CARVIEW |
dev2.ts-export.com/carview.php?tsp=https://carview.yahoo.co.jp/article/detail/d84deadc119c7afd2e9cd1ec34a5203ce0274358/comment/
SHARE
脱エンジンできない日本の軽自動車はかつてのガラケーのように駆逐される! は本当か?
掲載 carview! 文:山本 晋也
みんなのコメント
ログインしてコメントを書く
-
2023/11/14 13:44EV=スマホは安直すぎます。ガラケーよりスマホが便利だったので、あっという間にスマホに置き換わりました。ガソリン車よりEVが便利なら、あっという間にEVに置き換わるはずですが、そうなってません。それどころか販売台数が伸び悩んでます。
-
ログインしてコメントを書く
-
-
2023/11/14 13:49EVには全ては置き換わらない。厳冬時はすぐにバッテリー上がりになるし、ー20℃以下の極寒では暖房のすべがない。全部EVになれば充電の順番待ちで多大なロス時間を生む。この冬を越した時、いやでも思い知ることになろう。まずは北欧から180度逆の意見が出だすだろう。
-
ログインしてコメントを書く
-
-
-
ログインしてコメントを書く
-
-
2023/11/14 13:58携帯電話と自動車を混同している論点をごまかしてレベルの低い記事だね。
日本の軽自動車は本来の居場所を忘れて高級路線に走り価格が高くなった。そこに中華のEVが格安で参入してくれば軽自動車の存在が危ぶまれる可能性はあるが、一般的な日本人は中国車や韓国車には乗らないだろうね。-
ログインしてコメントを書く
-
-
-
ログインしてコメントを書く
-
-
2023/11/14 14:17軽に限らずエンジン車がEVに駆逐されることは50年、100年後ならともかく近々にはないな
少なくとも季節や負荷に関わらずコンスタントに300kmは走れる航続距離と5分程度でフル充電できるようにならないと
エンジン車との置き換えは難しいだろうね
大型トラックのおうな貨物車なんてさらに困難でしょう-
ログインしてコメントを書く
-
-
2023/11/14 14:44ガラケーからスマホは、単純に顧客が買い換えるだけ。
しかし、EVへの移行は社会的なインフラ整備や法対応も関わることなので、そう簡単にはガラパゴス化しない。-
ログインしてコメントを書く
-
-
2023/11/14 14:45別にEV自体を否定してる訳じゃ無いけど
今はまだ、過渡期だから飛びつくようなことをしないで
インフラや性能や価格が落ち着いたら購入を考えるって事。-
ログインしてコメントを書く
-
-
2023/11/14 14:48気をつけろ
チャイナか、ユーロのスパイ記者だ。
補助金なしのライトEVなんかほとんど電池の値段
そして安いEVなんさメイドインチャイナで燃えるよ。-
ログインしてコメントを書く
-
-
2023/11/14 14:00交通法規を無視するアホ運転手が多い軽自動車は駆逐されて良いが、EVに変わるのは懐疑的ですね。
しかも直ぐ燃える中華製のEVなんて買わないって。
どんだけ、中華から金もらってこんな下らない記事書いているのだよ。-
ログインしてコメントを書く
-
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
おすすめのニュース
サイトトップへ-
業界ニュース 2025.10.01
ボーイングが待望の新型機「797」計画ブチ上げ!? 海外で「開発着手」報道→本当ならどんな機体に?
-
ニューモデル 2025.10.01
「伊勢志摩スカイライン貸切!?」「旧車も原付もレーサーも参加OK!」レジェンドレーサーと走る夢の走行撮影会が開催
-
オーバー!? フェラーリのスーパーカーといえばコレだよね 走行距離1万キロの極上「F40」がオークションに登場 どんなクルマ?" width="200"> 業界ニュース 2025.10.01
落札予想は4億オーバー!? フェラーリのスーパーカーといえばコレだよね 走行距離1万キロの極上「F40」がオークションに登場 どんなクルマ?
-
スポーツ 2025.10.01
新型フロア投入で連勝中のレッドブル、苦手なコース特性を持つシンガポールGPは「本当のテストになる」と警戒
-
モーターショー 2025.10.01
【変わることのない冒険がテーマ】三菱がジャパンモビリティショー2025への出展を発表
-
業界ニュース 2025.10.01
ホンダ、月面電力システム開発へ…昼間に太陽光で水を電気分解し夜間に酸素と水素で発電
-
業界ニュース 2025.10.01
日産「エルグランド“SUV”」がスゴかった! “エクストレイル顔”にリフトアップ&オフロードタイヤ装着! ゴツくてサイコーな日産京都校・学生が手掛けた「グラシア」とは!
-
業界ニュース 2025.10.01
サーキットによって異なる「メディアご飯」事情!スパは自力で食料調達が必須【みどり独乙通信】
-
業界ニュース 2025.10.01
BYDジャパングループ、「ジャパン モビリティショー 2025」出展概要を発表【ワールドプレミアを含む最新モデルを展示】
-
業界ニュース 2025.10.01
新型アウディ「Q3」の走行性能、スコットランドで明らかに。コンパクトSUVの新たな基準を示す先進技術とは
-
業界ニュース 2025.10.01
歴史が深すぎる!! 1903年から大活躍のワイパー! 100年以上経っても同じ形で進歩はないの?
-
業界ニュース 2025.10.01
強烈なインパクトを放つフロントフェイス!! BRIXTON Motorcyclesの新型アドベンチャー「クロスファイア500ストー」日本上陸 “毎日乗れる長旅のパートナー”登場
あわせて読みたい
サイトトップへ-
コラム 2025.10.01
【過去最高の初月受注達成】新型フォレスターはなぜ売れているのか? 爆発的な受注の裏にある5つの強みを解説
-
コラム 2025.10.01
トヨタの世界戦略車「フォーチュナー」の次期型を徹底予想。ハイラックスの兄弟モデルの次世代デザインとは?
-
コラム 2025.9.30
【幻想崩壊】補助金頼みでも売れないBEVが、なぜ今“高すぎ・使えない・価値が落ちる”の三拍子揃ったしくじり車種になったのか
-
コラム 2025.9.30
「コペン」現行モデルが2026年夏に生産終了へ。しかしダイハツの“意味深”な企画やコメントに…もしや“次期型”が期待できそうな理由とは?
-
コラム 2025.9.30
ホンダ「0シリーズ」の“新型SUV”も登場予定。秋の「JMS2025」でホンダが小型EVや日本向け「CR-V」など注目車種を多数お披露目へ
-
コラム 2025.9.30
サプライズあるか!? 「センチュリー」に「エルグランド」、BYDの軽自動車…「ジャパン・モビリティ・ショー25」の目玉モデルを大予想!
-
コラム 2025.9.30
“安さが売り”も失速する「WR-V」。低迷の理由はユーザーが“車両価格”を重視していないから?
-
コラム 2025.9.30
世界初公開された新型「iX3」にネットの反応は? 航続可能距離800kmに驚きの声も「奇抜すぎ」なデザインに賛否両論
-
コラム 2025.9.30
モデル末期なのに見た目もいい感じな「マツダ2」は、200以下で新車が、中古なら100前半から狙える大穴物件だ
ログイン
あなたにおすすめのサービス
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
関連サービス
