CARVIEW |
dev2.ts-export.com/carview.php?tsp=https://carview.yahoo.co.jp/article/detail/cfbd648d7a2f3bf2321b44480cf06a30faa5adbb/
SHARE
実用輸入ステーションワゴン、プジョー308SWの乗り心地はお見事レベルと言えるかも?
掲載 更新 carview! 写真:編集部 23
快晴の2月某日、毎年恒例のJAIA(日本自動車輸入組合)主催の輸入車試乗会が神奈川県の大磯プリンスホテルで開催されました。短時間ではありますが、carview!編集が試乗してきた、輸入車ブランドのさまざまな試乗車の中から、注目モデルのショートインプレッションをお送りします。
====
優しい見た目に十分なパワー
2014年に2世代目となる現行モデルが国内に導入され、2018年には1.6Lから1.5Lへ変更された新型4気筒ディーゼルターボと8速AT、昨年には1.2Lの3気筒ガソリンターボにも8速ATを装備するなど着実に進化を続けているプジョー308。今回は1.5Lのディーゼルターボを搭載するベースグレードの「アリュール」に設定された特別仕様車「プジョー308SW テックパックエディション ブルーHDi」に試乗しました。
新世代プジョーのデザインをまとって登場した508や、既に国内でも発表済みの208に比べるとやや地味な印象は否めませんが、マイチェン前の308SWを所有する編集としては優しい顔つきや丸みを帯びたフォルムの中にフランス車らしいスパイスが効いた308も悪くはありません。むしろ会場内の主張が強めな輸入車の中にあると、ホッとする心地よさを感じてしまうから不思議です。
インテリアはもうお馴染みとなった、プジョー独自のアイコックピット(i-Cockpit)。インストルメントパネルを小径ステアリングホイールの上から視認するスタイルに慣れないと嘆くドライバーもおられるようですが、編集的には扱いやすく違和感はありません。それよりも、他のクルマに試乗する際にステアリングがやたら大きく感じてしまうことのほうが困ります。
ゆっくりとアクセルを踏み込みながら、最高出力130ps/最大トルク300Nmの1.5Lディーゼルターボの感触を確かめると、低速域からクルマを前へ前へと進めてくれる十分な力強さが伝わってきます。ディーゼルらしい音は車内に侵入してくるものの、車速が上がってくるとあまり気にならなくなり、滑らかな発進や追い越し時のスムーズな加速に感心。このあたりは改良時に採用された8速ATの恩恵とも言えそうです。
ドイツのプレミアムコンパクト群よりもしっとり快適かも
また特筆すべきは乗り心地の良さで、段差を柔らかくいなしつつ、自然に揺れを収束させる足回りの動きはお見事。508に装備される電子制御のアクティブサスペンションなしでここまでできちゃうの…? ということで、同乗した編集部員たちも感心しきりでした。程よいホールド感でラクな運転姿勢がとりやすいシートや、高速道路中心の走行ではJC08モード21.6km/Lというカタログ数値以上が期待できる燃費も、ロングツアラーとしての魅力を高めてくれそうです。
あえて残念なところを挙げれば、約30~180kmで作動する全車速域対応ではないACCでしょうか。操作スイッチがステアリング上ではなく、その裏側の見づらい場所に設置してあるのもオーナー以外では操作が難しそう。とはいえ、レーンキープアシストや衝突軽減ブレーキなどの安全装備に加え、テックパックエディションにはパークアシスト、ブラインドスポットモニターも追加されていますので、今どきの装備レベルは満たしていると思われます。
ドイツのプレミアムコンパクト群よりもしっとりとした快適さが味わえ、300台から選べるプジョー308SW。扱いやすいサイズで実用的な輸入ステーションワゴンに興味がある方には試乗をオススメしますよ。ちなみに、今回試乗したテックパックエディションの価格は346とベースのアリュールよりも11万8000高となっていますので、装備内容のご確認もお忘れなく。
【 プジョー 308SWのその他の情報 】
プジョー 308SWの中古車一覧
プジョー 308SWのカタログ情報
プジョー 308SWの買取相場
次のページ>>スペック
この記事に出てきたクルマ マイカー登録
みんなのコメント
ログインしてコメントを書く
-
2020/2/19 20:37前期型のオーナーですが、無駄にデカいタイヤとホイールの組み合わせのメルセデスよりよっぽどしっとりとした乗り味してますね。
合わせて旧式になったとはいえ、1.6の小排気量からは想像出来ないほどの俊敏さや巡航時の静粛性があります。しいて難点をあげればやはりADASがドイツ車と比較して弱いのと、あとは内装の使い勝手ですかね。(ドリンクホルダーが一つしかない上に500mlのペットボトルがぴったり入らないなど)-
ログインしてコメントを書く
-
-
2020/2/19 09:48やはり欧州車は圧倒的だ。
全ての日本車の見本、先生のような存在だ。
なぜ、日本車は欧州車に勝てないんだ。-
ログインしてコメントを書く
-
-
2020/2/23 11:10お見事と言えるレベルかも?
なぜ「?」 がつく。
お見事なら「お見事!」と書けばいいじゃないか。
よほど判断に自信がないか、そう書いてはいけない、力が働いているのだろう。業界としてドイツ車以外を持ち上げてはいけないのだな。-
ログインしてコメントを書く
-
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
おすすめのニュース
サイトトップへ-
もする最高速450km/hの「ブガッティ ミストラル」はどんなクルマ?" width="200"> 業界ニュース 2025.09.27
1600馬力のW16エンジン搭載!! 約8.6億もする最高速450km/hの「ブガッティ ミストラル」はどんなクルマ?
-
スポーツ 2025.09.27
苦境を脱するためにもがくトヨタ。小林可夢偉「今までやっていないチャレンジをして、今後につなげたい」
-
業界ニュース 2025.09.27
スイスはアルプスの山に眠る花崗岩から作られた特別な「ロックウォッチ」って何? ティソ新作は歴史的なアイコンの復刻モデル
-
業界ニュース 2025.09.27
ホンダN-ONE e:に業界初の再生アクリル樹脂ドアバイザー採用
-
業界ニュース 2025.09.27
“王道のミッドサイズSUV”スバル「フォレスター」のラゲッジスペースをチェック! 人気SUVは“レジャードライブを楽しめる荷室”を備えているか?
-
スポーツ 2025.09.27
トヨタ、平川駆る8号車がハイパーポールに進み8番手。7号車は14番手から巻き返しへ「最後までプッシュし続ける」
-
カー用品 2025.09.27
ネオレトロな雰囲気で人気急上昇! 「weds」の令和の鉄チン「ネオキャロ」は幅広いテイストにマッチする
-
スポーツ 2025.09.27
【日本GP】Moto3古里太陽、母国戦5番グリッド獲得「今できることをやりきった」決勝はルエダを逃さないコトが鍵?
-
業界ニュース 2025.09.27
超マニアックな世界かと思ったら想像以上にハードルは低かった! 誰でも運転できる「秘密基地」トラックベースのキャンピングカー「キャブコン」の世界
-
業界ニュース 2025.09.27
「世界最速のスーパーカブ」!? 伝統の地で最高記録に挑む日本人女性がついに『ボンネビル・ソルトフラッツ』を走った!! その結果は!?
-
業界ニュース 2025.09.27
スーパーカー並みの俊足!? 全長4.2mの“ちょうどいい”「コンパクトSUV」登場! 速さと乗り心地を両立したボルボ新型「EX30」の実力とは?
-
業界ニュース 2025.09.27
人気のアドベンチャーツアラーが魅力を一新! カワサキ「ヴェルシス650」2026年モデルが登場 どう変わった?
あわせて読みたい
サイトトップへ-
コラム 2025.9.27
「N-ONE e:」発売をネットはどう評価?? 「サクラ」比で100㎞以上長い航続距離、走りに好印象も、価格と質感に不満の声
-
コラム 2025.9.27
「ライズ」に2007人乗り「ライズスペース」計画進行中? コンパクトSUV市場でインパクト大も、ダイハツ不正問題の影響は
-
コラム 2025.9.27
【通常は選べないアノ装備も標準!】三菱「トライトン」に「ブラック エディション」が新登場。精悍なブラック仕上げで存在感アップ
-
コラム 2025.9.27
“アルヴェル”一強の時代が終わる? もうすぐ登場、新型「エルグランド」がEV感覚の走りと上質デザインでオラオラ系ミニバンに挑む逆襲のシナリオ
-
コラム 2025.9.27
三菱「パジェロ」が26年にも復活しそう。ユーザーは「ランクルの対抗」に期待…独自の魅力を示せるか?
-
コラム 2025.9.27
復活したばかりなのに…北米で絶不調のアキュラ「ZDX」が1年半で生産終了へ。ホンダの次なる一手とは?
-
コラム 2025.9.27
トヨタが放つ新時代のオフローダー! 初の“BEVランドクルーザー” 「Se」は巨大ボディと電動4WDで登場間近
-
コラム 2025.9.26
【実は300種類以上】車検証の「車体の形状」って3種類じゃないの? 専門家でも意外と知らない“分類の世界”がすごすぎる…
-
コラム 2025.9.26
「スターレット」が復活!? トヨタが仕掛ける次世代GRモデル。「スイフト スポーツ」に真っ向勝負か
ログイン
あなたにおすすめのサービス
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
コメントの多い記事 2025.09.27更新
関連サービス
