CARVIEW |

FFプラットフォーム採用の新型X1発表。居住性、実用性を向上
掲載 更新 carview! 写真:中野 英幸
BMWジャパンは10月16日、二代目モデルとなるコンパクトSUVの新型「X1」を発表した。初代X1は、BMWがSAV(スポーツ・アクティビティ・ビークル)と呼ぶXシリーズの末っ子として2010年に登場。以来、世界中で73万台以上の販売実績をもつ人気モデルだ。
FFプラットフォーム採用で室内空間が拡大
新型X1のボディサイズは全長4455mm(先代比-30mm ※以下同)×全幅1820mm(+20mm)×全高1610mm(+35mm)。2シリーズ アクティブツアラーやグランツアラーなどと共用するFFプラットフォームを採用し、後席やラゲッジルームを拡大。居住性と実用性を高めた。後席には乗車人数と用途に合わせて、60:40で前後130mmのスライドが可能な機能をオプションで設定。ニールームは先代から最大66mm広がっている。また、ラゲッジルーム容量も先代比+85Lの505Lを確保。後席を倒すと最大1550Lにまで拡大する。
エンジンは3タイプを設定。ディーゼルの初期導入はなし
搭載されるエンジンは1.5L直列3気筒DOHCターボ(最高出力136ps/最大トルク220Nm)と、2タイプの2.0L直列4気筒DOHCターボ(xDrive20iが192ps/280Nm、xDrive25iが231ps/350Nm)を設定。トランスミッションは1.5Lが6速AT、2.0Lが8速ATと組み合わされる。JC08モード燃費は、ともに4WDのxDrive20iとxDrive25iが、それぞれ14.6km/L、14.3km/Lとなっている(1.5L FFのsDrive18iは申請中のため未公表)。
安全システムや運転サポート機能を標準装備
カメラを使用した安全システムで、レーン・ディパーチャー・ウォーニング(車線逸脱警告機能)、前車接近警告機能、衝突回避・被害軽減ブレーキの3つの機能を備える「ドライビング・アシスト」を標準装備。さらに、アクティブ・クルーズ・コントロールや車両のさまざまな情報を昇降式スクリーンに投影するヘッドアップ・ディスプレイをオプションで設定した。また、狭いスペースでの駐車をサポートするリヤビュー・カメラ、車両後方の障害物との距離を知らせるパーク・ディスタンス・コントロールなども標準装備される。
価格は、以下の通り。
sDrive18i:385、sDrive18i xLine:413、sDrive18i M Sport:431
xDrive20i:473、xDrive20i xLine:492、xDrive20i M Sport:511
xDrive25i xLine:569、xDrive25i M Sport:591
次のページ>>スペック例
全国のBMW X1中古車一覧 (661件)
みんなのコメント
ログインしてコメントを書く
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
おすすめのニュース
サイトトップへ-
業界ニュース 2025.09.27
子ども向け自動車整備士体験イベント、実物のクルマや工具に触れる…ジャパンモビリティショー2025で開催へ
-
ニューモデル 2025.09.27
伝説の名を受け継ぐ「赤い頭」が復活! 世界初公開からわずか2週間でフェラーリ849テスタロッサが日本上陸
-
スポーツ 2025.09.27
驚速アレックス・リン、キャデラックが2年連続ポール。プジョーと初来日のアストンが2列目確保【第7戦予選レポート】
-
業界ニュース 2025.09.27
世界で初めて「量産型ステルス軍用機」を生み出したチームついに“無人戦闘機”開発に乗り出す
-
業界ニュース 2025.09.27
スバル斬新「“2人乗り”オープンカー」に注目! 全長4.2mちょうどいいボディに“水平対向エンジン”×「“SUV級”地上高」の4WD仕様! ヨーロピアンなデザインも特徴の「B9スクランブラー」とは?
-
スポーツ 2025.09.27
驚速のキャデラックが1-2。12号車リンが2年連続ポール。トヨタは8号車が8番手。LMGT3ではバリチェロ息子が躍動|WEC富士6時間予選
-
スポーツ 2025.09.27
【MotoGP】復活のバニャイヤ、独走でスプリント今季初勝利! 小椋藍、9位でポイント獲得|日本GPスプリント
-
業界ニュース 2025.09.27
【BMW】X5のフルブラックは厳つすぎる 120台限定の特別なモデルが期間限定販売
-
業界ニュース 2025.09.27
【このレアなアルファのペアなんぼ?】アルファロメオ8Cとミト クアドリフォリオの特別な2台がセットで販売中 アルファのスーパーモデルとミトの値段は?
-
スポーツ 2025.09.27
スプリントはバニャイアが抑え切り今季初優勝。M.マルケスも2位に続きドゥカティがワン・ツー/第17戦日本GP
-
業界ニュース 2025.09.27
今や最古参「地味なロマンスカー」が大人気!? 引退控え“貴重な横並び”が実現 レア表示も
-
業界ニュース 2025.09.27
エールベベのチャイルドシートにリコール…側面衝突時に危険
あわせて読みたい
サイトトップへ-
コラム 2025.9.27
「ライズ」に2007人乗り「ライズスペース」計画進行中? コンパクトSUV市場でインパクト大も、ダイハツ不正問題の影響は
-
コラム 2025.9.27
【通常は選べないアノ装備も標準!】三菱「トライトン」に「ブラック エディション」が新登場。精悍なブラック仕上げで存在感アップ
-
コラム 2025.9.27
“アルヴェル”一強の時代が終わる? もうすぐ登場、新型「エルグランド」がEV感覚の走りと上質デザインでオラオラ系ミニバンに挑む逆襲のシナリオ
-
コラム 2025.9.27
三菱「パジェロ」が26年にも復活しそう。ユーザーは「ランクルの対抗」に期待…独自の魅力を示せるか?
-
コラム 2025.9.27
復活したばかりなのに…北米で絶不調のアキュラ「ZDX」が1年半で生産終了へ。ホンダの次なる一手とは?
-
コラム 2025.9.27
トヨタが放つ新時代のオフローダー! 初の“BEVランドクルーザー” 「Se」は巨大ボディと電動4WDで登場間近
-
コラム 2025.9.26
【実は300種類以上】車検証の「車体の形状」って3種類じゃないの? 専門家でも意外と知らない“分類の世界”がすごすぎる…
-
コラム 2025.9.26
「スターレット」が復活!? トヨタが仕掛ける次世代GRモデル。「スイフト スポーツ」に真っ向勝負か
-
から" width="200"> コラム 2025.9.26
【隠れた実力派の進化】ホンダ「N-WGN」が一部改良で新グレード追加や液晶メーター採用。一方、グレード再編により価格は上昇…157万6300から
ログイン
あなたにおすすめのサービス
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
コメントの多い記事 2025.09.27更新
関連サービス
