CARVIEW |

カムリWSはスポーツ度高めの逆輸入車気分が新鮮。車線中央維持機能がほしい
掲載 更新 carview! 写真:菊池 貴之 2
秋も深まった10月某日、「カムリ」を借り出しました。8月に導入されたスポーティグレードの「カムリ WS」(367万2000~)。試乗車は18インチホイールやヘッドアップディスプレイ、Tコネクトナビ、8chアンプ付オーディオシステムなど総額約77のオプション込みで約440というちょっとした高級車です。
FFセダンというと日本では高級車扱いされないムードもありますが、トヨタブランドの最高級FRセダン「クラウン」と比べても、全長4910(同値)×全幅1840(45mm幅広い)×全高1445(同値)、ホイールベース2825(95mm短い)という立派な体格。
カムリの主戦場となる北米の2017年ランキングでは、ピックアップトラックやSUV、そして「ホンダ シビック」に次ぐ7位と好調で、月平均では3万台近く売れるベストセラー。新設計TNGAボディや、2.5Lダイナミックフォースエンジンを使ったハイブリッドなど、トヨタの主力モデルとして多くのトピックが投入されています。国内のライバルで浮かぶのは「マツダ アテンザ」の上位モデルでしょうか。
日本で売られるカムリのパワーソースは、2.5L直噴ガソリンエンジンとモーターを組み合わせたハイブリッドのみ。トランスミッションは電気CVT(トヨタTHS)で、6速の擬似シーケンシャルシフト付きです。JC08モード燃費はXSグレードの場合で28.4km/L、システム出力は211ps。ちなみに都内徘徊~富士山五合目往復を含むドライブの平均燃費は17km/L弱でした。
やや重めのステアリングはスポーティかつ緻密なフィールで、富士山の山道でも大柄なFFセダンとしては上々のハンドリングを楽しめます。新世代エンジン×ハイブリッドならではの、低回転域からリニアで滑らかなパワー感も印象的で、強めに踏み込むシーンは流石にブワーンと唸りますが、ふだんは豊富なトルクを感じるシーンが多いはず。サスペンションも低速から良く動き、速度を上げていくと路面を滑っていくような滑らかさが加わります。ただし、タイヤ(試乗車は235/45R18)の走行ノイズや、路面の継ぎ目のバタッという振動はそれなりに入りました。
180km/hまで設定可能なアダプティブクルーズコントロール(ACC)の制御も自然ですが、レーンキープ機能は白線をまたぐ直前まで介入しないため、車線中央の維持はしてくれません。アイサイト・ツーリングアシストや輸入モデルの高機能ACCに慣れたユーザーは物足りないかも。
インテリアは広々としたキャビンやたっぷり快適なシートの作り、質感はあるけど高級感というよりはクリーンなゾーニングや視界のよさ、(WSの場合は)スポーティな演出などを感じ、例えば匠的な演出にこだわったアテンザとは目指す世界が違いそう。また、TNGAによって低められたというシートは、ダッシュや窓の見切り線がそもそも低いこともあり、あまり意識できませんでした。ちなみに試乗した担当編集Tは、先に出た鯨風グリルの「G」グレードのデザインを憎からず思っていたのですが、編集部内ではスポーティなこの「WS」グレードが人気のようですね。
というわけで、FFミドルクラスセダンならではの広々感、TNGAの効力が感じられるスポーツ性と快適性の両立、国産車ばなれした北米育ちのスポーティなスタイリングなどがカムリの魅力でしょうか。一方で編集も、北米でウケた要素がそのまま日本で通用するのか、マーケット側の変化も必要な気がします。
ドイツ御三家のセダンが堅調なのを見るにつけ、海外で人気になって再導入された帰国子女パターンの国産セダンには新たな可能性も感じます。後はデザインや性能でドイツ御三家のブランド力に肉薄するような魅力をアピールできるか? あわせてホンダ「CR-V」や次期「RAV4」など、やはり北米帰りのSUV勢にも注目ですね。
次のページ>>スペック
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
おすすめのニュース
サイトトップへ-
越えも納得だわ!! 520馬力の「フェラーリF50」一瞬で吹け上がる! 未だ色褪せないその魅力とは" width="200"> 業界ニュース 2025.09.28
1億越えも納得だわ!! 520馬力の「フェラーリF50」一瞬で吹け上がる! 未だ色褪せないその魅力とは
-
スポーツ 2025.09.28
「良いタイミング」で訪れたアルピーヌA424の初優勝。ラピエールが勝因語る/WEC富士
-
スポーツ 2025.09.28
トヨタのWEC富士6時間を大きく左右した、ふたつの”エマージェンシーピットストップ”
-
業界ニュース 2025.09.28
新「コンパクトSUV」発表! イタリアンなボディ×オシャレな「ベージュ色」がカワイイ! 燃費が良いエンジンを搭載した特別なフィアット「600ハイブリッド」とは
-
業界ニュース 2025.09.28
3000個限定! ランドクルーザー250 3Dキーチェーン登場
-
業界ニュース 2025.09.28
歩道も車道もモード切替で安全走行! 免許不要で乗れるパナソニック初の特定小型原付「エムユー」の実力とは
-
スポーツ 2025.09.28
ジョアン・ミル、ホンダで初表彰台に「驚きだった。久々に全周回を楽しんだ」/第17戦日本GP
-
スポーツ 2025.09.28
逆転戴冠に向け「扉が開いた」ポルシェと、無得点も「まだリードしている」フェラーリ。バーレーンで決着へ
-
業界ニュース 2025.09.28
360度グリグリ走れる電動バイク!? SF映画に出てきそうな「スクリュー・バイク」 難易度が高すぎるDIY動画に世界中から驚きの声
-
スポーツ 2025.09.28
「ルールの解釈の仕方が違った」結果の“3分ペナルティ”。トヨタ8号車は2周遅れの“テスト走行”に/WEC富士
-
業界ニュース 2025.09.28
新車200台! トヨタ「新シエンタ」どこが変わった? 全長4.2m級「ちょうどイイクルマ」のスゴさとは! “かゆいトコ”に手が届いた「改良点」に旧型オーナーも悔しがる!?
-
業界ニュース 2025.09.28
「ホットハッチの灯が消える…」まだ在庫はある? スズキ「スイフトスポーツ」まもなく販売終了 特別仕様「ZC33Sファイナルエディション」に集まる注目と惜別の声
あわせて読みたい
サイトトップへ-
コラム 2025.9.28
【シレッと】「シビックタイプR」が販売再開。「レーシングブラックパッケージ」が約18値上げも注文殺到でまたすぐ停止の事態に?
-
コラム 2025.9.28
「センチュリーはそこじゃない!」 豊田章男会長がSNSで反応…配置変更の裏に隠された10月13日の意味深な予告とは
-
コラム 2025.9.28
「驚愕の価格設定」の声。スズキ初のBEV「eビターラ」国内発表に大反響…グレードごとに異なる航続距離が悩ましい?
-
コラム 2025.9.28
「いつになったら手に入るのか」の声。ネットに蔓延る「ランクル250」の “ガソリン車なら買える説”は嘘…供給はいまだ安定せず
-
コラム 2025.9.28
タイカンやモデルSがライバル。北欧発の高級BEVメーカー・ポールスターの“頂点セダン”の価格や実力は?
-
コラム 2025.9.28
“巨大キドニーグリル”時代は本当に終わるのか? BMWデザイン責任者が語る巨大化の背景と未来戦略とは
-
コラム 2025.9.27
「N-ONE e:」発売をネットはどう評価?? 「サクラ」比で100㎞以上長い航続距離、走りに好印象も、価格と質感に不満の声
-
コラム 2025.9.27
「ライズ」に2007人乗り「ライズスペース」計画進行中? コンパクトSUV市場でインパクト大も、ダイハツ不正問題の影響は
-
コラム 2025.9.27
【通常は選べないアノ装備も標準!】三菱「トライトン」に「ブラック エディション」が新登場。精悍なブラック仕上げで存在感アップ
ログイン
あなたにおすすめのサービス
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
コメントの多い記事 2025.09.29更新
関連サービス
