CARVIEW |

もう「ランクルのレクサス版」とは言わせない。6つのポイントから紐解く新型LX開発への決意
掲載 更新 carview! 文:編集部/写真:小林 俊樹、トヨタ自動車 186
「レクサスのフラッグシップSUVをイチから作りたい」
多様化するユーザーのニーズやライフスタイルに寄り添うことを目指した”次世代レクサス”の第2弾である新型「LX」。チーフエンジニアを務めたレクサス インターナショナルの横尾貴己氏は開発アプローチに関しこのように述べた。
歴代LXに付きまとった”ランクルのレクサス版”という枕詞。事実、歴代はランクルとの差別化に開発の重点が置かれてきた過去がある。しかし新型では、LXのDNAであるランドクルーザー譲りの高い信頼性、耐久性、悪路走破性はそのままに、様々な面で脱”ランクルのレクサス版”、そして全く新しいフラッグシップSUVを作ることへの決意がにじんでいる。
開発コンセプトは「世界のどんな道でも楽に・上質に」。どんな道とは、メインマーケットである中東の砂漠地帯やロシアのツンドラ地域、北米のハイウェイや日本の市街地など、文字通りオン・オフあらゆる道のことを指す。では、チーフエンジニアの言葉から新型LXをチェックする上で欠かせない6つのポイントを見ていこう。
1:クルマとしての素性を伸ばす
新型LXは、ランドクルーザー300でも使われた「GL-K プラットフォーム」を採用し、エンジンは従来の5.7L V8から3.5L V6ツインターボへと大幅にダウンサイジング。高張力鋼板やアルミパネルを多用することで-200kgの大幅なダイエットと、低重心化、前後重心点の最適化を実現した。クルマの運動特性に影響を及ぼすプラットフォーム、重量・重心を徹底的に見直すことで、オンロード、オフロード問わずレクサス独自の走りを実現することができたという。
「”次世代のレクサス”の第1弾である『NX』でも掲げた、クルマとしての体幹を鍛えることをLXでも引き続き行ってきた。クルマとしての素性を伸ばすことができた(横尾氏)」
次のページ>>2:レクサスならではの走りを追求
みんなのコメント
ログインしてコメントを書く
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
おすすめのニュース
サイトトップへ-
スポーツ 2025.09.27
愛犬ロスコーが肺炎で入院、昏睡状態に……。ハミルトン、参加予定だったピレリタイヤテストを欠席
-
業界ニュース 2025.09.27
重量250トン「世界最大級ホイールローダー」国内第1号車がデビュー! 圧巻の動く様子も公開
-
業界ニュース 2025.09.27
技術の日産の面目躍如!次世代プロパイロットが「これは凄い」と話題に、SNSでは「思ってたよりずっと進んでた」と驚きの声
-
!" width="200"> ニューモデル 2025.09.27
【カワサキZ H2 SE】スーパーチャージドエンジン搭載のスーパーネイキッド2026年モデルは新カラー&グラフィックで9月27日発売。価格247万5000!
-
業界ニュース 2025.09.27
日本で初めて展示します!「陸自の最新戦闘車両AMV」茨城県の駐屯地イベントで一般公開へ
-
業界ニュース 2025.09.27
あらゆるライで「強烈なスピン」と「ねらいどおり低弾道」を実現! キャロウェイ「OPUSウェッジ」の新モデルは“打ち出し角のバラつき”も抑制します
-
業界ニュース 2025.09.27
多摩ニュータウン~国道16号直結の「超・便利ルート」開通! 「町田街道で完全分断」状態が一気に解消! 「橋本駅」にもアクセス良好な宮上横山線 27日昼に開通
-
スポーツ 2025.09.27
衝撃の事故でF1キャリアを終えたグロージャン、ハースで5年ぶりの走行「引退戦のやり直しができた」拍手喝采に涙
-
業界ニュース 2025.09.27
マツダ『ロードスター』1万8491台をリコール…最悪の場合、火災のおそれ
-
カー用品 2025.09.27
飾りじゃないぞこのマフラーは! 性能と実用性を追求した「ランクル250」ディーゼル用本格派エキゾーストシステム「トムス・バレル」を発売
-
~で10月4日(土)発売開始。同時にデビューーフェアも開催!" width="200"> ニューモデル 2025.09.27
【ドゥカティ Xディアベル V4】登場! 至高のV4スポーツクルーザー、価格333万5000~で10月4日(土)発売開始。同時にデビューーフェアも開催!
-
!" width="200"> ニューモデル 2025.09.27
【カワサキ・ニンジャ650】パラレルツインのフレンドリーミドルスポーツ。 2026年モデルは新たな2色ラインアップで登場。価格は107万8000!
あわせて読みたい
サイトトップへ-
コラム 2025.9.27
【通常は選べないアノ装備も標準!】三菱「トライトン」に「ブラック エディション」が新登場。精悍なブラック仕上げで存在感アップ
-
コラム 2025.9.27
“アルヴェル”一強の時代が終わる? もうすぐ登場、新型「エルグランド」がEV感覚の走りと上質デザインでオラオラ系ミニバンに挑む逆襲のシナリオ
-
コラム 2025.9.27
三菱「パジェロ」が26年にも復活しそう。ユーザーは「ランクルの対抗」に期待…独自の魅力を示せるか?
-
コラム 2025.9.27
復活したばかりなのに…北米で絶不調のアキュラ「ZDX」が1年半で生産終了へ。ホンダの次なる一手とは?
-
コラム 2025.9.27
トヨタが放つ新時代のオフローダー! 初の“BEVランドクルーザー” 「Se」は巨大ボディと電動4WDで登場間近
-
コラム 2025.9.26
【実は300種類以上】車検証の「車体の形状」って3種類じゃないの? 専門家でも意外と知らない“分類の世界”がすごすぎる…
-
コラム 2025.9.26
「スターレット」が復活!? トヨタが仕掛ける次世代GRモデル。「スイフト スポーツ」に真っ向勝負か
-
から" width="200"> コラム 2025.9.26
【隠れた実力派の進化】ホンダ「N-WGN」が一部改良で新グレード追加や液晶メーター採用。一方、グレード再編により価格は上昇…157万6300から
-
コラム 2025.9.26
【そうだったのか】横滑り防止装置「ESC」に“オフスイッチ”がある理由。日常のドライブでオフにするべきシーンとは?
ログイン
あなたにおすすめのサービス
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
コメントの多い記事 2025.09.27更新
関連サービス
