CARVIEW |

両側スライドドアを採用したスズキの新型軽「ワゴンR スマイル」登場。ライフスタイル寄りデザインを写真でチェック
掲載 carview! 文:編集部/写真:小林 俊樹 226
ワゴンRをベースにスライドドアを採用した新モデル
2021年8月27日、スズキの新型軽自動車「ワゴンR スマイル」が発表されました。
コロっとかわいい雰囲気のスマイル、そのベースとなった「ワゴンR」はリアドアがヒンジ式ですが、スマイルはスライド式なのが最大の特徴です。スーパーハイトワゴンの「スペーシア」を除くと、スズキの軽自動車では初のスライドドア採用モデル。他社の軽ハイトワゴンでスライドドアを採用している例としては「ダイハツ ムーヴキャンバス」があります。
3グレード構成でベースグレード以外は両側パワースライドドア
ワゴンR スマイルは3グレード展開。下のグレードから並べると…
・G | 非ハイブリッド | FF/4WD | 129万6900~
・ハイブリッド S | マイルドハイブリッド | FF/4WD | 147万2900~
・ハイブリッド X | マイルドハイブリッド | FF/4WD | 159万2800~
フォルムは水平基調のキャビンとボディのシンプルな構成で、エッジの角が丸められ、上質感やディテールのこだわりを表現。ヘッドライトはハイブリッド XがLEDで(他はハロゲン)、Xはライトの周囲を縁取るデイタイムランニングライトも装備。リアは全グレードがLEDとなっています。
両側パワースライドドアはG以外に標準装備。ちなみにホイールは全グレードでスチールですが、アルミホイールを思わせる質感高めの樹脂キャップを装着。カラフルなボディカラーが揃うのもスマイルの特徴で、ルーフが別色となるツートーンを含めると12色が設定されます。
高い着座位置で開放感ある前席、ワゴンRと基本共通の後席&荷室
ホイールベースや後席のヒップポイント、5:5の分割可倒機能、左右独立スライド機構、フルフラット機能などはベースのワゴンRと共通ですが、ワゴンRより+45mm全高が上げられ(全高1695mm)、前席のヒップポイントは70mmも高くなっています。
これは前席周りの空間のみ、スペーシアをベースに設計されているからで、細いフロントピラーや低いワイパーの装着位置と相まって、前席にすわった時の見晴らしの良さにもつながっています。また、光沢のあるカラーパネル(ベースグレードを除く)や銅色の縁取り加飾、シンプルながらマルチインフォメーション画面を組み込んだ単眼メーター、お洒落家具調のファブリック生地などでこだわりを演出しています。
ベースモデル以外は全車速対応ACCも標準装備。男性ユーザーは?
先進安全機能のスズキ セーフティ サポートは全グレードに標準装備。全車速対応ACCやヘッドアップティスプレイ、標識認識機能などはハイブリッドS/Xに標準装備となります。また、サイド&カーテンを含む6エアバッグも装備し、安全性を高めた新規格のi-Size適合チャイルドシートも設置可能です。
ちなみにスズキの調査では軽ワゴン購入を検討する層の4割にスライドドアの潜在ニーズがあるとのことで、今後はスーパーハイトワゴン以外の車型にも市場が広がりそう。メインの想定ユーザーは女性ということですが、シンプルでいながら質感高めという存在感は、カスタム系の強面デザインに抵抗を感じる一部男性にも見込みがありそうな気がします。ワゴンRスマイルの今後のセールスに注目です。
【 スズキ ワゴンRのその他の情報 】
スズキ ワゴンRのカタログページを見る
みんなのコメント
ログインしてコメントを書く
-
2021/8/27 11:34この見た目なら、スペーシアやキャンバスのほうがよっぽどいいですね…。
大人気のハスラーとスペーシアを合わせたんでしょうけど、これはないわ。
というか、サイズ以外のワゴンR要素どこにあんの?
『スペーシアスマイル』『ハスラースマイル』じゃないの、これ。
まあ、キャンバスもムーヴ要素ほとんどないけどさ…。
スズキ好きだけど、これは残念。-
ログインしてコメントを書く
-
-
2021/8/27 12:02ネーミング付けと、それに寄せたつもりのフロントフェイスなのでしょうか。
スズキさんこめんなさい、なんかキモイです、この車。-
ログインしてコメントを書く
-
-
2021/8/27 11:18キャンバスより4cm背が高い。
170は下回っているけどこれならスペーシアと大差ない
わけわからない物作っちゃったね-
ログインしてコメントを書く
-
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
おすすめのニュース
サイトトップへ-
スポーツ 2025.09.28
M.マルケスが悲願の王座奪還。決勝はバニャイアが2年連続優勝、ミルも4年ぶりの表彰台/第17戦日本GP
-
ニューモデル 2025.09.28
アウディ『A3』シリーズ、安全装備拡充で新価格に…415から
-
ニューモデル 2025.09.28
厳選されたボディカラーにブラックのエレメントが映えるBMW X5の特別限定モデルが日本上陸
-
業界ニュース 2025.09.28
JR東海の新型気動車が「ロングシート」主体になるワケ 快速「みえ」も大変化! 指定席はどうなるのか
-
業界ニュース 2025.09.28
時速約500キロ! めちゃ速い「スーパーカー」世界限定30台発売! BYD「U9 Xtreme」とはどんなクルマ?
-
スポーツ 2025.09.28
マルク・マルケス、6年ぶり7度目のMotoGPクラスタイトル確定! 僚友バニャイヤ優勝。ミルはホンダ母国で表彰台|日本GP決勝
-
業界ニュース 2025.09.28
シボレー『コルベットZ06』にリコール…ガソリンがあふれると火災のおそれ
-
業界ニュース 2025.09.28
BMW次期「X5」、水素FCEV含む「5つの心臓」を搭載へ。量産モデル「iX5ハイドロジェン」2028年デビューと正式発表
-
ニューモデル 2025.09.28
気になるミニバンのココが“買い!”『デリカD:5』
-
業界ニュース 2025.09.28
【日産】自動運転化における日本のリーダーになり得るか ProPILOT(プロパイロット)のいま
-
スポーツ 2025.09.28
【速報】マルク・マルケス、もてぎで2025年MotoGPタイトル決めた! 今季ドゥカティで圧勝……最高峰クラスで6年ぶり7度目
-
スポーツ 2025.09.28
マルク・マルケスが2025MotoGPチャンピオンに輝く。ドゥカティ・ファクトリー移籍初年度で6年ぶり7度目の戴冠/第17戦日本GP
あわせて読みたい
サイトトップへ-
コラム 2025.9.28
「驚愕の価格設定」の声。スズキ初のBEV「eビターラ」国内発表に大反響…グレードごとに異なる航続距離が悩ましい?
-
コラム 2025.9.28
「いつになったら手に入るのか」の声。ネットに蔓延る「ランクル250」の “ガソリン車なら買える説”は嘘…供給はいまだ安定せず
-
コラム 2025.9.28
タイカンやモデルSがライバル。北欧発の高級BEVメーカー・ポールスターの“頂点セダン”の価格や実力は?
-
コラム 2025.9.28
“巨大キドニーグリル”時代は本当に終わるのか? BMWデザイン責任者が語る巨大化の背景と未来戦略とは
-
コラム 2025.9.27
「N-ONE e:」発売をネットはどう評価?? 「サクラ」比で100㎞以上長い航続距離、走りに好印象も、価格と質感に不満の声
-
コラム 2025.9.27
「ライズ」に2007人乗り「ライズスペース」計画進行中? コンパクトSUV市場でインパクト大も、ダイハツ不正問題の影響は
-
コラム 2025.9.27
【通常は選べないアノ装備も標準!】三菱「トライトン」に「ブラック エディション」が新登場。精悍なブラック仕上げで存在感アップ
-
コラム 2025.9.27
“アルヴェル”一強の時代が終わる? もうすぐ登場、新型「エルグランド」がEV感覚の走りと上質デザインでオラオラ系ミニバンに挑む逆襲のシナリオ
-
コラム 2025.9.27
三菱「パジェロ」が26年にも復活しそう。ユーザーは「ランクルの対抗」に期待…独自の魅力を示せるか?
ログイン
あなたにおすすめのサービス
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
関連サービス
