシェ 911」に匹敵するほどの40年以上も変わらぬアイコニックデザインとICEパワートレーンを継承し、今日まで市場で存在感を示している。
もう少し正確に言えば1992年、2008年、2012年に法規に合致させるためにインテリアやLED灯火類などをアップグレード、さらに2018年に開催されたデトロイトオートショーではABSやESPさらに4ETS(4輪電子トラクション制御)やブレーキアシストなどが大幅に進化した新型Gクラス(開発コード:W463)が世界初公開された。
当時のメルセデス・ベンツCEOディーター・ツェッチェとアーノルド・シュワルツェネッガーによって真っ赤な炎が立ち上るなかでフルモデル・チェンジと紹介されたニューモデルの外観はしかし殆ど変わっていなかった。
ちなみに「ゲレンデヴァーゲン」の名で人気を博している日本市場でもGクラスは好評で、輸出出荷割り当てが整った2021年には5238台と輸入車では総合10位、メルセデス・ベンツ日本のラインアップでも1位と記録的な販売成績を達成したのは記憶に新しい。
>>Gクラスってどんなクルマ? 公式画像や詳細情報はこちら
>>Gクラスの専門家の評価はこちら
>>Gクラスのユーザーの評価はこちら
>>Gクラスの気になる点は? みんなの質問はこちら
一方、現社長のオーラ・ケレニウスが掲げる2035年までの完全EV化という戦略下にあってGクラスも例外ではなく、同社は「EQG」と名付けられたBEVのコンセプト・モデルをジャパン・モビリティ・ショーで公開、2024年には既に発売が予定されている。
それゆえにICE搭載の現行モデルの去就が注目されていたわけだが、最近になって同社はBEVバージョンの発売後もしばらく併売することを決定した。この背景には「EQS」や「EQE」などの高級BEVがアメリカなどで苦戦しており、反対にICE搭載の「Sクラス」が安定した売れ行きを見せているという事実がある。
>>EQSってどんなクルマ? 公式画像や詳細情報はこちら
>>EQSのユーザーの評価はこちら
>>EQSの中古車情報はこちら
>>EQEってどんなクルマ? 公式画像や詳細情報はこちら
>>EQEのユーザーの評価はこちら
>>EQEの中古車情報はこちら
>>次のページに続く
この記事に出てきたクルマ マイカー登録
全国のメルセデス・ベンツ Gクラス中古車一覧 (902件)
みんなのコメント
ログインしてコメントを書く
-
2024/1/10 13:20欧州メーカーの言う全車種電動化はあくまで環境問題に配慮したメーカーの理想であり現時点では現実的ではないということです。
-
ログインしてコメントを書く
-
-
2024/1/10 12:28欧州車メーカーの電動化って、
実は二極化している。
それは内燃機関モデルの後継か、
あるいは別のシリーズを構築するかだ。
前者の場合は、弱い立場なメーカーがこれ。
後者の場合は、その逆である。
前者の場合は結果が早く出せる、
しかし、電気自動車の政策に何かあって
トカゲのしっぽ切りをする必要があるときは
後者の方が有利になり、前者は会社そのものが
傾く危険性がある。-
ログインしてコメントを書く
-
-
2024/1/10 19:00EQのデザインがどうしてもムリ。
何でそうなる?のヘンテコさ。
高級には見えない。
ガソリンモデルは相当良いのに。-
ログインしてコメントを書く
-
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
おすすめのニュース
サイトトップへ-
スポーツ 2025.09.30
アルパインスターズのロードレーシングヘルメット『スーパーテックR10』が日本上陸
-
業界ニュース 2025.09.30
トップはダントツのWRX S4が選ばれるワケは? 官能エンジンを搭載したセダン&ハッチバック&ワゴントップ5
-
ニューモデル 2025.09.30
1台のクルマで多様なモビリティサービスに対応するよう設計したトヨタ「e-Palette」が発売
-
業界ニュース 2025.09.30
“ふふふっ”と笑う電車に一新!? 東急目黒線の顔「3000系」リニューアル 中身も最新仕様に!
-
ニューモデル 2025.09.30
マツダ、新型電動SUV『EZ-60』を中国発売…約250から
-
スポーツ 2025.09.30
「ロスコー、フォーエバー」ハミルトンが愛犬の死を発表。F1、FIA、チームやドライバーたちが弔意を表す
-
スポーツ 2025.09.30
F1界の生きる伝説、フェルナンド・アロンソ44歳。しかし最後の勝利はもう12年も前……「どうもしっくりこない」
-
業界ニュース 2025.09.30
日系企業の多くに影響か たびたび軍事衝突する「東南アジアの2か国」 原因は”世界遺産” って本当?
-
業界ニュース 2025.09.30
「キューブみたい!」と話題に… 全長3.5m以下の「かどまる四角」デザイン意識! 日産新型「ルークス」 開発者が語る想いとは
-
業界ニュース 2025.09.30
1970年代を代表する人気アニメとティソが再びタッグ! 『UFOロボ グレンダイザー』生誕50周年を祝う数量限定の特別モデルとは
-
業界ニュース 2025.09.30
ホンダから新しい「N-WGN」が登場! 価格は157に値上げ。新グレードと特別仕様車が追加設定【新車ニュース】
-
ニューモデル 2025.09.30
ステランティスジャパン、プジョーのEV「E-208GTi」を富士スピードウェイで日本初公開
あわせて読みたい
サイトトップへ-
コラム 2025.9.30
世界初公開された新型「iX3」にネットの反応は? 航続可能距離800kmに驚きの声も「奇抜すぎ」なデザインに賛否両論
-
コラム 2025.9.30
モデル末期なのに見た目もいい感じな「マツダ2」は、200以下で新車が、中古なら100前半から狙える大穴物件だ
-
〜ですでに予約受付中" width="200"> コラム 2025.9.30
「ヴェゼル」にスポーティグレード「RS」追加で販売テコ入れへ。価格は374万8800〜ですでに予約受付中
-
コラム 2025.9.29
「アクア」大変身で若返り成功? ハンマーヘッド採用で“おっさん臭さ”払拭。燃費おばけの超おしゃれカー爆誕
-
コラム 2025.9.29
安全性を担保し100kg軽量化、新エンジン&牛糞由来のバイオ燃料開発…スズキの10年先の技術戦略が独創的すぎた
-
コラム 2025.9.29
【新車で買えるのは3車種のみ】絶滅危惧種の国産ステーションワゴン…SUVやミニバンに受け継がれるその“血脈”とは
-
コラム 2025.9.29
【全長5m超え】新型「ES」が大型化&デザイン激変のわけは、米国と中国のマーケット変化。「LS」との関係はどうなる?
-
コラム 2025.9.29
【“ブルーバード”の血を引く1台】日産「セントラ」新型が北米で発表。大型ディスプレイを採用したモダンな内装に…セダン縮小の今、日本導入はあるか?
-
コラム 2025.9.29
新型「プレリュード」の復活からひもとく“クーペ”という特別な存在。デートカーのルーツは18世紀の馬車だった?
ログイン
あなたにおすすめのサービス
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
コメントの多い記事 2025.09.30更新
関連サービス
