CARVIEW |

新型「メルセデス・ベンツ Cクラス」世界初公開。近未来的なデジタル装備はまさにベイビーSクラスだ
掲載 更新 carview! 文:木村 好宏/写真:Kimura Office 259
最新プラットフォームにキープコンセプトの外装デザイン
「Cクラス」はメルセデス・ベンツの最多販売モデルで、2014年に登場した現行のCクラス(W205)はワゴンも含め、これまでに世界市場に向けて250万台以上が出荷され、1982年に誕生したCクラスの前身である「190」(W201)から数えるとなんと1050万台がオーナーの手に渡っている。このような稼ぎ頭故に開発陣がキープコンセプトに徹したのはよく理解できる。
最も大きな特徴は、長いボンネット、後方にオフセットしたキャビン、短いトランクからなるクラシックなキャビン・バックワードと呼ばれる後輪駆動レイアウトである。これはもちろんトップモデルの新型「Sクラス」にも通じるところがある。というのは採用されたプラットフォームはSクラスも採用する「MRA」(モジュラー・リア・アーキテクチャー)と呼ばれる後輪駆動用で、スモールとラージに分かれ、Cクラスは小さい方の2世代目、すなわち「MRA II」が採用されているのだ。
ボディサイズは現行モデルよりも全体的にわずかに大きくなっており、現時点までにわかった数字では全長が4751mmで49mm長く、ホイルベースは25mm延長され2865mmとなった。その結果、リアシートの足元は35mm延長されて快適性が向上している。また、全幅は10mm広がり、パッセンジャーの肘周りは前席で22mm、後席で15mmの余裕が生まれている。
エクステリアデザイン(写真はAMGライン)は基本的にはあまり変わらないが、フェンダーにまで回り込んだ横長LEDヘッドライトの両端がさらにシャープになり、グリル中央に輝くスリーポインテッドスターの左右にはウィング状のクロームラインが走る。AMGラインではグリル下のフロントスカート両脇に開口部の大きなエアインテークがレイアウトされ、ボンネット上には2本のパワードームが並び、全体の印象はスポーティだ。
リアはヘッドライト同様にトランクリッドまで広がった、矢羽のようなシャープなデザインのテールライトが与えられている。全体の印象はまさに“ベイビーSクラス”で、チーフデザイナーのゴーデン・ワーゲナーが提唱する「センシュアル ピュリティ」「モダン ラグジュアリー」に加えて、軽快でスポーティな要素が加わっている。ちなみに空力特性は最良のモデルでCd=0.24に達している。
この記事に出てきたクルマ マイカー登録
全国のメルセデス・ベンツ Cクラス セダン中古車一覧 (809件)
みんなのコメント
ログインしてコメントを書く
-
-
ログインしてコメントを書く
-
-
2021/2/25 10:42外観は前モデルのマイナーチェンジ的変化。サイドビューはほとんど変化なく全体的印象もフルモデルチェンジのワクワク感が乏しくて残念。幅が1cmしか大きくならなかったのは良かったが、むしろ日本の街中で乗り、都会のマンションやパーキングのことを考えると、全体の5%縮小サイズのCクラスがベストと思う。サイズを拡大しなくても安全性を確保し快適に走れるのが技術革新の腕の見せどころでは。もう少しコンパクトなFR車にしてほしい。
-
ログインしてコメントを書く
-
-
2021/2/23 23:33全幅が1820mmに抑えられたのは朗報だね。
現行CLAの1830mmは越えるだろうと予測していたが、良い意味で裏切ってくれた。-
ログインしてコメントを書く
-
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
おすすめのニュース
サイトトップへ-
越えも納得だわ!! 520馬力の「フェラーリF50」一瞬で吹け上がる! 未だ色褪せないその魅力とは" width="200"> 業界ニュース 2025.09.28
1億越えも納得だわ!! 520馬力の「フェラーリF50」一瞬で吹け上がる! 未だ色褪せないその魅力とは
-
スポーツ 2025.09.28
「良いタイミング」で訪れたアルピーヌA424の初優勝。ラピエールが勝因語る/WEC富士
-
スポーツ 2025.09.28
トヨタのWEC富士6時間を大きく左右した、ふたつの”エマージェンシーピットストップ”
-
業界ニュース 2025.09.28
新「コンパクトSUV」発表! イタリアンなボディ×オシャレな「ベージュ色」がカワイイ! 燃費が良いエンジンを搭載した特別なフィアット「600ハイブリッド」とは
-
業界ニュース 2025.09.28
3000個限定! ランドクルーザー250 3Dキーチェーン登場
-
業界ニュース 2025.09.28
歩道も車道もモード切替で安全走行! 免許不要で乗れるパナソニック初の特定小型原付「エムユー」の実力とは
-
スポーツ 2025.09.28
ジョアン・ミル、ホンダで初表彰台に「驚きだった。久々に全周回を楽しんだ」/第17戦日本GP
-
スポーツ 2025.09.28
逆転戴冠に向け「窓が開いた」ポルシェと、無得点も「まだリードしている」フェラーリ。バーレーンで決着へ
-
業界ニュース 2025.09.28
360度グリグリ走れる電動バイク!? SF映画に出てきそうな「スクリュー・バイク」 難易度が高すぎるDIY動画に世界中から驚きの声
-
スポーツ 2025.09.28
「ルールの解釈の仕方が違った」結果の“3分ペナルティ”。トヨタ8号車は2周遅れの“テスト走行”に/WEC富士
-
業界ニュース 2025.09.28
新車200台! トヨタ「新シエンタ」どこが変わった? 全長4.2m級「ちょうどイイクルマ」のスゴさとは! “かゆいトコ”に手が届いた「改良点」に旧型オーナーも悔しがる!?
-
業界ニュース 2025.09.28
「ホットハッチの灯が消える…」まだ在庫はある? スズキ「スイフトスポーツ」まもなく販売終了 特別仕様「ZC33Sファイナルエディション」に集まる注目と惜別の声
あわせて読みたい
サイトトップへ-
コラム 2025.9.28
【シレッと】「シビックタイプR」が販売再開。「レーシングブラックパッケージ」が約18値上げも注文殺到でまたすぐ停止の事態に?
-
コラム 2025.9.28
「センチュリーはそこじゃない!」 豊田章男会長がSNSで反応…配置変更の裏に隠された10月13日の意味深な予告とは
-
コラム 2025.9.28
「驚愕の価格設定」の声。スズキ初のBEV「eビターラ」国内発表に大反響…グレードごとに異なる航続距離が悩ましい?
-
コラム 2025.9.28
「いつになったら手に入るのか」の声。ネットに蔓延る「ランクル250」の “ガソリン車なら買える説”は嘘…供給はいまだ安定せず
-
コラム 2025.9.28
タイカンやモデルSがライバル。北欧発の高級BEVメーカー・ポールスターの“頂点セダン”の価格や実力は?
-
コラム 2025.9.28
“巨大キドニーグリル”時代は本当に終わるのか? BMWデザイン責任者が語る巨大化の背景と未来戦略とは
-
コラム 2025.9.27
「N-ONE e:」発売をネットはどう評価?? 「サクラ」比で100㎞以上長い航続距離、走りに好印象も、価格と質感に不満の声
-
コラム 2025.9.27
「ライズ」に2007人乗り「ライズスペース」計画進行中? コンパクトSUV市場でインパクト大も、ダイハツ不正問題の影響は
-
コラム 2025.9.27
【通常は選べないアノ装備も標準!】三菱「トライトン」に「ブラック エディション」が新登場。精悍なブラック仕上げで存在感アップ
ログイン
あなたにおすすめのサービス
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
コメントの多い記事 2025.09.28更新
関連サービス
