CARVIEW |

これが新型プリウス! ハイブリッドは2種類に、外観はイタリアンに!? 初公開された情報をまとめた
掲載 更新 carview! 文:編集部/写真:トヨタ自動車 237
スポーティ&エレガントな雰囲気がグッと強まった
2022年11月16日、5世代目となる新型プリウスが世界初公開されました! 燃費や価格などの情報は未発表ですが、第一印象などをまとめてみましょう。
まずは外観デザイン。新型は従来のモノフォルム風シルエットを継承しつつ、ワイド&ローなスタンスと19インチ大径タイヤの採用で、スタイリッシュかつエモーショナルなデザインに仕上がったとのこと。
写真で全体のシルエットだけを見ると従来通りといったところですが、切れ長のコの字型ヘッドライトに縁どられたノーズや、絞り込まれたボディサイドから大きく膨らんだ存在感のあるリアフェンダーなどは、イタリアンスポーツカーのエッセンスも感じるといったら褒め過ぎでしょうか。
インテリアでは(写真はプロトタイプで左ハンドル仕様)フルデジタル化したメーターや大画面のインフォテインメント、広めのセンターコンソールに短く突き出したスポーティな雰囲気のドライブセレクターに注目です。
>>トヨタ プリウス(現行モデル)の価格やスペックをチェックする
>>トヨタ プリウス(現行モデル)の専門家やユーザーのレビューをチェックする
ハイブリッド2種類+プラグインハイブリッドの計3種類
パワートレーンはなんと3種類。ハイブリッドは1.8Lに加えてあらたに2.0Lが設定されました。さらにこの2.0Lハイブリッドをベースにしたプラグインハイブリッドが設定されます。
そして今回はハイブリッドとプラグインハイブリッドのデザインが共通になったのも興味深い点。発売はハイブリッドがこの冬、プラグインハイブリッドは2023年春を予定しています。
●2.0L プラグインハイブリッドプラグインハイブリッドは2.0Lのダイナミックフォースエンジンと高出力のリチウムイオンバッテリーを組み合わせ、現行型を大幅に上回る加速性や静粛性を実現。最高出力は223PS、0-100km/h加速は6.7秒となっています。
電池は荷室下からリヤシート下に移設され、低重心化や荷室拡大にも貢献。EV走行距離は従来比で50%以上増加とのことなので、100km前後の数値となりそうです。
●1.8L/2.0L ハイブリッドハイブリッドモデルも最新のシステムを採用し、システム出力は2.0L車で193PSと、従来モデルの1.6倍のパワーを発生つつ、従来型(1.8Lハイブリッド)同等の燃費に抑えられているとのこと。新型で力を入れたというスポーティな走りを楽しむなら、2.0L狙いが良さそうですね。
>>トヨタ プリウス(現行モデル)の価格やスペックをチェックする
>>トヨタ プリウス(現行モデル)の専門家やユーザーのレビューをチェックする
先進安全装備やAC100V・1500Wの給電システムも充実
標準装備される先進安全・運転支援システムのトヨタセーフティセンスは機能が向上。トヨタチームメイトには駐車や出庫を自動で行い、スマホアプリにも対応するアドバンストパークも装備。トヨタセーフティセンスに用いる単眼カメラ(前方)やデジタルインナーミラー(後方)を使ったドライブレコーダーも設定されました。
AC100V・1500Wのアクセサリーコンセントもセンターコンソールとラゲッジルームに装備しています。また、ルーフ部分には現行型より発電効率を高めた第二世代の「ソーラー充電システム」も設定。
そして第5世代のハイブリッドシステムと、第2世代TNGAプラットフォームの採用で、ずっと乗っていたくなる、気持ちのいい走りを実現、というのも注目したい点。発表会でもエモーショナルな走りが強調されていただけに、実車の試乗インプレッションに注目したいところです。
>>トヨタ プリウス(現行モデル)の価格やスペックをチェックする
>>トヨタ プリウス(現行モデル)の専門家やユーザーのレビューをチェックする
みんなのコメント
ログインしてコメントを書く
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
おすすめのニュース
サイトトップへ-
業界ニュース 2025.09.27
めちゃ格好いい「ホットハッチ」日本初公開! プジョー新型「E-208 GTi」を富士で披露! 進化したGTiは何が凄いのか? ブランドCEOが魅力を語る
-
業界ニュース 2025.09.27
他の新幹線とつながらない新幹線、どれくらい利用している? 開業3年「西九州新幹線」の通信簿
-
業界ニュース 2025.09.27
0-100km/h加速「わずか2.5秒」! ドゥカティ「“新”最速モデル」発表! MotoGPの技術を注ぎ込んだ限定車「ディアベルV4 RS」登場 量産バイク最速の加速性能を実現
-
業界ニュース 2025.09.27
全長44m・定員630名の熱海と初島を結ぶ新高速船! 「船まるごと初島」というコンセプトを掲げた“体験型”の旅とは
-
スポーツ 2025.09.27
Moto3日本GP予選|古里太陽、母国戦でセカンドロウ5番手を獲得! 山中琉聖は13番手
-
スポーツ 2025.09.27
「ハイパーカーに乗る準備はできています」WEC初勝利の佐藤が凱旋トーク。“先輩”マクラーレン使いの関谷から辛口エールも
-
業界ニュース 2025.09.27
初代オーナーは“世界的ファッションデザイナー”! 世界に2台のみ存在する「黄色いフェラーリ」が米国オークションに登場! 大切に保管されてきた「F50」の価値とは?
-
業界ニュース 2025.09.27
SHOEIのシステムヘルメット「NEOTEC 3」に新グラフィック「ブリーズ」と「フラグメンツTC-10」が追加
-
スポーツ 2025.09.27
先輩アルボン、来季レッドブルF1残留が不透明な角田裕毅をサポート「本当にユウキを大切に思っている」師弟関係は今でも続く
-
業界ニュース 2025.09.27
億超えなんて当たり前の海外のクルマのオークション! RMサザビースに参加したことのある「お金もち」にどんな世界か聞いてみた
-
業界ニュース 2025.09.27
ブライトリング日本限定モデル登場! 黒いMOPダイヤルとレッドゴールドケースに身を包む「ナビタイマー」の美しさとは
-
業界ニュース 2025.09.27
トライトンに“王道”を! 4×4エンジニアリングのブラッドレーVが映える理由…スターキャンプ2025
あわせて読みたい
サイトトップへ-
コラム 2025.9.27
「ライズ」に2007人乗り「ライズスペース」計画進行中? コンパクトSUV市場でインパクト大も、ダイハツ不正問題の影響は
-
コラム 2025.9.27
【通常は選べないアノ装備も標準!】三菱「トライトン」に「ブラック エディション」が新登場。精悍なブラック仕上げで存在感アップ
-
コラム 2025.9.27
“アルヴェル”一強の時代が終わる? もうすぐ登場、新型「エルグランド」がEV感覚の走りと上質デザインでオラオラ系ミニバンに挑む逆襲のシナリオ
-
コラム 2025.9.27
三菱「パジェロ」が26年にも復活しそう。ユーザーは「ランクルの対抗」に期待…独自の魅力を示せるか?
-
コラム 2025.9.27
復活したばかりなのに…北米で絶不調のアキュラ「ZDX」が1年半で生産終了へ。ホンダの次なる一手とは?
-
コラム 2025.9.27
トヨタが放つ新時代のオフローダー! 初の“BEVランドクルーザー” 「Se」は巨大ボディと電動4WDで登場間近
-
コラム 2025.9.26
【実は300種類以上】車検証の「車体の形状」って3種類じゃないの? 専門家でも意外と知らない“分類の世界”がすごすぎる…
-
コラム 2025.9.26
「スターレット」が復活!? トヨタが仕掛ける次世代GRモデル。「スイフト スポーツ」に真っ向勝負か
-
から" width="200"> コラム 2025.9.26
【隠れた実力派の進化】ホンダ「N-WGN」が一部改良で新グレード追加や液晶メーター採用。一方、グレード再編により価格は上昇…157万6300から
ログイン
あなたにおすすめのサービス
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
コメントの多い記事 2025.09.27更新
関連サービス
