CARVIEW |

レヴォーグにお得な特別仕様車が登場…マイチェン控えるも現行狙いならかなりアリ?
掲載 carview! 文:編集部/写真:SUBARU 49
お買い得な特別仕様車が登場
スバルは7月3日、「レヴォーグ」に特別仕様車「スマート・エディション」を設定した。価格は343万2000から354万2000。
レヴォーグはスバルが販売するステーションワゴンで、2014年に初代が誕生。現在販売されているのは2020年に登場した2代目で、先進安全装備「アイサイトX」を設定するなど同社が誇る最新装備を搭載した人気モデル。
>>レヴォーグってどんな車? 価格やスペックはこちら
>>レヴォーグのユーザーレビュー・専門家の評価はこちら
今回追加されたスマート・エディションは、グレード「GT」「GT EX」をベースに、「11.6インチセンターインフォメーションディスプレイ&インフォテインメントシステム」や、スポーティさと上質感を感じさせるブラック塗装+切削光輝の18インチアルミホイール、本革巻ステアリングホイールといった装備を採用しながら価格を抑えた仕様となっている。
<主な特別装備>
・11.6インチセンターインフォメーションディスプレイ&インフォテインメントシステム
・本革巻ステアリングホイール(シルバーステッチ、高触感革)
・ヘッドランプ(ブラックベゼル+光輝加飾)
・18インチアルミホイール(ブラック塗装+切削光輝)
・運転席10ウェイ&助手席8ウェイパワーシート
・アルミパッド付スポーツペダル(アクセル、ブレーキ、フットレスト)
>>いくらで買える? レヴォーグの中古車相場はこちら
>>寝落ちも少ない? レヴォーグのリセール価格はこちら
価格とグレード
パワートレインは、1.8L水平対向4気筒直噴ターボエンジンにリニアトロニック(CVT)を組み合わせ、駆動方式はAWDとなっている。

>>レヴォーグのグレード一覧はこちら
>>レヴォーグの気になる点は? みんなの質問はこちら
秋にはマイチェンも?

レヴォーグは今秋にもマイナーチェンジを控えていると噂されており、一部ではSUV派生モデルの登場も噂されている。
今回の特別仕様車でマイチェンが後ろ倒しになったと見るか、それとも噂通りに発表されるのか。お買い得な現行型も良いが、新型も気になる検討層にとっては非常に悩ましい限りだ。
全国のスバル レヴォーグ中古車一覧 (1,632件)
みんなのコメント
ログインしてコメントを書く
-
2023/7/05 19:55この車、フルモデルチェンジでデザインやっちまった感がハンパ無いのは私だけでしょうか。前モデルの方が若い人もオジサンも乗れるスポーティかつ落ち着いた感じがして良かったです。
-
ログインしてコメントを書く
-
-
2023/7/04 07:44このクルマ、そんなにいいんですかね。モータージャーナリストは高級車のようだと、こぞって絶賛。乗ってる人、教えてください。
-
ログインしてコメントを書く
-
-
2023/7/04 22:16エクシーガの2500が260だった時代からすると、スバル車は高くなりすぎた。
燃費の悪いパワーの無い1800のエンジンでグランドツーリングしたいとは思えない。
400出すほど価値があるとは思えない。
箱フグのようなフロントデザインはおっさんが乗るには恥ずかしい。-
ログインしてコメントを書く
-
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
おすすめのニュース
サイトトップへ-
スポーツ 2025.09.27
4輪視点のMotoGPタイヤ事情。『前ミディアム&後ソフト』『左右非対称構造の選択はなぜ?』を、ミシュラン小田島氏に聞く
-
業界ニュース 2025.09.27
「貸切バス」全国で運賃“値上げ”へ 国交省が公示 ドライバーの「賃金UPの原資」に
-
業界ニュース 2025.09.27
子ども向け自動車整備士体験イベント、実物のクルマや工具に触れる…ジャパンモビリティショー2025で開催へ
-
ニューモデル 2025.09.27
伝説の名を受け継ぐ「赤い頭」が復活! 世界初公開からわずか2週間でフェラーリ849テスタロッサが日本上陸
-
スポーツ 2025.09.27
驚速アレックス・リン、キャデラックが2年連続ポール。プジョーと初来日のアストンが2列目確保【第7戦予選レポート】
-
業界ニュース 2025.09.27
世界で初めて「量産型ステルス軍用機」を生み出したチームついに“無人戦闘機”開発に乗り出す
-
業界ニュース 2025.09.27
スバル斬新「“2人乗り”オープンカー」に注目! 全長4.2mちょうどいいボディに“水平対向エンジン”×「“SUV級”地上高」の4WD仕様! ヨーロピアンなデザインも特徴の「B9スクランブラー」とは?
-
スポーツ 2025.09.27
驚速のキャデラックが1-2。12号車リンが2年連続ポール。トヨタは8号車が8番手。LMGT3ではバリチェロ息子が躍動|WEC富士6時間予選
-
スポーツ 2025.09.27
【MotoGP】復活のバニャイヤ、独走でスプリント今季初勝利! 小椋藍、9位でポイント獲得|日本GPスプリント
-
業界ニュース 2025.09.27
【BMW】X5のフルブラックは厳つすぎる 120台限定の特別なモデルが期間限定販売
-
業界ニュース 2025.09.27
【このレアなアルファのペアなんぼ?】アルファロメオ8Cとミト クアドリフォリオの特別な2台がセットで販売中 アルファのスーパーモデルとミトの値段は?
-
スポーツ 2025.09.27
スプリントはバニャイアが抑え切り今季初優勝。M.マルケスも2位に続きドゥカティがワン・ツー/第17戦日本GP
あわせて読みたい
サイトトップへ-
コラム 2025.9.27
「ライズ」に2007人乗り「ライズスペース」計画進行中? コンパクトSUV市場でインパクト大も、ダイハツ不正問題の影響は
-
コラム 2025.9.27
【通常は選べないアノ装備も標準!】三菱「トライトン」に「ブラック エディション」が新登場。精悍なブラック仕上げで存在感アップ
-
コラム 2025.9.27
“アルヴェル”一強の時代が終わる? もうすぐ登場、新型「エルグランド」がEV感覚の走りと上質デザインでオラオラ系ミニバンに挑む逆襲のシナリオ
-
コラム 2025.9.27
三菱「パジェロ」が26年にも復活しそう。ユーザーは「ランクルの対抗」に期待…独自の魅力を示せるか?
-
コラム 2025.9.27
復活したばかりなのに…北米で絶不調のアキュラ「ZDX」が1年半で生産終了へ。ホンダの次なる一手とは?
-
コラム 2025.9.27
トヨタが放つ新時代のオフローダー! 初の“BEVランドクルーザー” 「Se」は巨大ボディと電動4WDで登場間近
-
コラム 2025.9.26
【実は300種類以上】車検証の「車体の形状」って3種類じゃないの? 専門家でも意外と知らない“分類の世界”がすごすぎる…
-
コラム 2025.9.26
「スターレット」が復活!? トヨタが仕掛ける次世代GRモデル。「スイフト スポーツ」に真っ向勝負か
-
から" width="200"> コラム 2025.9.26
【隠れた実力派の進化】ホンダ「N-WGN」が一部改良で新グレード追加や液晶メーター採用。一方、グレード再編により価格は上昇…157万6300から
ログイン
あなたにおすすめのサービス
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
コメントの多い記事 2025.09.27更新
関連サービス
