CARVIEW |
dev2.ts-export.com/carview.php?tsp=https://carview.yahoo.co.jp/article/detail/d7e06f7df32765f99419a91dfaddb3dcc83a21a1/
SHARE
実質300台前半、航続520km。国産BEVの“生ぬるいコスパ”を破壊した新型「eビターラ」が中韓激安SUVにケンカを売る
掲載 carview! 文:山本 晋也 37
コスパで中韓BEVと互角に戦える「eビターラ」
日本の自動車メーカーはBEV(電気自動車)シフトで海外メーカーの後塵を拝している…という評価を目にすることは少なくありません。
日本市場で販売されているBEVラインナップを見ても、国産ブランドの選択肢は少なく、プレミアムBEVはドイツ系ブランドの独壇場といえます。SUVスタイルのリーズナブルなモデルでは、BYDやヒョンデといった中韓系ブランドに頼る状況が続いています。
コンパクト系モデルは日産「サクラ」やホンダ「N-ONE e:」といった国産の軽BEVが健闘していますが、ヒョンデ「インスター」やBYD「ドルフィン」にも存在感があります。BEVマーケット全体としては海外勢に押されていると評価するのが妥当でしょう。
そうした状況を打破することが期待されるのが、スズキ初のBEVとしてインドで生産される「eビターラ」です。
2026年1月発売と発表されたeビターラは、ボディサイズや航続距離、性能や価格とのバランスにおいて中韓のBEVと互角に戦える性能を持っています。
eビターラのボディサイズは、全長4275mm×全幅1800mm×全高1640mm、ホイールベース2700mm。スズキの国内ラインナップにおいてはフラッグシップといえる大きさですが、グローバル基準ではちょっと小さめのSUVといったところでしょうか。
搭載されるバッテリー総電力量は49kWhと61kWhの2種類で、61kWh版にはリアにモーターを積んだ4WDも設定されます。各グレードの一充電走行距離とメーカー希望小売価格を整理してみましょう。
<次のページに続く>
#スズキ #新型 #eビターラ #SUV #BEV
みんなのコメント
ログインしてコメントを書く
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
おすすめのニュース
サイトトップへ-
ニューモデル 2025.09.26
新型エクストレイル大研究《ライバル比較~フォレスターほか~》
-
業界ニュース 2025.09.26
実質312! 新「コンパクトSUV」発売! “全長3.8mボディ”にタフな「専用デザイン」&充実した“快適装備”がイイ! 国産の「新型コンパクトSUV」と比べたくなるヒョンデ「インスタークロス」の魅力とは?
-
業界ニュース 2025.09.26
900超え! ホンダの超豪華「“4人乗り”オデッセイ」がスゴい! 専用“きらきら”グリル×ひろびろ「2人掛けVIP席」! 国内向け「7人乗り仕様」と中国向け「贅沢仕様」の違いとは
-
業界ニュース 2025.09.27
初代レンジローバー イヴォークはコンパクトSUVの常識を変える斬新なモデルだった【10年ひと昔の新車】
-
業界ニュース 2025.09.27
スズキ「“次期”ハスラー」!? 精悍「軽ハイトワゴン“SUV”」に注目! スゴい「新パワートレイン」搭載の「eWX」コンセプト 市販化にも期待大!
-
業界ニュース 2025.09.27
BMWが電動SUV「iX」を刷新、航続距離はBMW最長の723km
-
業界ニュース 2025.09.25
スズキ「新型アルト」登場へ! 車重「たった500kg」の“超・軽量ボディ”採用!? 新しい「スーパーエネチャージ」も大進化へ! 「技術戦略2025」で語られた“期待のモデル”とは!
-
業界ニュース 2025.09.25
いまやトヨタの3分の1……日産よあの頃を思い出してくれ! かつて「TN戦争」と呼ばれるトヨタと日産がガチで張り合いまくった時代があった
-
業界ニュース 2025.09.26
ホンダ新「フィット」登場間近? 斬新フェイスに変更で賛否両論!? デザインが中国ユーザーにマッチしてない? どんな改良が行われるのか
-
業界ニュース 2025.09.26
レトロモダンなデザインに最先端の機能!! フォルクスワーゲン ID.Buzzってどうなん?
-
業界ニュース 2025.09.26
1.3Lターボ搭載!? 令和に「スターレット」復活なるか?? トヨタがスターレットを復活させる意外な目的と登場が遅れるワケは?
-
業界ニュース 2025.09.25
ビッグマイチェンの新型「BMW iX」が日本ローンチ! BMW最長の航続距離とBMW最強のパフォーマンスを実現
あわせて読みたい
サイトトップへ-
コラム 2025.9.26
一部改良した「ノートオーラ」の販売状況は? 高級感を求める40~50代の意外な支持で、法人需要の多い「ノート」とも棲み分け
-
コラム 2025.9.26
新型「エルグランド」も競合にあらず? なぜ「アルファード」は"ライバル不在”の状況を作ることができたのか
-
コラム 2025.9.26
"ハンマーヘッド顔”の中国向け「カローラ」にネットでは批判的な意見多数…日本導入の場合は販売苦戦の可能性
-
コラム 2025.9.27
“アルヴェル”一強の時代が終わる? もうすぐ登場、新型「エルグランド」がEV感覚の走りと上質デザインでオラオラ系ミニバンに挑む逆襲のシナリオ
-
コラム 2025.9.27
トヨタが放つ新時代のオフローダー! 初の“BEVランドクルーザー” 「Se」は巨大ボディと電動4WDで登場間近
-
コラム 2025.9.25
BEVへの風向きは変わるか。補助金込みで約300~を実現したスズキ「eビターラ」が市場にもたらす衝撃度
-
コラム 2025.9.27
「ライズ」に2007人乗り「ライズスペース」計画進行中? コンパクトSUV市場でインパクト大も、ダイハツ不正問題の影響は
-
コラム 2025.9.27
「N-ONE e:」発売をネットはどう評価?? 「サクラ」比で100㎞以上長い航続距離、走りに好印象も、価格と質感に不満の声
-
コラム 2025.9.23
【軽EV戦争勃発】新型ホンダ「エヌワン イー」vs日産「サクラ」航続距離とコスパをタイパ目線で比較して見えてきた答えは?
ログイン
あなたにおすすめのサービス
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
関連サービス
