CARVIEW |

スバル フォレスター「STI Sport」発表。専用足回りで走りを追求、価格は363
掲載 carview! 文:編集部/写真:SUBARU 92
>>スバル フォレスターのスペック詳細はこちら
>>スバル フォレスター ハイブリッドのスペック詳細はこちら
専用足回りでドライバーとの一体感を追求
スバルは8月25日、フォレスターに走りを追求した新グレード「STI Sport」を発表した。
2018年6月に発表した現行「フォレスター」は、スバルが最量販車種と位置づけるミドルクラスのSUV。今回追加されたSTI Sportは、コンプリートカーの開発やモータースポーツなどで培った技術をベースに、日常領域で「ドライバーとクルマの一体感」を目指し開発したモデルとなる。
サスペンションには、乗り心地と俊敏な走りを両立する「STIチューニング 日立Astemo製SFRDフロントダンパー」を採用。コーナリング時など車体に大きな入力が加わる際に、高い減衰力を発生させてロールを抑制しタイヤの接地性を向上させ、通常走行時は低い減衰力でロードノイズなどの微振動を軽減するという。また、フロントサスペンションに合わせリヤサスペンションも専用チューニングを施し全体のバランスを最適化。リヤのスタビリティも高めている。
エクステリアでは、艶のあるブラックパーツをあしらうことで上質感とスポーティさを強調。アルミホイールは「スーパーブラックハイラスター塗装」を施した。ボディカラーは専用パーツとマッチする4色展開とし、インテリアにもブラックパーツをあしらうことで、引き締まったスポーティテイストを表現している。
>>スバル フォレスターのスペック詳細はこちら
>>スバル フォレスター ハイブリッドのスペック詳細はこちら
エンジンは1.8L水平対向4気筒 直噴ターボ
エンジンは、グレード「SPORT」と同じ1.8L水平対向4気筒DOHC直噴ターボ”DIT”を搭載。ミッションはリニアトロニック(CVT)で、駆動方式はAWDとなる。税込価格は363。
また今回「STI Sport」以外のグレードも、ライティングスイッチの操作性を見直し、ボディカラーも「ダークブルー・パール」を「サファイアブルー・パール」へと変更するなど一部改良モデルとして発表した。
フォレスター STI Sportの主な仕様は以下の通り。
・STIチューニング 日立Astemo製SFRDフロントダンパー&STIチューニング リヤダンパー
・ブラックカラードドアミラー
・ナッパレザーシート(ブラック/ボルドーアクセント、レッドステッチ)
・本革巻ステアリングホイール(レッドステッチ、ブラックラスト加飾付、高触感革)
・ブラックラスト加飾付本革巻セレクトレバー
・ピアノブラック調シフトパネル(ブラックラスト加飾)
・シャークフィンアンテナ(ブラック塗装)
・ボルドー表皮巻インパネ加飾パネル(レッドステッチ)
・STI Sport専用メーター
・ブラックルーフ&ピラートリム
・ブラック塗装加飾付フロントフォグランプカバー
・ブラック塗装加飾付バンパーガード(フロント、リヤ)
・ブラック塗装加飾付サイドクラッディング
・リヤガーニッシュ(ブラック塗装)
・FORESTER&シンメトリカルAWDリヤオーナメント(ラスターブラック)
・18インチアルミホイール(スーパーブラックハイラスター塗装)
・ルーフスポイラー(ブラック塗装)
・STIオーナメント(フロント・リア)
この記事に出てきたクルマ マイカー登録
全国のスバル フォレスター中古車一覧 (1,918件)
みんなのコメント
ログインしてコメントを書く
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
おすすめのニュース
サイトトップへ-
業界ニュース 2025.10.01
【Z世代のクルマ談義】フェラーリ・レーシング・デイズで感じたブランド力を生み出す歴史の重み
-
カー用品 2025.10.01
【ホンダ】サンリオコラボ純正アクセサリー「“Honda × Kuromi” モンキー125用タンクサイドパネル」が受注期間限定で発売!
-
ニューモデル 2025.10.01
世界最高出力1200馬力、ハイブリッドトラクター「DX7004」発表…中国ズームライオン
-
業界ニュース 2025.10.01
レクサス新型「ES」日本初公開! 2026年春に「3つのパワートレイン」導入へ! 7年ぶりの全面刷新で斬新「スピンドル顔」&“LEXUSロゴ”光る「一文字ライト」採用! 気になる日本仕様とは?
-
業界ニュース 2025.10.01
まもなく就役! 中国初の本格的カタパルト空母「福建」死角はないのか? 日本の対抗策とは
-
ニューモデル 2025.10.01
【カワサキ】「MEGURO K3」のカラー&グラフィックを継続して11/1に発売
-
業界ニュース 2025.10.01
レクサス「最上級セダン」集大成モデル発表! “最後にして初”となる漆黒ボディ×深紅の内装採用! V6ツインターボ搭載の「LS 500 AWD ヘリテージエディション」米国で限定発売!
-
スポーツ 2025.10.01
DAZN、2025年F1シンガポールGPで海外初の全セッション現地中継。サッシャ&中野信治コンビがライブ実況
-
業界ニュース 2025.10.01
ブレンボ、リサイクルアルミ100%ブレーキキャリパー開発…CO2を70%削減
-
スポーツ 2025.10.01
プレリュード“走り出し”の大役務めた牧野任祐、ホンダ新型車への期待の声もひしひし実感「僕たちが結果を出せば、もっとカッコいいクルマになる」
-
業界ニュース 2025.10.01
モンキー125×クロミちゃんのコラボアクセサリ発売決定!! かわいさとワルさがちょうどいいオシャレなサイドタンクに!
-
業界ニュース 2025.10.01
ホンダ「ゼロシリーズ」の新型プロトタイプが世界初公開! 「CR-Vハイブリッド」のプロトタイプも出展! ロケットの実験機や電動二輪など“盛りだくさん”の追加情報をホンダが公開【JMS2025】
あわせて読みたい
サイトトップへ-
コラム 2025.10.01
スズキのエンブレム変更に賛否。「落ち着いて洗練された」「どこが変わったのか分からない」…各メーカーが「フラットデザイン」を採用する理由とは
-
コラム 2025.10.01
【神アプデ】「ヴェゼル」待望の新グレード「e:HEV RS」の価格判明!? RS初の4WD設定と立体駐車場対応で人気爆発の予感
-
コラム 2025.10.01
日産の逆襲が始まる。「エルグランド」新型&新型EVが並ぶジャパンモビリティショー2025最新情報
-
コラム 2025.10.01
【深読み】トヨタ予告の「新プロジェクト」は「センチュリーのブランド化」が濃厚…その裏には「全固体体電池モデル」の登場が控えている説
-
コラム 2025.10.01
「プレリュード」に続く…まさかの「ブルドッグ」復活か。ホンダがJMSで公開する“小型EV”がどう考えても80'sの名車「シティターボII」の再来に思える理由とは?
-
コラム 2025.10.01
あの日産「サニー」が生きていた! SUV全盛の“逆風”の中、中国で大ヒット「N7」とともに大幅進化。日本導入はあるのか?
-
コラム 2025.10.01
「クルマの魂はエンジン」。フェラーリの最新V8プラグインハイブリッド「849テスタロッサ」の名に込められた真意とは
-
コラム 2025.10.01
改良版「GRカローラ」の供給体制見直し&値上げナシに高評価…別モデル購入者からは「半年遅い!」の悲鳴
-
コラム 2025.10.01
【過去最高の初月受注達成】新型フォレスターはなぜ売れているのか? 爆発的な受注の裏にある5つの強みを解説
ログイン
あなたにおすすめのサービス
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
コメントの多い記事 2025.10.01更新
関連サービス
