CARVIEW |

アルファロメオ ジュリアに世界500台、100kg軽量な頂点モデルのGTAと究極版のGTAmが登場
掲載 更新 carview! 写真:FCA 104
アルファロメオの歴史的な軽量スポーツモデルである「GTA」の名を冠した「ジュリア GTA」とその究極バージョンの「ジュリア GTAm」が登場します。生産台数は両モデル合わせて500台。共に価格は未発表ながら、すでに欧州では事前予約が始まっているとのことで、ネームバリューはもちろんのこと、盛りだくさんのトピックで注目を集めそうです。
「ジュリア クアドリフォリオ」をベースに高性能化を図ったGTAのAはアレジェリータ(alleggerita)=軽量を意味し、さしずめライトウェイトGT(グランツーリスモ)という感じでしょうか。ドライブシャフト、エンジンフード、ルーフ、バンパー、リアウイングにはカーボン素材が使われ、サイドおよびリアウィンドウフレームはポリカーボネート樹脂製になるなど、従来のホットモデルであるクアドリフォリオより100kg近く軽い約1520kgに収まっています。
とくに究極バージョンのGTAmは、公道走行可能モデルながら後席やドアパネルを取り払った2シーターで、ロールバーやレース用の6点式シートベルト、消火器を標準装備するサーキット向け仕様です。
クアドリフォリオ用をチューンした2.9L V6ツインターボエンジンはGTA・GTAm共に540hpを発生し、軽量化の効果もあってパワーウエイトレシオは2.82kg/hpを誇ります。GTAの0-100km/h加速は3.6秒で、「ポルシェ 911 GTS」を0.1秒上回るタイムと言えばわかりやすいでしょうか。
外観では20インチのセンターロックナット式ホイールを収めるオーバーフェンダーがワイド化され、左右タイヤ間のスタンス距離はクアドリフォリオからそれぞれ約5cm拡大。
GTAmはさらにフロントバンパー両端のエアインテークから前方に張り出すヒゲのような形状の整流スプリッターや、大型カーボン製リアディフューザー、カーボン製レーシングシートなどもポイントになります。
一方、スタンダードのGTAは4シーターでロールバーなどは装備されず、スポイラーやスプリッターは日常使用も考慮したやや控えめの形状になり、シートやドアパネルはクアドリフォリオと同じとのこと。
また、両モデルのオーナーには、GTA専用にデザインされたベルのヘルメットやアルパインスターのレーシングスーツ、ウール製の車両カバーなども用意されるようです。
ちなみに日本への割り当て台数などは未定とのこと。コレクターズアイテム入りはほぼ間違いなさそうな注目モデルだけに、気になる人は早めに動いたほうがいいかもしれませんね。
【 アルファロメオ ジュリアのその他の情報 】
アルファロメオ ジュリアの中古車一覧
アルファロメオ ジュリアのカタログ情報
アルファロメオ ジュリアの買取相場
この記事に出てきたクルマ マイカー登録
全国のアルファロメオ ジュリア中古車一覧 (100件)
みんなのコメント
ログインしてコメントを書く
-
2020/3/03 15:024ドアで2シーターってのも相当変態ですね(笑)たしかジャガーのXEでも同じようなものがあったな。ランエボやインプの競技ベース車両はエアコンレスだが後部座席は生かされてたのを考えると、純正で最初から後席を完全につぶすとは徹底してるな。
-
ログインしてコメントを書く
-
-
-
ログインしてコメントを書く
-
-
-
ログインしてコメントを書く
-
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
おすすめのニュース
サイトトップへ-
ニューモデル 2025.09.27
気になるミニバンのココが“買い!”『ノア/ヴォクシー』
-
業界ニュース 2025.09.27
秋冬の車中泊に持って行きたい!スエード素材あったか仕様のマットに新色が登場
-
業界ニュース 2025.09.27
トヨタ「ウーブン・シティ」ついに始動。約300人が暮らし、新技術の実証へ
-
ニューモデル 2025.09.27
マセラティが放つ、“高貴な白”まとった特別なSUV「グレカーレ ビアンコ ノビレ」
-
業界ニュース 2025.09.26
86/BRZユーザー必見! 「エンドレス」「ビートソニック」「ブリッド」が魅せた最新カスタム
-
業界ニュース 2025.09.26
レトロモダンなデザインに最先端の機能!! フォルクスワーゲン ID.Buzzってどうなん?
-
スポーツ 2025.09.26
クアルタラロが8番手で予選Q2直接進出。19番手のリンスは「終盤に黄旗の影響を受けた」/第17戦日本GP
-
スポーツ 2025.09.26
ホンダ、母国で快速。4番手ミル「全面的なサポートが大きなモチベーション」6番手マリーニも新パーツに感謝/第17戦日本GP
-
業界ニュース 2025.09.26
日産の新「“5人乗り”ちいさな高級車」登場! 全長4.1mでリッター「27キロ以上」の低燃費モデル! 精悍グリルもカッコいい「新ノート“オーラ”」どこが変わった!?
-
業界ニュース 2025.09.26
ホンダ N-ONE e:用アクセサリ続々! エアコンに簡単につけるだけで便利さUPなドリンクホルダー&スマートフォンホルダー登場!
-
業界ニュース 2025.09.26
300年の伝統“中山農村歌舞伎”と瀬戸内芸術祭を一度に体験! 神戸と小豆島を結ぶジャンボフェリー「あおい」が『ふね泊で行く秋の小豆島ツアー』を発表 ネットでの反響とは
-
スポーツ 2025.09.26
“ホーム富士”でトヨタは初日4&6番手。改善に手応え「予選には期待」と平川亮
あわせて読みたい
サイトトップへ-
コラム 2025.9.26
【実は300種類以上】車検証の「車体の形状」って3種類じゃないの? 専門家でも意外と知らない“分類の世界”がすごすぎる…
-
コラム 2025.9.26
「スターレット」が復活!? トヨタが仕掛ける次世代GRモデル。「スイフト スポーツ」に真っ向勝負か
-
から" width="200"> コラム 2025.9.26
【隠れた実力派の進化】ホンダ「N-WGN」が一部改良で新グレード追加や液晶メーター採用。一方、グレード再編により価格は上昇…157万6300から
-
コラム 2025.9.26
【そうだったのか】横滑り防止装置「ESC」に“オフスイッチ”がある理由。日常のドライブでオフにするべきシーンとは?
-
コラム 2025.9.26
"ハンマーヘッド顔”の中国向け「カローラ」にネットでは批判的な意見多数…日本導入の場合は販売苦戦の可能性
-
コラム 2025.9.26
シャンパンタワーにサーキット走行まで! きらびやかなイメージの「納車式」の実態とは?
-
コラム 2025.9.26
一部改良した「ノートオーラ」の販売状況は? 高級感を求める40~50代の意外な支持で、法人需要の多い「ノート」とも棲み分け
-
コラム 2025.9.26
新型「エルグランド」も競合にあらず? なぜ「アルファード」は"ライバル不在”の状況を作ることができたのか
-
コラム 2025.9.26
実質300台前半、航続520km。国産BEVの“生ぬるいコスパ”を破壊した新型「eビターラ」が中韓激安SUVにケンカを売る
ログイン
あなたにおすすめのサービス
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
コメントの多い記事 2025.09.27更新
関連サービス
