CARVIEW |
dev2.ts-export.com/carview.php?tsp=https://carview.yahoo.co.jp/article/detail/ea50afba8310358bc5153fb632d57bc2051f066e/
SHARE
【情弱?ぼったくり?】批判を笑って受け流す「残クレ」ユーザーの主張。利用することのメリット・デメリットとは
掲載 carview! 文:ピーコックブルー 218
「残クレ」の仕組みとは
現金一括と通常のローン(分割払い)に加え、クルマを手に入れる方法として近年注目を集めているのが残価設定型クレジット、いわゆる「残クレ」です。
「残価設定ローン」などとも呼ばれる残クレの基本的な仕組みは、手に入れるクルマの将来の買取価格(=残価)を販売店(メーカー)が保証するというものです。
そして、ユーザーが支払うのは、車両価格から残価を差し引いた金額に金利を加えたものであることから、一見すると支払金額が少なく見えるという特徴があります。
たとえば、車両価格300のクルマに対して、3年後に新車価格の40%(=120)で買い取ることが保証されていた場合、ユーザーが支払うのは「180+金利」を3年間にわたって支払うことになります。
残価は、中古市場での需要(=リセールバリュー)などを基準に、各モデルごとに設定されます。
多くの場合、3年後の残価は車両価格の50%程度となりますが、トヨタ「ランドクルーザー300」や「アルファード」のように、60%をゆうに超えるモデルも存在します。
残価が高く設定されているモデルほど、残クレを利用することで月々の支払額を想像以上に低く抑えることができるため、これらのモデルでは残クレの利用率がかなりの割合を占めると言われています。
(次のページに続く)
#残クレ #ランドクルーザー300 #アルファード #アルヴェル #残価設定ローンこの記事に出てきたクルマ マイカー登録
みんなのコメント
ログインしてコメントを書く
-
2025/7/14 11:56大手によるiPhoneの販売手法と全く同じじゃん。
高い基本料などを払ってでも常に最新機種を使いたい人は使えば良いし、4〜5年くらい使いたい人は分割なり一括で買えば良いし、型落ちで良いなら認定中古品という手もある。
“ただ”、一個問題だと言えるのは販売店!
客に選択肢を与えるのでは無く、
現金とかローンだと納車がめちゃくちゃ待たないといけないけど残価ローンだと素早く納車できますよーって、
自分とこの金利などの上乗せ利益が狙える残価ローンを激推ししている営業マン(販売店)が多いと聞きます。-
ログインしてコメントを書く
-
-
2025/7/14 12:30別に、誰に迷惑を掛ける訳でも無し、、、勝手に残クレにすればいい。
どーでもいい話。
残クレを批判する必要も無いわ。-
ログインしてコメントを書く
-
-
-
ログインしてコメントを書く
-
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
おすすめのニュース
サイトトップへ-
以下」!?" width="200"> 業界ニュース 2025.10.02
スズキSUV新型「クロスビー」登場! 外観“カクカク化”&エンジン一新! 装備めちゃ充実で「250万300以下」!?
-
スポーツ 2025.10.02
キャデラックF1、マイアミGPの元責任者をコマーシャル責任者として起用。新規参戦に向け体制ますます整う
-
スポーツ 2025.10.02
バリチェロ代役で19歳の女性注目株がデビュー。ミツビシ、シボレー勝利でJPも表彰台に/SCB第7戦
-
ニューモデル 2025.10.02
日産『リーフ』新型、「プラグ&チャージ」に対応…Electrify Americaとの提携で実現
-
業界ニュース 2025.10.02
日産「“新型”エルグランドNISMO」!? 迫力エアロの「高性能モデル」!? 赤いアクセント輝く「スポーティミニバン」を大胆予想したCGが登場
-
スポーツ 2025.10.02
『ホンダ・ヴェゼル』にオプション追加の一部改良。原材料や物流費の高騰に伴う価格改定も
-
スポーツ 2025.10.02
”新規則”2026年マシンの開発はなぜ難しいのか? メルセデスが解説「開発中のマシンは、毎週のように常に進化している」
-
業界ニュース 2025.10.02
10月の3連休は「高速の休日割引」適用されません!2025年はあと計11日間が対象“シン適用除外日”改めて周知
-
ニューモデル 2025.10.02
クロスビー"たくましく"大変身!!! デザインもエンジンも一新!!! 8年目の大変身がスズキらしさ全開で感動だわ
-
業界ニュース 2025.10.02
進化したトヨタ「カローラクロス」に注目の新グレード「GRスポーツ」登場! 見た目もエンジンも足回りも特別な“メーカー謹製チューニング”の妙味とは?
-
" width="200"> 業界ニュース 2025.10.02
カワサキのスーパーチャージャーバイク『Ninja H2 SX SE』新色登場! 価格は313万5000
-
業界ニュース 2025.10.02
新車100台! トヨタの“2人乗れる”ちいさな「超小型車」がスゴイ! “超コンパクト”なボディに「後輪駆動」採用! めちゃ使える斬新クーペ「シーポッド」は後継モデルにも期待!
あわせて読みたい
サイトトップへ-
コラム 2025.10.02
期待の新型「ランドクルーザーFJ」からGRサプライズまで! トヨタブース最新情報【ジャパンモビリティショー2025】
-
コラム 2025.10.02
【憤怒】月極駐車場でドアパンチ被害…腹立たしい“知らんぷり加害者”登場。かけつけた警察の対応は? リアルな実録ルポ
-
コラム 2025.10.02
【ハスラーと決別】8年ぶり“ほぼ”全面改良の新型「クロスビー」。徹底的にネガを潰し、小型SUVのど真ん中でライバルと真っ向勝負する
-
コラム 2025.10.02
新型「ルークス」は「N-BOX」「スペーシア」「タント」に勝てるのか? 最強のライバル…それぞれの強みはコレ!
-
コラム 2025.10.02
【結局どっち?】トヨタ「シエンタ」vs ホンダ「フリード」実質2強のコンパクトミニバンを選ぶ10のチェックポイント教えます
-
コラム 2025.10.02
【そりゃ売れるって】軽自動車販売トップ10の残価率がスゴいことに。でもユーザーは購入時あまり重視せず?
-
コラム 2025.10.02
【朗報?】一部改良「GRカローラ」、今回は抽選ではなく“フリー受注制”との噂…今度こそ買えますよねトヨタさん?
-
コラム 2025.10.02
【ほぼ同じ】でも販売台数に雲泥の差の「ライズ/ロッキー」と「ルーミー/トール」。両社を分ける“圧倒的な差”とは?
-
コラム 2025.10.01
【ついに中国の黒船が来る】BYDが秋の「JMS2025」で来年投入予定の“軽EV”をワールドプレミアする可能性が高まる!
ログイン
あなたにおすすめのサービス
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
コメントの多い記事 2025.10.02更新
関連サービス
