CARVIEW |
dev2.ts-export.com/carview.php?tsp=https://carview.yahoo.co.jp/article/detail/f66dca1e7fe4e88cdeccbc338935cc5905885ca0/
SHARE
ショーファーカーへと変貌した新型アルファード。廉価グレード追加の有無を主査に聞いた
掲載 carview! 文:編集部 121
ガラパゴスが世界のスタンダードに
6月21日、トヨタの最上級ミニバンである新型「アルファード/ヴェルファイア」がついに発売となった。
半導体不足や物流遅延、物価高なども相まって、ここ数年多くのモデルが販売に苦戦する中、大空間による使い勝手や快適性、見栄えや財テクとも言えるリセールの良さなどが相まって、2022年の販売台数は乗用車の中で10位。3列シートを有するミニバンに限っては、6位のホンダ「フリード」、8位のトヨタ「シエンタ」に次ぐ順位で、価格帯を考えればまさに圧倒的とも言えるほど売れに売れていた。
>>脅威の残価率。先代アルファードのリセール価格はこちら
>>脅威の残価率。先代ヴェルファイアのリセール価格はこちら
ファミリーカーとしてガラパゴス的に進化してきた国産ミニバンの中で、新たにショーファー需要を開拓し王者へと上り詰めたアルファード/ヴェルファイアだったが、満を持して登場した4代目は一見すると超がつくほどのキープコンセプト。
新型アルファード/ヴェルファイアの開発主査を担当した吉岡憲一氏は、開発にあたり多くの欧州サルーンに乗り込みその良さを吸収したと話しており、新型は完全にショーファー需要を意識していることがわかる。
アルファードのボディサイズは全長4995(+5)×全幅1850(±0)×全高1935mm(±0)、ホイールベースは3000mm(±0)と先代とほぼ同じ。新型は韓国や東南アジア、中南米など、先代の倍近い国で販売が行われる計画で、まさにグローバルなショーファーカーへと進化したわけだが、日本の機械駐車場を意識しサイズをほぼ同等とした点は国内のユーザーにとって嬉しいトピックだろう。
>>アルファードってどんな車? 価格やボディサイズはこちら
>>ヴェルファイアってどんな車? 価格やボディサイズはこちら

トヨタの面目躍如
新型アルファード/ヴェルファイアは、「ハリアー」など多くのモデルに採用されているTNGAプラットフォーム「GA-K」を採用し、V字ブレースの追加や構造用接着剤などを採用することで剛性を従来比で約50%アップ。上モノを安定させサスペンションをしっかりと動かし、シートフレームにゴムブッシュを配置(ビルの免震ゴムのように機能するという)するなど徹底的に防振対策を施すことで、乗員に伝わる振動は従来比で約3分の1になったという。
パワートレインはアルファードとヴェルファイアで2種類ずつ。アルファードには、従来と同型の2.5Lガソリンエンジンと、ハリアーなど幅広い車種に採用されている2.5Lエンジンにモーターを組み合わせたハイブリッドシステムが搭載され、ヴェルファイアには2.5Lガソリンエンジンの代わりに2.4Lターボエンジンが搭載される。
さらに、そう遠くない将来プラグインハイブリッドモデルのデビューも控えているそうだ。
>>新型アルファードの気になる点は? みんなの質問はこちら
>>新型ヴェルファイアの気になる点は? みんなの質問はこちら
車内に乗り込めば、本革や木目パネルなどがこれ見よがしに使われ“わかりやすい豪華さ”のオンパレード。ムーンルーフの電動シェード操作や車内イルミの照度変更をスマートフォンのようなデバイスで操作でき、お偉いさん気分を簡単に味わえる。
シャシーやパワートレインなどに技術的に大きなトピックはなく、トヨタの持っている技術を上手に組み合わせ、その分徹底的に乗り心地や快適性を追求した印象だが、このクルマの存在価値は最新技術の搭載ではなく快適な移動空間を実現することにある。
この“ユーザー心理を捉え適材適所にお金を掛ける”ことこそトヨタの強み。まさに石橋を叩いても渡らない三河商人の面目躍如である。
>>実際どうなの? アルファードのユーザーレビューはこちら
>>実際どうなの? ヴェルファイアのユーザーレビューはこちら

廉価グレードの追加はある?
新型アルファード/ヴェルファイアの残念な点は、廉価グレードが用意されなかったことだ。
>>新型アルファード・ヴェルファイア発表! 廉価グレードなしの540~発進
先代は359万7000(X・8人乗り)から買うことができ、庶民がプチ贅沢を味わえる“ファミリーカー”としても支持されてきたわけだが、新型のスタートプライスは540(Z・7人乗り、ウェルキャブを除く)で“ショーファーカー”に振り切っている。シートも2列目は完全に独立し、飛行機のファーストクラスのような“座席”と呼べる仕様だ。
廉価グレード追加の有無を主査の吉岡氏に質問してみたところ「半導体不足などもありユーザーを待たせたくなかった。新型は事前予約を取っておらず、どれだけ売れるか見通すのが難しいので今はこのようなグレード展開だが、幅広いユーザーに選択肢を広げ多くのお客様に乗って頂きたいので、(廉価グレードは)今後追加する計画」と断言してくれた。
今まさに多くのユーザーがディーラーへと殺到し、そして早くも「買えなかった」という噂がネットでは流れている。ファミリーユースを想定しているのであれば、まずは黙っていても売れるショーファー需要が一服するまで待っても良いのかもしれない。
もっとも「今後の売れ行きによって(廉価グレード追加の)具体的な時期は見通せない」とも吉岡氏は述べており、世界的に需要が爆発すれば追加の時期もどんどん後ろ倒しになってしまう可能性も。
日本で誕生し、日本が育てたガラパゴス・ミニバンの怪物は、世界へと飛翔するいま、新たなジレンマを抱えているのかもしれない。
写真:編集部、トヨタ自動車この記事に出てきたクルマ マイカー登録
みんなのコメント
ログインしてコメントを書く
-
2023/6/21 22:16世界的に売っていくなら貧乏な日本人は相手にしないでしょう。廉価モデルがないのはその一端かと。
とりあえず残クレ民は高額な新型に乗り換えて借金地獄だな。見栄でノア・ヴォクシーへの乗り換えは出来ないんだろうな。
トヨタファイナンス無双だわ。知らんけど-
ログインしてコメントを書く
-
-
-
ログインしてコメントを書く
-
-
-
ログインしてコメントを書く
-
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
おすすめのニュース
サイトトップへ-
" width="200"> 業界ニュース 2025.10.04
カワサキ『Ninja 400』2026年モデル発表、新色2色で11月発売、価格は81万4000
-
スポーツ 2025.10.04
角田裕毅ら絡むレッドブル陣営シート争いに伏兵? 元マクラーレン育成ダンと交渉再開……“イケイケ系”で「ウチ好みだ」とマルコ
-
業界ニュース 2025.10.04
「鉄道からの弾道ミサイル」の発射に成功! 広い行動範囲が強み 発見が困難な“報復兵器”インド
-
業界ニュース 2025.10.04
ダイハツ「“2階建て”軽トラ!?」実車公開! ハイゼットトラックで「大人4人“寝られる”」!? “パカッ”と開く「三角屋根」がスゴいTOWAの軽キャンパー「バディ108」に注目
-
業界ニュース 2025.10.04
オープンエアーの季節がキタ!200で買える、おすすめオープンカー5選
-
業界ニュース 2025.10.04
【F1エンジン論争】V8の復活は早くても2030年以降?アウディとホンダは反対、メルセデスとフェラーリは前向き
-
スポーツ 2025.10.04
Moto2インドネシア予選|ディオゴ・モレイラがポールポジション獲得。佐々木歩夢は13番手中団スタート
-
業界ニュース 2025.10.04
「黒い飛行機」仙台降臨に「ほんまに見たかった」“憧れの存在”の航空会社が念願の定期便…「ずっと待ってました!」
-
業界ニュース 2025.10.04
日本でも人気のホンダ「GB350C」の特別仕様車!? 「CB350C SPECIAL EDITION」をインドで発表 ストライプの採用でクラシカルさを増長
-
スポーツ 2025.10.04
”兄貴”ガスリー、角田裕毅の成長を実感「彼は自分を磨き上げてきた。短気な部分もうまく克服したと思うよ」
-
ニューモデル 2025.10.04
マツダ、S耐技術を市販化!「MAZDA SPIRIT RACING ROADSTER」2車種発表【限定ロードスターが登場】
-
スポーツ 2025.10.04
ビニャーレス、スプリントと決勝レースを欠場。痛み続く左肩の回復に専念へ/第18戦インドネシアGP
あわせて読みたい
サイトトップへ-
コラム 2025.10.04
販売数はまだ限定的…納期は10月以降にずれ込む見込み 新型「N-ONE e:」の販売店への反響は? 295kmの航続距離を武器に問い合わせ増も、販売数はまだ限定的。納期情報も
-
コラム 2025.10.04
前年比&目標台数超えの「ソリオ」。販売好調の要因と、ディーラーとユーザーが語る独自の魅力とは?
-
コラム 2025.10.04
レクサスが日本開業20周年。近年は若年層の支持も獲得…長年好調を維持する理由と今後の展開とは?
-
コラム 2025.10.04
悪魔のルックスに進化した新型ホンダ「プレリュード GT500マシン プロトタイプ」公開。2026年スーパーGT参戦マシンの実力やいかに
-
コラム 2025.10.03
改良型スバル「ソルテラ」の国内導入間近。デザイン刷新と新パワートレインで進化、発売は11月か
-
コラム 2025.10.03
【攻めのメルセデス】新型「CLA/GLC」に加え、アルヴェル対抗と噂の「ビジョン V」や、「AMG GT XX」を日本初公開。JMS2025に次世代モデルが集結
-
コラム 2025.10.03
アウディ新型「Q6 スポーツバック e-tron」日本初上陸! 航続最長685kmの電動クーペSUVに100限定モデルも登場…価格は878から
-
コラム 2025.10.03
「GRヤリス」に「エアロパフォーマンスPKG」追加…+50の価格がネックか。そもそも生産枠が少なく入手困難に?
-
コラム 2025.10.03
【中国発】シャオミ「YU7 GT」初スクープ! 1548ps超えでアウディ「RS Q8」超えを狙う怪力SUV
ログイン
あなたにおすすめのサービス
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
コメントの多い記事 2025.10.04更新
関連サービス
