CARVIEW |

ゴルフR譲りの強心臓&4WD搭載! マイチェンT-Rocに「R」を新設定
掲載 carview! 文:編集部/写真:フォルクスワーゲン グループ ジャパン 95
フォルクスワーゲン ジャパンは「T-Roc(ティーロック)」のマイナーチェンジモデルを7月25日に発売した。トピックはハイパフォーマンスモデル「R」の追加だ。
T-Rocはフォルクスワーゲン最小のSUV「T-Cross(ティークロス)」の兄貴分となるクロスオーバーSUVで、発売から4年で世界累計100万台以上販売された実績を持つ。日本では2020年7月に導入開始し、2021年に登録台数は7241台を記録。輸入車SUVカテゴリーにおいて「T-Cross」に次いで第2位となっている。
今回のマイナーチェンジではハイパワーエンジンを搭載した「T-Roc R」の追加と、内外装の変更、安全装備の拡充が行われた。
「T-Roc R」は「ゴルフ R」譲りの2.0TSIエンジンを搭載し、最大出力300PS、最大トルク400Nmを発揮、0-100km加速は4.9秒をマークする(欧州参考値)。トランスミッションは7速DSGで駆動方式は4WDとなり、19インチアルミホイール、大型ブレーキキャリパー、Rロゴ入りのステアリングホイール、ナッパレザーのスポーツシートなど専用装備を多数備える。
一方、標準グレードのエクステリアは、前後バンパーとライトまわりのデザインが刷新された。フロントグリルにはヘッドライトまで伸びるLEDストリップランプが設置され、デイタイムランニングライトも新デザインの六角形タイプのものを装備。また、「R-Line」と「R」には専用デザインの前後パンパーとデイタイムランニングライトが装備される。
インテリアではインフォテイメントシステム、ディスカバープロの9.2インチディスプレイが今風のタブレット形状となった。さらにエアコン操作パネルやステアリングのデザインも変更されている。デジタルメータークラスターは全グレードに標準装備される。
安全面では、同一車線内全車速運転支援システム「Travel Assist(トラベルアシスト)」、緊急時停車支援システム「Emergency Assist」、駐車支援システム「Park Assist(パークアシスト)」などを全車標準装備する。
「SUVのハイパフォーマンスモデル」となるT-Roc Rは、FFのみだった国内仕様において初の4WDモデルとなるわけだが、どちらかというと「速く走るのための4WD」であり、せっかくのSUVモデルだけに標準モデルへの4WD設定も期待したい。
グレードと価格は以下の通り。
TSI Active:1.5L TSI(150ps/250Nm)/7速DSG/FF(394万3000)
TSI Style:1.5L TSI(150ps/250Nm)/7速DSG/FF(417万9000)
TDI Style:2.0L TDI(150ps/340Nm)/7速DSG/FF(439万3000)
TDI R-Line:2.0L TDI(150ps/340Nm)/7速DSG/FF(460万9000)
R:2.0L TSI(300ps/400Nm)/7速DSG/4WD(626万6000)
<終わり>
この記事に出てきたクルマ マイカー登録
全国のフォルクスワーゲン Tロック中古車一覧 (674件)
みんなのコメント
ログインしてコメントを書く
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
おすすめのニュース
サイトトップへ-
ニューモデル 2025.09.30
気になるミニバンのココが“買い!”『フリード』
-
スポーツ 2025.09.30
太田格之進が10月1日にインディカーテスト参加へ「自分が運転しているマシンと比べてどうなのか、今から楽しみ」
-
業界ニュース 2025.09.29
VW・ゴルフヴァリアント(ゴルフVII)がトップに 2025年8月の中古車値下りランキング
-
業界ニュース 2025.09.29
ホンダ・エリシオンプレステージが1位をキープ 2025年8月の中古車値上りランキング
-
業界ニュース 2025.09.29
トヨタ・ハイエースバン(200系)が3か月ぶりトップに浮上【グーネット見積ランキング】
-
業界ニュース 2025.09.29
ダイハツ「コペン」、2026年8月末で現行モデルの生産を終了
-
業界ニュース 2025.09.29
クルマにバイクの「刀」エンジン搭載!! レブリミットは驚異の1万回転! GT-R並みの性能を見せる「ラディカルSR3 XXR」の実力は?
-
スポーツ 2025.09.29
ルイス・ハミルトンの愛犬ロスコーが亡くなる…… 映画『F1/エフワン』にも”出演”
-
業界ニュース 2025.09.29
軽オープンスポーツ、ダイハツ『コペン』の生産終了が決定 記念イベント開催も
-
業界ニュース 2025.09.29
圧倒的なオーラを放つ新「超高級セダン」発表! 真っ黒ボディに特別な“豪華内装”を採用 限定20台のメルセデス・ベンツ「Sクラス」とは?
-
業界ニュース 2025.09.29
「睡眠分析」と「健康管理機能」が大幅進化! GPSウォッチのガーミンが「Venu 4」で示すスマートウォッチの新たな基準とは
-
業界ニュース 2025.09.29
おしゃれデザインが高評価の日産 新型「ルークス」リアシートの完成度は? 人気の軽スーパーハイトワゴン界に誕生した新モデルの気になる「後席の居住性」
あわせて読みたい
サイトトップへ-
コラム 2025.9.29
「アクア」大変身で若返り成功? ハンマーヘッド採用で“おっさん臭さ”払拭。燃費おばけの超おしゃれカー爆誕
-
コラム 2025.9.29
安全性を担保し100kg軽量化、新エンジン&牛糞由来のバイオ燃料開発…スズキの10年先の技術戦略が独創的すぎた
-
コラム 2025.9.29
【新車で買えるのは3車種のみ】絶滅危惧種の国産ステーションワゴン…SUVやミニバンに受け継がれるその“血脈”とは
-
コラム 2025.9.29
【全長5m超え】新型「ES」が大型化&デザイン激変のわけは、米国と中国のマーケット変化。「LS」との関係はどうなる?
-
コラム 2025.9.29
【“ブルーバード”の血を引く1台】日産「セントラ」新型が北米で発表。大型ディスプレイを採用したモダンな内装に…セダン縮小の今、日本導入はあるか?
-
コラム 2025.9.29
新型「プレリュード」の復活からひもとく“クーペ”という特別な存在。デートカーのルーツは18世紀の馬車だった?
-
コラム 2025.9.29
BMW次世代「3シリーズ」は2026年登場予定! 小型化グリル採用でデザイン言語を刷新
-
コラム 2025.9.29
「水素はディーゼルに代わる存在になる」。トヨタが言う“燃料電池車の時代”は本当に来るのか? なぜすぐに実現しないのか?
-
コラム 2025.9.29
最強4WDミニバン「デリカD:5」は最安グレード「M」でも大丈夫か? 全7グレードの特徴と失敗しない選び方
ログイン
あなたにおすすめのサービス
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
コメントの多い記事 2025.09.30更新
関連サービス
