CARVIEW |
dev2.ts-export.com/carview.php?tsp=https://carview.yahoo.co.jp/article/detail/eabbe57dad8f22c7051c947ef67ff8de6492475d/
SHARE
「エクストレイル」マイチェンでデザイン一新。さらに「NISMO」「オーテック」「ロッククリーク」まで怒涛の新作ラッシュ
掲載 更新 carview! 文:杉山 元洋 31
「エクストレイル」が怒涛のリリースラッシュ
日産は2025年9月18日より、マイナーチェンジを受けた「エクストレイル」を発売。そして9月24日にはNISMO仕様の「エクストレイル NISMO」の発売を予定しているとアナウンスしました。
本格SUVとして支持を集めてきた同車のマイナーチェンジの内容や、注目のスペシャリティカーについて紹介します。
アウトドアでの使い勝手を全面に押し出して2000年に登場したエクストレイル。四半世紀の熟成を経て、上質でパワフルなデザインに加え、第2世代となる「e-POWER」と圧縮比を可変させる「VCターボ」エンジン、そして電動駆動4輪制御技術の「e-4ORCE」などを投入し、プレミアムなSUVとしての地位を確立しています。
レギュラーモデルのグレードと価格は以下の通りです。
(価格はすべて消費税込み)
●4WD(2列シート)
「G e-4ORCE」494万6700
「X e-4ORCE」434万9400
「S e-4ORCE」403万8100
●4WD(3列シート)
「X e-4ORCE」447万9200
●FF(2列シートのみ)
「G」464万6400
「X」404万9100
「S」384万3400
マイチェン前との価格差ですが、ベースグレードの「S」でプラス24万2000、「G e-4ORCE」でプラス19万4700の値上げとなり、ネットでは「『ハリアー』より高くなっちゃったの?」という声もありますが、それはガソリンエンジンのハリアーとの比較の話。
エクストレイルのパワーユニットには、ベースグレードであってもエンジンを発電専用として駆動はモーターで行う「e-POWER」(第2世代)を搭載しているため、「ハリアーハイブリッドのベースモデル(430万1000)より45以上安いのだから納得感は高い」という意見のほうが自然だと言えそうです。
マイチェン発表後のエクストレイルの商談について日産販売店の関係者は「売れ筋は従来モデルに引き続き4WDのG e-4ORCEの2列シートモデルで、カラーはブラックが根強い人気です。切り替わりのタイミングでセールを行った店舗もあるせいか、現在お求めやすさを重視する方は少なく、新型を検討中の方に値段の不満はあまりないようです」とのことでした。
<次のページへ続く>
#日産 #エクストレイル #マイナーチェンジ #オーテック #NISMO
この記事に出てきたクルマ マイカー登録
全国の日産 エクストレイル中古車一覧 (3,945件)
みんなのコメント
ログインしてコメントを書く
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
おすすめのニュース
サイトトップへ-
ニューモデル 2025.09.23
イタルデザインの傑作デザイン 50選(中編) 時代に合わせて変化する「革新」の概念
-
業界ニュース 2025.09.24
213から! トヨタ「新 フロントランダー」発表! 精悍顔&快適機能採用!? 競争激化する中国で刷新、どう進化?
-
業界ニュース 2025.09.24
トヨタ新型「アクア」登場! “プリウス顔”採用で一気に高級感アップ! 「アルファード」向け“スゴい装備”でめちゃ快適に! 上質コンパクトカーな「最新モデル」何が変わった?
-
ニューモデル 2025.09.22
走りの熟成とスポーティな内外装デザインの進化を図ったレクサスISが世界初公開
-
業界ニュース 2025.09.25
3.9リッター「V8」で1000馬力超え! フェラーリが新「849テスタロッサ」を日本で発表! 40年ぶりに復活の“テスタロッサ”は往年を思わせるデザインにも注目
-
業界ニュース 2025.09.23
美形にコンセプトカーの面影 マツダ・アテンザ/6を中古で(1) 充足感生むハードをおさらい
-
業界ニュース 2025.09.22
日本じゃ買えない!? マツダ発「プレミアムSUV」のディテールとは? CX-80とは違う“ワイドボディ”がカッコいい3列シートSUV「CX-90」は何が魅力
-
業界ニュース 2025.09.27
約600! マツダ新型「CX-5」がスゴイ! 全長4.7m級&“141馬力”の「大人気SUV」が話題に! 9年ぶり全面刷新遂げた独国の「新モデル」に「カッコイイ」の声も
-
業界ニュース 2025.09.23
いまや神グレードの仲間入り! やっぱりイイよね!! 「ハイウェイスター」
-
業界ニュース 2025.09.26
ホンダ新「フィット」登場間近? 斬新フェイスに変更で賛否両論!? デザインが中国ユーザーにマッチしてない? どんな改良が行われるのか
-
ニューモデル 2025.09.23
イタルデザインの傑作デザイン 50選(後編) 衝撃と感動を誘う「挑戦」の数々
-
業界ニュース 2025.09.24
フェラーリが新型プラグインハイブリッド ベルリネッタの「849テスタロッサ」を、早くも日本でお披露目!
あわせて読みたい
サイトトップへ-
コラム 2025.9.19
【クワガタvsカブトムシ】トヨタのタフ系SUV、新型「RAV4」と「ランドクルーザー250」を比較。街乗りor本格四駆どちらを選ぶ?
-
コラム 2025.9.09
【一部改良で激変】新「アクア」はデザイン刷新+装備進化。でも満足度はZ一択? 気になる納期は2026年1月以降の見通し
-
コラム 2025.9.24
【最高価格295】“新型「デリカミニ」値上げしすぎ問題”の真相。専用デザインや新装備を考えたら、実はお得って本当?
-
コラム 2025.9.27
“アルヴェル”一強の時代が終わる? もうすぐ登場、新型「エルグランド」がEV感覚の走りと上質デザインでオラオラ系ミニバンに挑む逆襲のシナリオ
-
コラム 2025.9.19
【シエンタ改良でどう変わった?】長年のライバル「フリード」との装備&価格差を徹底再確認。いま買うならどちらが幸せか
-
コラム 2025.9.18
新型「デリカミニ」発表で販売店にも反響多数! ”カワたくましい”デザインに高評価も…300に迫る価格に懸念
-
コラム 2025.9.25
300近い価格でも7割が選択の売れ筋。新型「デリカミニ」の“全部乗せ”グレード「デリマルパッケージ」の“裏の意味”が意外すぎる!
-
コラム 2025.9.25
マツダ新型「CX-5」タッチパネル化に批判も…インテリアは期待して良さそう。では最大の不満“ディーゼル不在”問題はどうなる?
-
コラム 2025.9.15
新型「ルークス」発表で販売店への反響は? 問い合わせ増も上昇する価格がネック…コスパ重視なら現行型もアリ?
ログイン
あなたにおすすめのサービス
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
コメントの多い記事 2025.09.27更新
関連サービス
