CARVIEW |

走りのGR SPORTとギア感高めたアドベンチャー追加! ヤリスクロス一部改良、8月8日発売
掲載 carview! 文:編集部/写真:トヨタ自動車 68
>>トヨタ ヤリスクロスの詳細はこちら
>>トヨタ ヤリスクロス ハイブリッドの詳細はこちら
一部改良は小変更にとどまる
トヨタは「ヤリス クロス」の一部改良モデルを8月8日に発売。同時に「GR SPORT(スポーツ)」と「Z“Adventure”(アドベンチャー)」を新たに設定する。価格は通常モデルが189万6000~293万6000、GR SPORTが236万7000~275、Z“Adventure”が233万1000~293万6000。
一部改良の内容は、ドライブレコーダー付自動防眩インナーミラーの全車オプション設定とZグレードのブラック内装追加などで、デザインに大きな変更はない。
>>トヨタ ヤリスクロスの詳細はこちら
>>トヨタ ヤリスクロス ハイブリッドの詳細はこちら
気になるGR SPORTの内容は?
新設定されるGR SPORTは、エクステリアに専用デザインのフロントフォグベゼル、リアディフューザーを採用し、ラジエーターグリル(アッパー、ロア)、リアバンパーロアカバーはGRの「G」をモチーフにしたメッシュタイプに変更。他にも専用18インチアルミホイール(切削光輝/センターオーナメント付)を装備し、リアゲートにGR SPORT専用エンブレムを装着する。
インテリアは、専用シート表皮(エアヌバック+合成皮革)のスポーツタイプのシートを採用し、内装の加飾はダークメタリック塗装に統一した。
シャーシ、足まわりは、フロア下とロアバック(リアバンパーの内側)にブレースを追加し、剛性を向上。さらに車高を10mmダウンし、スポーツタイヤ「FALKEN FK510 SUV」を標準装備とした。またブッシュ、コイルスプリング、ショックアブソーバー、電動パワーステアリングをスポーティな味付けに変更している。
パワートレーンは、モーターの過渡特性を最適化。加速、減速時のアクセルレスポンスを高めた。またドライブシャフトのねじり剛性を向上させ、パワー伝達の最適化を図っている。
>>トヨタ ヤリスクロスの詳細はこちら
>>トヨタ ヤリスクロス ハイブリッドの詳細はこちら
Z“Adventure”はSUV感を高めた仕様
同じく新設定されるZ“Adventure”は、専用バンパー(フロント/リヤ)とシルバー塗装のルーフレール、合成皮革「サドルタン」とブラック基調のツイード調ファブリックを組み合わせた専用シートを装備する。
気になる納期だが、特に新たなアナウンスはされておらず、ホームページによれば7月中旬現在6ヶ月以上とのこと。発売までには納期が短縮されることを期待したい。
>>トヨタ ヤリスクロスの詳細はこちら
>>トヨタ ヤリスクロス ハイブリッドの詳細はこちら
<終わり>
この記事に出てきたクルマ マイカー登録
みんなのコメント
ログインしてコメントを書く
-
-
ログインしてコメントを書く
-
-
-
ログインしてコメントを書く
-
-
2022/7/19 22:47トヨタといや、アルファードやベルファイヤなんて、無駄にデカイだけで、日本の狭い道には邪魔なだけ! 顔も無駄に厳つく下品でカッコ悪いし・・。いい笑いもんだよw。アルファードやヴェルファイアは、ダサい車の代表だね!
-
ログインしてコメントを書く
-
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
おすすめのニュース
サイトトップへ-
業界ニュース 2025.09.28
トヨタ『ヤリスクロス』と『カローラクロス』の約10万台にリコール…パノラミックビューで映像が確認できない
-
業界ニュース 2025.09.28
計画から開通までに100年とか……時代も変わりすぎてホントに意味あるの? 都市部の道路がいつまでも開通しないワケ
-
業界ニュース 2025.09.28
センスがマジでいい!! リッター23kmも走る「アルファロメオ ジュニア」はずっと乗り続けたい1台に!
-
業界ニュース 2025.09.28
タンクカスタムのホイール装着画像で見るタイヤホイールデータ10選!
-
業界ニュース 2025.09.28
半島の真ん中をトンネル縦貫! 横横と並走する「三浦半島中央道路」延伸に向けて都市計画変更
-
スポーツ 2025.09.28
ミルが自身3年ぶりフロントロウ獲得。スプリントではメダル逃すも「大きなご褒美」/第17戦日本GP
-
ニューモデル 2025.09.28
フェラーリの新型『テスタロッサ』日本初公開にSNS興奮!「レトロフューチャーな感じがグッとくる」性能にも驚きの声
-
業界ニュース 2025.09.28
ホンダの「2ドアスポーツカー」! ロングノーズの“コンパクト”な「後輪駆動モデル」! ワイド&ローなデザインもイイ「スポーツEV」はSシリーズ受け継ぐスポーツカーだったのか
-
業界ニュース 2025.09.28
「長く付き合えそうな落ち着き」と「静かに主張するパワー」を両立!! トライアンフ「スピードツイン900」の魅力に迫る ~高梨はづきのきおくきろく。~
-
業界ニュース 2025.09.28
「東京を縦断する貨物線」バスで旅客化へ 想定ダイヤも明らかに 今年12月に整備構想を策定
-
スポーツ 2025.09.28
シューマッハー離脱?/初めて走る富士は「少し奇妙」/トヨタのストロングポイントetc.【第7戦予選日Topics】
-
の賠償請求に、エクレストンが否定的コメント。クラッシュゲートへの対応めぐる審理は10月に実施へ" width="200"> スポーツ 2025.09.28
マッサによる120億の賠償請求に、エクレストンが否定的コメント。クラッシュゲートへの対応めぐる審理は10月に実施へ
あわせて読みたい
サイトトップへ-
コラム 2025.9.28
タイカンやモデルSがライバル。北欧発の高級BEVメーカー・ポールスターの“頂点セダン”の価格や実力は?
-
コラム 2025.9.28
“巨大キドニーグリル”時代は本当に終わるのか? BMWデザイン責任者が語る巨大化の背景と未来戦略とは
-
コラム 2025.9.27
「N-ONE e:」発売をネットはどう評価?? 「サクラ」比で100㎞以上長い航続距離、走りに好印象も、価格と質感に不満の声
-
コラム 2025.9.27
「ライズ」に2007人乗り「ライズスペース」計画進行中? コンパクトSUV市場でインパクト大も、ダイハツ不正問題の影響は
-
コラム 2025.9.27
【通常は選べないアノ装備も標準!】三菱「トライトン」に「ブラック エディション」が新登場。精悍なブラック仕上げで存在感アップ
-
コラム 2025.9.27
“アルヴェル”一強の時代が終わる? もうすぐ登場、新型「エルグランド」がEV感覚の走りと上質デザインでオラオラ系ミニバンに挑む逆襲のシナリオ
-
コラム 2025.9.27
三菱「パジェロ」が26年にも復活しそう。ユーザーは「ランクルの対抗」に期待…独自の魅力を示せるか?
-
コラム 2025.9.27
復活したばかりなのに…北米で絶不調のアキュラ「ZDX」が1年半で生産終了へ。ホンダの次なる一手とは?
-
コラム 2025.9.27
トヨタが放つ新時代のオフローダー! 初の“BEVランドクルーザー” 「Se」は巨大ボディと電動4WDで登場間近
ログイン
あなたにおすすめのサービス
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
コメントの多い記事 2025.09.28更新
関連サービス
