CARVIEW |

スバル新型「インプレッサ」公開。発売は23年春以降、2.5Lボクサー搭載の「RS」を新設定
掲載 carview! 文:編集部/写真:SUBARU 135
新型インプレッサが世界初公開
>>インプレッサ(現行モデル)の価格・スペック詳細はこちら
>>インプレッサ(現行モデル)のユーザーレビュー・専門家評価はこちら
>>インプレッサ(現行モデル)のグレード詳細はこちら
23年春以降に販売開始

スバルは、米国で開かれているロサンゼルオートショー2022にて、新型「インプレッサ(米国仕様)」を世界初公開した。2023年春の北米投入を皮切りに、世界市場へ順次投入される。
今回公開された6代目となる新型インプレッサは、フルインナーフレーム構造を採用した高剛性ボディや新世代アイサイトを標準装備するなど、運動性能や安全性、実用性をさらに高めた。
>>インプレッサ(現行モデル)の価格・スペック詳細はこちら
>>インプレッサ(現行モデル)のユーザーレビュー・専門家評価はこちら
>>インプレッサ(現行モデル)のグレード詳細はこちら
スポーティな「RS」を新設定

エクステリアは、エッジの効いた鋭いシェイプや張り出したフェンダーで力強さとスポーティ感を演出。インテリアは使い勝手の良いカジュアルな仕立てとし、一部のグレードでは11.6インチマルチインフォメーションディスプレイも搭載する。
パワーユニットは、2.0L水平対向4気筒エンジンのほか、2.5L水平対向4気筒エンジンを搭載するグレード「RS」を新規設定した。
RSは、1998年に北米で発売され「WRX」の先駆車となった「2.5 RS」を想起させるグレードで、2.5L水平対向エンジンに8段マニュアルモードとパドルシフトを装備するリニアトロニック(CVT)を組み合わせ、専用オーナメントや18インチアルミホイール、ブラック塗装のフロントグリル・サイドスポイラー・ドアミラーなどを採用しスポーティさを強調している。
>>インプレッサ(現行モデル)の価格・スペック詳細はこちら
>>インプレッサ(現行モデル)のユーザーレビュー・専門家評価はこちら
>>インプレッサ(現行モデル)のグレード詳細はこちら
スペック
北米仕様車の主な諸元(開発目標値)は以下の通り。

>>インプレッサ(現行モデル)の価格・スペック詳細はこちら
>>インプレッサ(現行モデル)のユーザーレビュー・専門家評価はこちら
>>インプレッサ(現行モデル)のグレード詳細はこちら
この記事に出てきたクルマ マイカー登録
全国のスバル インプレッサ スポーツ中古車一覧 (1,221件)
みんなのコメント
ログインしてコメントを書く
-
-
ログインしてコメントを書く
-
-
-
ログインしてコメントを書く
-
-
2022/11/19 08:20フルモデルチェンジとは思えないほど、旧型や他車からの流用パーツが多く、この時代の新型車とは思えないほどメカニズムも内外装も旧型感が強い。燃費も到底20km/lには及ばない。スバル好きだけど生き残りが難しいメーカーかも。
-
ログインしてコメントを書く
-
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
おすすめのニュース
サイトトップへ-
スポーツ 2025.09.27
愛犬ロスコーが肺炎で入院、昏睡状態に……。ハミルトン、参加予定だったピレリタイヤテストを欠席
-
業界ニュース 2025.09.27
技術の日産の面目躍如!次世代プロパイロットが「これは凄い」と話題に、SNSでは「思ってたよりずっと進んでた」と驚きの声
-
!" width="200"> ニューモデル 2025.09.27
【カワサキZ H2 SE】スーパーチャージドエンジン搭載のスーパーネイキッド2026年モデルは新カラー&グラフィックで9月27日発売。価格247万5000!
-
業界ニュース 2025.09.27
日本で初めて展示します!「陸自の最新戦闘車両AMV」茨城県の駐屯地イベントで一般公開へ
-
業界ニュース 2025.09.27
多摩ニュータウン~国道16号直結の「超・便利ルート」開通! 「町田街道で完全分断」状態が一気に解消! 「橋本駅」にもアクセス良好な宮上横山線 27日昼に開通
-
業界ニュース 2025.09.27
あらゆるライで「強烈なスピン」と「ねらいどおり低弾道」を実現! キャロウェイ「OPUSウェッジ」の新モデルは“打ち出し角のバラつき”も抑制します
-
スポーツ 2025.09.27
衝撃の事故でF1キャリアを終えたグロージャン、ハースで5年ぶりの走行「引退戦のやり直しができた」拍手喝采に涙
-
業界ニュース 2025.09.27
マツダ『ロードスター』1万8491台をリコール…最悪の場合、火災のおそれ
-
カー用品 2025.09.27
飾りじゃないぞこのマフラーは! 性能と実用性を追求した「ランクル250」ディーゼル用本格派エキゾーストシステム「トムス・バレル」を発売
-
~で10月4日(土)発売開始。同時にデビューーフェアも開催!" width="200"> ニューモデル 2025.09.27
【ドゥカティ Xディアベル V4】登場! 至高のV4スポーツクルーザー、価格333万5000~で10月4日(土)発売開始。同時にデビューーフェアも開催!
-
!" width="200"> ニューモデル 2025.09.27
【カワサキ・ニンジャ650】パラレルツインのフレンドリーミドルスポーツ。 2026年モデルは新たな2色ラインアップで登場。価格は107万8000!
-
" width="200"> ニューモデル 2025.09.27
【カワサキVULCAN(バルカン) S】650ccミドルクルーザーの2026年モデル9月27日発売! 新カラー&グラフィックはクールなグレー✕ブラックで価格105万6000
あわせて読みたい
サイトトップへ-
コラム 2025.9.27
【通常は選べないアノ装備も標準!】三菱「トライトン」に「ブラック エディション」が新登場。精悍なブラック仕上げで存在感アップ
-
コラム 2025.9.27
“アルヴェル”一強の時代が終わる? もうすぐ登場、新型「エルグランド」がEV感覚の走りと上質デザインでオラオラ系ミニバンに挑む逆襲のシナリオ
-
コラム 2025.9.27
三菱「パジェロ」が26年にも復活しそう。ユーザーは「ランクルの対抗」に期待…独自の魅力を示せるか?
-
コラム 2025.9.27
復活したばかりなのに…北米で絶不調のアキュラ「ZDX」が1年半で生産終了へ。ホンダの次なる一手とは?
-
コラム 2025.9.27
トヨタが放つ新時代のオフローダー! 初の“BEVランドクルーザー” 「Se」は巨大ボディと電動4WDで登場間近
-
コラム 2025.9.26
【実は300種類以上】車検証の「車体の形状」って3種類じゃないの? 専門家でも意外と知らない“分類の世界”がすごすぎる…
-
コラム 2025.9.26
「スターレット」が復活!? トヨタが仕掛ける次世代GRモデル。「スイフト スポーツ」に真っ向勝負か
-
から" width="200"> コラム 2025.9.26
【隠れた実力派の進化】ホンダ「N-WGN」が一部改良で新グレード追加や液晶メーター採用。一方、グレード再編により価格は上昇…157万6300から
-
コラム 2025.9.26
【そうだったのか】横滑り防止装置「ESC」に“オフスイッチ”がある理由。日常のドライブでオフにするべきシーンとは?
ログイン
あなたにおすすめのサービス
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
コメントの多い記事 2025.09.27更新
関連サービス
