CARVIEW |

ボルボ V60は高い安全性とスタイルが魅力的だけど乗り心地は好みが分かれるかも
掲載 更新 carview! 写真:編集部
JAIA輸入車試乗会、「ボルボ V60」にチョイ乗りしました。金は出すけど口は出さない強力なパートナー、中国の「吉利汽車(ジーリー)」に支えられ、一気にラグジュアリー性を向上させた新世代ボルボ。SUVのXC90から始まり、S90&V90、そしてXC60とラグジュアリー&スタイリッシュなラインアップが揃ってきたものの、どれも国内では持て余す大きさ。「もう少し小さくしてほしい!」という日本からの強い願いを受け、全幅を先代比15mm縮小し1850mmとして登場したのがこのV60なのであります。15mmっていうと1.5cm…。気になるサイズ感からチェックしてみます。
価格帯はやや違いますが、イメージしやすい比較対象として全国的に見ることができる「アテンザ ワゴン」と比べてみます。アテンザワゴンは全長4805×全幅1840×全高1480mmで、V60は全長4760×1850×1435mmと全高こそルーフレール分アテンザワゴンのほうがやや高めですが、全体的なサイズ感は近い感じ。言ってしまうとアテンザは国内では大きく感じるサイズなので、結局の所大きいかも…。全幅が1800mm以内だったらもっと使いやすいのでは思ったりしますが、その分室内の広さは十分あり、特に後席の足元は広々としていて居住性は快適と言えます。
色気すら感じる低くワイドでスラリとしたそのスタイリング。それだけでも選んでしまいそうな魅力がありますが、やはり走りが気になります。2.0L直列4気筒直噴ターボエンジンは最高出力254ps、最大トルク35.7kgを発生し、1.7トンのボディを十分に加速させ、ドイツ車のようなどっしり感までは無いものの、直進安定性は良好。操舵感は軽すぎず重過ぎずといった具合で女性でも扱いは難しくなさそうです。
乗り心地はというと、試乗車の「T5 インスクリプション」に装着されていたオプション設定の19インチホイールとタイヤの影響なのか、思いの外スポーティ。全体的に当たりがやや硬めという印象を持ちました。17インチを装着するベースグレードの「T5 モメンタム」であれば印象が違うかもしれません。
そしてボルボと言えば高い安全性。カタログの主要装備表の安全装備を数えたら42もあり、このあたりはさすがといったところ。特にACC(アダプティブ・クルーズ・コントロール)や車線維持支援機能の性能の高さは定評があり、その安全性だけでもこのクルマを選ぶ価値は十分にあると言えます。
さて気になるお値段。今回試乗したV60の上級グレードとなる「T5 インスクリプション」の車両本体価格は599。輸入車で同クラスと言えそうなメルセデス・ベンツCクラスワゴン「C 200 ステーションワゴン アヴァンギャルド」が584、アウディのA4 アヴァント「A4 40 TFSI スポーツ S トロニック」が585と拮抗しています。
充実した安全装備、そして街中でも存在感高そうなモダンでオシャレなスカンジナビアンデザインのワゴンという魅力はありますが、乗り心地は好みが分かれそうな気がするので、ご興味ある方は一度試乗することをおすすめします。
次のページ>>スペック
全国のボルボ V60中古車一覧 (490件)
みんなのコメント
ログインしてコメントを書く
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
おすすめのニュース
サイトトップへ-
スポーツ 2025.09.27
Moto3日本GP予選|古里太陽、母国戦でセカンドロウ5番手を獲得! 山中琉聖は13番手
-
スポーツ 2025.09.27
「ハイパーカーに乗る準備はできています」WEC初勝利の佐藤が凱旋トーク。“先輩”マクラーレン使いの関谷から辛口エールも
-
業界ニュース 2025.09.27
初代オーナーは“世界的ファッションデザイナー”! 世界に2台のみ存在する「黄色いフェラーリ」が米国オークションに登場! 大切に保管されてきた「F50」の価値とは?
-
業界ニュース 2025.09.27
SHOEIのシステムヘルメット「NEOTEC 3」に新グラフィック「ブリーズ」と「フラグメンツTC-10」が追加
-
スポーツ 2025.09.27
先輩アルボン、来季レッドブルF1残留が不透明な角田裕毅をサポート「本当にユウキを大切に思っている」師弟関係は今でも続く
-
業界ニュース 2025.09.27
億超えなんて当たり前の海外のクルマのオークション! RMサザビースに参加したことのある「お金もち」にどんな世界か聞いてみた
-
業界ニュース 2025.09.27
ブライトリング日本限定モデル登場! 黒いMOPダイヤルとレッドゴールドケースに身を包む「ナビタイマー」の美しさとは
-
業界ニュース 2025.09.27
トライトンに“王道”を! 4×4エンジニアリングのブラッドレーVが映える理由…スターキャンプ2025
-
スポーツ 2025.09.27
【MotoGP】ホンダのジョアン・ミル、”呪術廻戦”コラボの特別ヘルメットで日本GP挑む「ファンのみんなに楽しんで貰えたら嬉しい」
-
スポーツ 2025.09.27
タイヤテスト欠席のハミルトン、愛犬ロスコーが昏睡状態と明かす。F1関係者やファンから祈りと応援の声
-
スポーツ 2025.09.27
ライバルは83号車フェラーリだけにあらず。ジョビナッツィ、タイトル争いの“真の脅威”に現王者を挙げる
-
業界ニュース 2025.09.27
東京イチ低い?「異様な鉄道ガード」をくぐってみた! でも「ここ、確かに使うわ…」
あわせて読みたい
サイトトップへ-
コラム 2025.9.27
「ライズ」に2007人乗り「ライズスペース」計画進行中? コンパクトSUV市場でインパクト大も、ダイハツ不正問題の影響は
-
コラム 2025.9.27
【通常は選べないアノ装備も標準!】三菱「トライトン」に「ブラック エディション」が新登場。精悍なブラック仕上げで存在感アップ
-
コラム 2025.9.27
“アルヴェル”一強の時代が終わる? もうすぐ登場、新型「エルグランド」がEV感覚の走りと上質デザインでオラオラ系ミニバンに挑む逆襲のシナリオ
-
コラム 2025.9.27
三菱「パジェロ」が26年にも復活しそう。ユーザーは「ランクルの対抗」に期待…独自の魅力を示せるか?
-
コラム 2025.9.27
復活したばかりなのに…北米で絶不調のアキュラ「ZDX」が1年半で生産終了へ。ホンダの次なる一手とは?
-
コラム 2025.9.27
トヨタが放つ新時代のオフローダー! 初の“BEVランドクルーザー” 「Se」は巨大ボディと電動4WDで登場間近
-
コラム 2025.9.26
【実は300種類以上】車検証の「車体の形状」って3種類じゃないの? 専門家でも意外と知らない“分類の世界”がすごすぎる…
-
コラム 2025.9.26
「スターレット」が復活!? トヨタが仕掛ける次世代GRモデル。「スイフト スポーツ」に真っ向勝負か
-
から" width="200"> コラム 2025.9.26
【隠れた実力派の進化】ホンダ「N-WGN」が一部改良で新グレード追加や液晶メーター採用。一方、グレード再編により価格は上昇…157万6300から
ログイン
あなたにおすすめのサービス
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
コメントの多い記事 2025.09.27更新
関連サービス
