CARVIEW |
dev2.ts-export.com/carview.php?tsp=https://carview.yahoo.co.jp/article/detail/d4e14578b6f6eeed83e4cd58751e13a2cf74b573/
SHARE
【好調ステランティスの象徴】アルファの入門SUV「ジュニア」がファンなら即決モノの完成度
掲載 carview! 文:木村 好宏/写真:Kimura Office 11
名門アルファロメオの入門スポーツSUV
販売台数でトヨタ、フォルクスワーゲン、ヒョンデに次ぐ世界第4位のステランティスはアメリカ、イタリア、フランスなど各国の様々なブランドを傘下に収めている。
プレミアムグループに属するアルファロメオはスポーティSUVの「ステルヴィオ」などの人気が高く、同グループ内で総売り上げの10%近くを占める存在となっている。
そして現行ラインアップ(ジュリア、ステルヴィオ、トナーレ)に続く4番目のモデルとして、2024年4月に「ジュニア」が誕生したのはご存知の通りだ。「ジュニア」という名称は1966年の「ジュリアGT1300ジュニア」に由来するもので、このニューモデルもアルファロメオの“入門モデル”という位置づけである。
>>ジュニアヴェローチェやトナーレ、ステルヴィオをギャラリーで見る
全長4.17メートルのコンパクトSUVは同グループの「ジープ アベンジャー」と共通のプラットフォームを利用している。最初は「ミラノ」という名称を与えられるはずだったが、生産がステランティスグループのチェコ工場で行われる事になった結果、このモデル名はキャンセルされてしまった。
試乗会は1962年に完成したアルファロメオの伝統あるプルービング・グラウンド「バロッコ」で行われた。ミラノからクルマで西におよそ1時間の場所にある5.75kmのコースは世界中の有名なサーキットのコーナーが再現されている。
60年代には「ジュリア スプリントGT」や「ティーポ33」が開発され、アルファのレーシングチーム「アウトデルタ」のホームグランドとしてトレーニングも行われた。自動車メーカーにはこうした「語られるべき伝説的ストーリー」の存在が必要で、それがブランドの“プレミアムな”バリューになるのだ。(次のページに続く)
|アルファロメオ トナーレ(現行モデル)|
>>価格や公式画像を見る
>>ユーザーの評価を見る
>>みんなの質問を見る
>>中古車情報を見る
この記事に出てきたクルマ マイカー登録
全国のアルファロメオ トナーレ中古車一覧 (80件)
みんなのコメント
ログインしてコメントを書く
-
2024/7/26 12:00ステランティスは残念ながら「好調」ではありません。
北米においての販売台数は40%減。
発表後、株価は暴落しています。
フルEVとハイブリッドのみ、
内燃機関エンジン無しのラインナップが
マーケットに完全に否定された形です。-
ログインしてコメントを書く
-
-
2024/7/26 20:23実車を見ると、もしかしたらカッコいい?のかもしれないが
トナーレよりも更にコンパクトになって内燃機関の魅力もなくなって高くなると販売苦戦しそうな気がする
数値的な性能よりも感性的な部分に重きをおくアルフィスタがEVを受け入れるんだろうか?-
ログインしてコメントを書く
-
-
2024/7/26 15:59ステランティスもアルファも現状好調とはとても言えないでしょう。後者に至っては前社長のアメリカ向けプレミアム路線が不発に終わり同地域では年間1万台がギリ。それも過半数が安いトナーレ。数兆規模の投資をしながら世界年間7万台足らずでBMWの一週間半分という。
-
ログインしてコメントを書く
-
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
おすすめのニュース
サイトトップへ-
スポーツ 2025.07.13
ドイツで無敵のマルク・マルケス、独走で今季7勝目! 完走10台のサバイバルを兄弟ワンツー|MotoGPドイツGP決勝
-
スポーツ 2025.07.13
マルク・マルケスがザクセンリンク9勝を達成。復帰戦のマリーニが今季最高位の6位/第11戦ドイツGP
-
業界ニュース 2025.07.13
時代は電動ホットハッチ!? 存在感抜群のアイオニック5 Nめっちゃアリじゃね
-
業界ニュース 2025.07.13
米国で発見された「ナナハンキラー」 41年前の2スト・スポーツ メーター表示は2700キロの極上個体 ヤマハ「RZ350」の現在の価値とは
-
業界ニュース 2025.07.13
自転車で走行せよ! レインボーブリッジ&東京ゲートブリッジ…レインボーライド2025 12月7日
-
業界ニュース 2025.07.13
ジャヌ東京・虎景軒で「町中華 at Hu Jing」がスタート──ホテルのハイ&ローに新機軸登場
-
業界ニュース 2025.07.13
なにコレ!? 前輪が左右にグネグネ動く魔改造チャリ 奇妙な構造の「Yサイクル」とは?
-
業界ニュース 2025.07.13
1000超え! ホンダ「“和製スーパーカー” NSX」登場! 全長4.4mサイズにパカッと開く「リトラライト」×高性能V6ユニット&5速MT搭載! 伝説の“34年落ちモデル”が豪で落札
-
業界ニュース 2025.07.13
「スポーツカー=3ペダルのMT」はもう古い!? 進化した2ペダルのATを搭載した最新“国産スポーツカー”の魅力とは
-
業界ニュース 2025.07.13
日本車巻き返しのチャンス!? 中国車の輸出が急減速か?
-
業界ニュース 2025.07.13
トラックドライバーは仮眠のプロ! 一般ドライバーにも役立つ「トラックドライバー睡眠マニュアル」なるものが存在していた
-
業界ニュース 2025.07.13
コラボものを筆頭に、独自のモードを表現するバレンシアガ──2025年夏のTシャツ&カットソーコレクション
あわせて読みたい
サイトトップへ-
コラム 2025.7.13
【サーキット専用】BMW「M2レーシング」を国内導入。313psの2.0Lターボ&FIA準拠シャシー採用…価格は2100
-
コラム 2025.7.13
【新エンブレム&EVコンセプト】ベントレーが「EXP 15」発表。106年の歴史で5度目のロゴ刷新…26年以降採用へ
-
コラム 2025.7.13
【意外と知らない】「エンジンの緊急停止」の方法。重大事故を避けるために知っておくべきやり方と注意点
-
コラム 2025.7.13
【XC60はもう時代遅れ?】次世代ソフトウェアSUV「EX60」の登場が示すボルボ電動化の現在地
-
コラム 2025.7.13
【悩ましい】クルマのボディカラー選び。リセール価格が10%高くなる場合も…プロが指摘する大切な“考え方”とは
-
コラム 2025.7.13
【航続800km&全長5m超!】ジャガー最強の新型EVが開発進行中。ロールスやベントレーが覇権を握る“超高級市場”へ殴り込む
-
コラム 2025.7.12
【スクープ】アウディ新型「Q3スポーツバック」を初捕捉。モデルチェンジで流麗なクーペフォルムを進化させPHEVも設定へ
-
コラム 2025.7.12
【安いものには訳がある】「修復歴あり」の車を買っても大丈夫…? ある中古車販売員の本音
-
コラム 2025.7.12
「バイクならオービスを光らせても大丈夫」説は本当か? ウワサの真相と、たった1つの大切なこと
ログイン
あなたにおすすめのサービス
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
関連サービス
