CARVIEW |

トヨタ、新型EV「bZ3」を中国で発表。航続距離は600km超、BYD、一汽トヨタと共同開発
掲載 更新 carview! 文:編集部/写真:トヨタ自動車 41
3社連携で開発
トヨタは、「TOYOTA bZシリーズ」の第2弾「TOYOTA bZ3(以下:bZ3)」を中国で発表した。
bZ3は、トヨタとBYDが合弁で設立した「BYD トヨタ EV テクノロジー カンパニー」と一汽トヨタが共同開発したセダンタイプのバッテリーEVで、最長航続距離は600kmを超えるという。生産・販売は一汽トヨタが担当する予定。
bZ3は、世界最大のBEV市場である中国において最高の製品を提供することを目指し、トヨタのデザイン、生産、技術、品質管理等の分野から100名以上のエンジニアが参画。BYDや一汽トヨタのエンジニアと一体で開発された。
電動システムは新設計
搭載されている電動システムは、BYDのリチウムイオン「LFP電池(リン酸鉄リチウムを使用)」をベースに、電池構造、冷却システム、制御システムと安全監視システムを新たに設計。「10年後でも90%の電池容量を維持すること」を目標に電池の劣化抑制にも取り組んでいる。
シャシーは「e-TNGA」を採用し、トヨタのクルマづくりの経験やモータースポーツでのノウハウを活用することで、低重心化と優れた操縦安定性、気持ちの良い走りを実現した。
デザインでは、フロント部にbZシリーズの特徴的なハンマーヘッド形状を採用し、BEV専用パッケージによるロングホイールベースとファストバックのロングキャビンを組み合わせた伸びやかなサイドシルエットを採用。バンパーコーナー部には風の流れを考えたエアガイドとエアカーテンを強調し、フラットなドアハンドルを採用したほか、アルミホイールとリヤバンパー周りは空気抵抗を減らす形状とすることで、Cd値0.218という、優れた空力性能を実現した。
インテリアには縦型の大型センターディスプレイを採用。ワイヤレス充電やスマートフォンとマルチメディアとの連携機能も持たせ、エアコンや音楽、トランク操作などの操作機能を大型ディスプレイに集約し、音声認識機能も採用することで操作性を高めている。
bZ3の主なスペック
・全長×全幅×全高=4725mm×1835mm×1475mm
・ホイールベース=2880mm
・Cd値=0.218
・乗車人数=5
・電池種類=リチウムイオン電池(正極にLFPを採用)
みんなのコメント
ログインしてコメントを書く
-
-
ログインしてコメントを書く
-
-
2022/10/26 14:12実験するには中国はいい所
アメリカと違って安全基準が低いからねぇ
高齢者専用シートをルーフに付けても問題無いし-
ログインしてコメントを書く
-
-
-
ログインしてコメントを書く
-
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
おすすめのニュース
サイトトップへ-
業界ニュース 2025.09.27
子ども向け自動車整備士体験イベント、実物のクルマや工具に触れる…ジャパンモビリティショー2025で開催へ
-
ニューモデル 2025.09.27
伝説の名を受け継ぐ「赤い頭」が復活! 世界初公開からわずか2週間でフェラーリ849テスタロッサが日本上陸
-
スポーツ 2025.09.27
驚速アレックス・リン、キャデラックが2年連続ポール。プジョーと初来日のアストンが2列目確保【第7戦予選レポート】
-
業界ニュース 2025.09.27
世界で初めて「量産型ステルス軍用機」を生み出したチームついに“無人戦闘機”開発に乗り出す
-
業界ニュース 2025.09.27
スバル斬新「“2人乗り”オープンカー」に注目! 全長4.2mちょうどいいボディに“水平対向エンジン”×「“SUV級”地上高」の4WD仕様! ヨーロピアンなデザインも特徴の「B9スクランブラー」とは?
-
スポーツ 2025.09.27
驚速のキャデラックが1-2。12号車リンが2年連続ポール。トヨタは8号車が8番手。LMGT3ではバリチェロ息子が躍動|WEC富士6時間予選
-
スポーツ 2025.09.27
【MotoGP】復活のバニャイヤ、独走でスプリント今季初勝利! 小椋藍、9位でポイント獲得|日本GPスプリント
-
業界ニュース 2025.09.27
【BMW】X5のフルブラックは厳つすぎる 120台限定の特別なモデルが期間限定販売
-
業界ニュース 2025.09.27
【このレアなアルファのペアなんぼ?】アルファロメオ8Cとミト クアドリフォリオの特別な2台がセットで販売中 アルファのスーパーモデルとミトの値段は?
-
スポーツ 2025.09.27
スプリントはバニャイアが抑え切り今季初優勝。M.マルケスも2位に続きドゥカティがワン・ツー/第17戦日本GP
-
業界ニュース 2025.09.27
今や最古参「地味なロマンスカー」が大人気!? 引退控え“貴重な横並び”が実現 レア表示も
-
業界ニュース 2025.09.27
エールベベのチャイルドシートにリコール…側面衝突時に危険
あわせて読みたい
サイトトップへ-
コラム 2025.9.27
「ライズ」に2007人乗り「ライズスペース」計画進行中? コンパクトSUV市場でインパクト大も、ダイハツ不正問題の影響は
-
コラム 2025.9.27
【通常は選べないアノ装備も標準!】三菱「トライトン」に「ブラック エディション」が新登場。精悍なブラック仕上げで存在感アップ
-
コラム 2025.9.27
“アルヴェル”一強の時代が終わる? もうすぐ登場、新型「エルグランド」がEV感覚の走りと上質デザインでオラオラ系ミニバンに挑む逆襲のシナリオ
-
コラム 2025.9.27
三菱「パジェロ」が26年にも復活しそう。ユーザーは「ランクルの対抗」に期待…独自の魅力を示せるか?
-
コラム 2025.9.27
復活したばかりなのに…北米で絶不調のアキュラ「ZDX」が1年半で生産終了へ。ホンダの次なる一手とは?
-
コラム 2025.9.27
トヨタが放つ新時代のオフローダー! 初の“BEVランドクルーザー” 「Se」は巨大ボディと電動4WDで登場間近
-
コラム 2025.9.26
【実は300種類以上】車検証の「車体の形状」って3種類じゃないの? 専門家でも意外と知らない“分類の世界”がすごすぎる…
-
コラム 2025.9.26
「スターレット」が復活!? トヨタが仕掛ける次世代GRモデル。「スイフト スポーツ」に真っ向勝負か
-
から" width="200"> コラム 2025.9.26
【隠れた実力派の進化】ホンダ「N-WGN」が一部改良で新グレード追加や液晶メーター採用。一方、グレード再編により価格は上昇…157万6300から
ログイン
あなたにおすすめのサービス
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
コメントの多い記事 2025.09.27更新
関連サービス
