CARVIEW |

開発者は黙して語らず…謎を呼ぶGT3のコンセプトカーは市販化されるの? 東京AS・トヨタブースの見どころ
掲載 更新 carview! 文:編集部/写真:篠原 晃一 21
東京オートサロン2022、トヨタブースの目玉は500台限定で1/14(金)から予約がスタートした「GRMNヤリス」と、やや謎めいたGT3マシンの「GR GT3 コンセプト」の2台。さらに今年発売される初のEV専用モデル「bZ4X」のスポーツコンセプトや、「レクサス NX PHEV」のオフロードコンセプトなどが登場しています。
GR GT3 コンセプト
先行公開されていた予告画像のAMG GT風シルエットにも驚かされましたが、思い切りキャビンを後方に配置した超ロングノーズのシルエットは、会場で実車を目の前にしても大胆。サイドから出るマフラー位置やロングノーズということはフロントエンジンだとして…「スープラ」ベースではなさそうだし、謎が深まる一台となっています。
TGR(トヨタGAZOOレーシング)によれば、「GRヤリス」同様、モータースポーツ用の車両を市販化する、という逆転の発想で、TGRが磨いてきた技術をGT3車両開発だけでなく“量販車開発にも活かす”…とのこと。実際に市販化されるのか? 価格はどのぐらいなのか? パワートレーンは何か? などなど疑問は尽きませんが、その吹っ切れたデザインやパッケージからも、今後の行方が気になります。
GRMNヤリス
ヤリスの最強モデルこと「GRヤリス」のさらに最強版として登場した「GRMNヤリス」はオートサロン初日となる1/14(金)~事前予約がスタート。ベースグレードで731万7000、メーカーOPパッケージを装備した“サーキットパッケージ”が846万7000、ディーラーOPパッケージを装備した“ラリーパッケージ”が837万8764と、GRヤリスの倍近いお値段となっています。それだけにポルシェなどにも採用が広がっている、スワンネック形状の大型カーボンリアウイングの精緻なつくりなど、実車の見どころも満載です。
>>GRMNヤリスの速報記事をチェックするbZ4X GRスポーツ コンセプト
2022年年央に発売されるトヨタ初のEV専用モデル「bZ4X(ビーズィーフォーエックス)」のカスタマイズコンセプトが早くも登場。マットブラックのボディに21インチの大径ホイールやスポーツシートを装着とあるので、スポーツEV向けの足回りのチューニングにも期待が広がります。0-100km/h加速などのスペックはノーマルモデルのままですが、電気自動車も数が増えてくると、他のオーナーと横並びでは満足できない人達に向けて、こうしたドレスアップが増えていきそう。
レクサス NX PHEV オフロード コンセプト
レクサスは東京オートサロン2022に2台のコンセプトカーを出展。NXのカスタマイズカーは「NX450h+」をベースに17インチの大径オールテレーンタイヤ&ホイールを装着。アイアンオキサイドというブロンズ色×黒色のマット塗装にルーフラックなどのフィールドアイテムを装着してアドベンチャーライフスタイルを提案しています。インテリアはGRマーク入りのスポーツシートも装着。都会派のNXをあえてフィールド系に仕立てるのも、意外に新鮮ではないでしょうか。
レクサス ROV コンセプト
昨年12月に欧州で発表されたコンセプトカー。ROVと書くと水中ドローンを思い出す人もいそうですが、レクサスのROVは「レクリエーショナル・オフ・ハイウェイ・ヴィークル」の略だそうで、オフロード車でも行けないような場所へ踏み込み、自然と触れ合いながら走りを楽しむライフスタイルを目指すのだとか。レクサス初の水素エンジンを採用して、環境に配慮しつつもエンジンのリアルな魂動を感じられるのが自慢です。こちらのボディカラーもアイアンオキサイドを採用。
全国のトヨタ GRヤリス中古車一覧 (468件)
みんなのコメント
ログインしてコメントを書く
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
おすすめのニュース
サイトトップへ-
スポーツ 2025.09.28
WEC富士はスタート直後から荒れ模様。8号車トヨタは接触、3番手アストンにはペナルティ/決勝1時間後
-
業界ニュース 2025.09.28
めちゃスレスレ…! 路面電車と接近時どう運転? バスとの衝突事故も発生… 気をつけるべきルールとは
-
業界ニュース 2025.09.28
デリカD:5×JAOSで“即アウトドア仕様”に! 合法チューンで作る大人のオフロード…スターキャンプ2025
-
スポーツ 2025.09.28
Moto3日本GP決勝|古里太陽、母国戦表彰台のチャンスも転倒で散る! ムニョスが逃げ切って勝利
-
業界ニュース 2025.09.28
オートマオイルの交換は必要なのか?無交換によるデメリットは?メーカーも指標を示し始めている
-
業界ニュース 2025.09.28
【写真蔵】ボルボ最小の電気自動車、EX30シリーズに新たに加わった「EX30クロスカントリー」
-
業界ニュース 2025.09.28
ついに生産終了の報…… 惜別・三菱ランサーエボリューションの軌跡を辿る【ベストカーアーカイブス2014】
-
スポーツ 2025.09.28
【WEC】痛恨! トヨタ8号車追突され後退……トヨタ勢は2台揃って後方からの追い上げ目指す
-
ニューモデル 2025.09.28
最近のマツダ話、MX-30ロータリーEV後編【日本版編集長コラム#49】
-
業界ニュース 2025.09.28
ドイツ連邦軍史上初!?「空飛ぶレーダー基地」単独で保有の可能性 購入予定の機体はやはり“皿まわさないやつ”
-
ニューモデル 2025.09.28
世界の愛好家から注目される貴重な「廃車」 40選(後編) ジャンクヤード探訪記
-
スポーツ 2025.09.28
ミハエル・シューマッハーが2000年ハンガリーGPで着用したレーシングスーツ、オークションに出品。約1670で落札
あわせて読みたい
サイトトップへ-
コラム 2025.9.28
「驚愕の価格設定」の声。スズキ初のBEV「eビターラ」国内発表に大反響…グレードごとに異なる航続距離が悩ましい?
-
コラム 2025.9.28
「いつになったら手に入るのか」の声。ネットに蔓延る「ランクル250」の “ガソリン車なら買える説”は嘘…供給はいまだ安定せず
-
コラム 2025.9.28
タイカンやモデルSがライバル。北欧発の高級BEVメーカー・ポールスターの“頂点セダン”の価格や実力は?
-
コラム 2025.9.28
“巨大キドニーグリル”時代は本当に終わるのか? BMWデザイン責任者が語る巨大化の背景と未来戦略とは
-
コラム 2025.9.27
「N-ONE e:」発売をネットはどう評価?? 「サクラ」比で100㎞以上長い航続距離、走りに好印象も、価格と質感に不満の声
-
コラム 2025.9.27
「ライズ」に2007人乗り「ライズスペース」計画進行中? コンパクトSUV市場でインパクト大も、ダイハツ不正問題の影響は
-
コラム 2025.9.27
【通常は選べないアノ装備も標準!】三菱「トライトン」に「ブラック エディション」が新登場。精悍なブラック仕上げで存在感アップ
-
コラム 2025.9.27
“アルヴェル”一強の時代が終わる? もうすぐ登場、新型「エルグランド」がEV感覚の走りと上質デザインでオラオラ系ミニバンに挑む逆襲のシナリオ
-
コラム 2025.9.27
三菱「パジェロ」が26年にも復活しそう。ユーザーは「ランクルの対抗」に期待…独自の魅力を示せるか?
ログイン
あなたにおすすめのサービス
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
コメントの多い記事 2025.09.28更新
関連サービス
