CARVIEW |

トヨタの総力を結集した新型ノア/ヴォクシー。克服した2つの弱点とは?
掲載 carview! 文:編集部/写真:小林 俊樹 362
トヨタは1月13日、4代目となる「ノア」ならびに「ヴォクシー」をフルモデルチェンジし発売した。
2001年に登場した初代から数えて4代目となる今作では、新世代ハイブリッドの搭載、TNGAプラットフォーム(GA-C)の採用、安全支援装備の刷新など、これまで市場で高く評価されてきたミニバンとしてのパッケージや使い勝手はそのままに、弱点と言われてきた「走り」と「安全面」を大幅に引き上げてきた印象だ。
開発のコンセプトは「家族の愉しい時間を演出する イージー&エナジー・ムーバー」。新型に採用されたキーテクノロジーを紹介する。
最新のハイブリッドシステムを先行投入
新型の大きなトピックが、トヨタが第5世代と呼ぶ新世代ハイブリッドシステムの搭載だ。直列4気筒1.8Lエンジン(2ZR-FXE)はそのままに、軽量・高出力のモーター、小型化・高出力化されたリチウムイオン電池、高効率のパワーコントロールユニット、4WDシステム「E-Four」などの電動モジュールを新規開発。ダイレクトな加速フィールと、WLTCモードで23.4km/Lというコンパクトカー並みの低燃費を実現した。
これまで、最新システムは「プリウス」から搭載され順次他車種へと展開されてきたが、ノア/ヴォクシーから投入したのは今年登場するライバル対策という意味もあるのだろう。チーフエンジニアを務めたトヨタ車体の水澗英紀氏によると、他社と比べ出力では分が悪い1.8Lエンジンを踏襲したのは、動力性能よりも燃費とコストを優先した方がユーザーメリットが大きいと判断したからだそうだ。
なお、ガソリンモデルとハイブリッドモデルの価格差が先代より縮まったこともあってか、先行受注では70%近くのユーザーがハイブリッドモデルを選んでいるという。
E-Four(4WD仕様)が追加されたのも降雪地域のユーザーには嬉しいニュースだ。発進時の補助的な役割だった従来と比較し、モーター出力を5.3kWから30kWへとアップ。作動領域を拡大し、滑りやすい路面だけでなくドライ路面でも優れたライントレース性を実現するという。解説してくれた開発担当者は「ツインモーターだからトルクフル。走りを楽しみたいユーザーにも積極的に選んで欲しい」と話してくれた。
次のページ>>もはや高級車並み。最新の安全装備を手の届く値段で実現
みんなのコメント
ログインしてコメントを書く
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
おすすめのニュース
サイトトップへ-
スポーツ 2025.10.01
山本尚貴と牧野任祐が語るプレリュードGTのファーストインプレッション「印象としてはシビック・タイプRとは違う」
-
ニューモデル 2025.10.01
スズキ新型新型「DR-Z4S」「DR-Z4SM」発売決定! 軽量ハイパワーの400ccトレール/モタード
-
ニューモデル 2025.10.01
【スズキ】新型「DR-Z4S」&「DR-Z4SM」を10/8に日本発売! 価格はともに119.9
-
業界ニュース 2025.10.01
沖縄レンタカー専門予約サイト、「ちゅらベル」新登場…料金相場表示機能も
-
業界ニュース 2025.10.01
国道が雨通行止め→迂回路が「スゴい距離」に!? 高速も寸断 北海道の物流に影響か
-
業界ニュース 2025.10.01
新車248! トヨタ「新型アクア」“注文殺到”状態に!? 斬新「プリウス顔」採用で大進化! 超・大幅改良で「ハンマーヘッド顔」になった“実用モデル” 「乗り換え多発」で長納期に
-
業界ニュース 2025.10.01
“ピックアップに魔改造された”キャデラック「クーペデビル」がオークションに登場!「価格高騰のクラシックカー」ねらい目は“超個性派カスタムカー”か!?
-
スポーツ 2025.10.01
氏家駅前さくらテラスで、レーシングブルズのF1マシンと今年の鈴鹿8耐優勝マシンが展示! 10月16日から
-
イベント 2025.10.01
【Acalie】最高峰モビリティ「EVEREST XING CITY」シリーズが10/1全国提携店舗で一般販売を本格スタート
-
業界ニュース 2025.10.01
中央道双葉SA感謝イベント、マスコットキャラクター集結や信玄餅味くらべ販売など…10月4日開催
-
ニューモデル 2025.10.01
土屋圭市監修、ヒョンデ『アイオニック5 N』に高性能パーツ「DK Edition」発売…車両本体プラス330
-
業界ニュース 2025.10.01
新車590! 日産「新型エクストレイルAUTECH」発売! キラリと光るグリル×黒青の上質内装がカッコいい! 走りを追求した「スポーツスペック」新設定! 何が変わった?
あわせて読みたい
サイトトップへ-
コラム 2025.10.01
【神アプデ】「ヴェゼル」待望の新グレード「e:HEV RS」の価格判明!? RS初の4WD設定と立体駐車場対応で人気爆発の予感
-
コラム 2025.10.01
日産の逆襲が始まる。「エルグランド」新型&新型EVが並ぶジャパンモビリティショー2025最新情報
-
コラム 2025.10.01
【深読み】トヨタ予告の「新プロジェクト」は「センチュリーのブランド化」が濃厚…その裏には「全固体体電池モデル」の登場が控えている説
-
コラム 2025.10.01
「プレリュード」に続く…まさかの「ブルドッグ」復活か。ホンダがJMSで公開する“小型EV”がどう考えても80'sの名車「シティターボII」の再来に思える理由とは?
-
コラム 2025.10.01
あの日産「サニー」が生きていた! SUV全盛の“逆風”の中、中国で大ヒット「N7」とともに大幅進化。日本導入はあるのか?
-
コラム 2025.10.01
「クルマの魂はエンジン」。フェラーリの最新V8プラグインハイブリッド「849テスタロッサ」の名に込められた真意とは
-
コラム 2025.10.01
改良版「GRカローラ」の供給体制見直し&値上げナシに高評価…別モデル購入者からは「半年遅い!」の悲鳴
-
コラム 2025.10.01
【過去最高の初月受注達成】新型フォレスターはなぜ売れているのか? 爆発的な受注の裏にある5つの強みを解説
-
コラム 2025.10.01
トヨタの世界戦略車「フォーチュナー」の次期型を徹底予想。ハイラックスの兄弟モデルの次世代デザインとは?
ログイン
あなたにおすすめのサービス
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
コメントの多い記事 2025.10.01更新
関連サービス
