CARVIEW |
dev2.ts-export.com/carview.php?tsp=https://carview.yahoo.co.jp/article/detail/cece3e964dee8e56c534a0ac91bb7728c42715c8/comment/
SHARE
「支払総額」で考えれば決して高くない! ホンダ シビックはライバル多けれど魅力十分
掲載 carview!
みんなのコメント
ログインしてコメントを書く
-
2022/6/07 14:15購入者にとって「高くない」というのは
性能や装備が全て欲しいと思って初めて感じるものであって
自分にとってその性能や装備に金を払うに足る意義を見出せるかどうかが重要
客観的に評価するのと買うかどうかの判断基準は別物
決して支払総額で見てない云々というわけではない
ターゲット層が求めるものとのズレがあれば売れない
シビックは北米ではそのズレが無く、日本ではそのズレがある-
ログインしてコメントを書く
-
-
2022/6/07 14:29MT選ぶならカローラやインプはライバルにならんだろ。カローラスポーツは1200CCターボで非力。インプはMTがない。ライバルになるのはマツダ3だろうな。スカイアクティブXないし2000ccのMTもあるし。
CVTやATでいいって人は選択肢かなり広がるからライバル多すぎる。-
ログインしてコメントを書く
-
-
-
ログインしてコメントを書く
-
-
2022/6/08 09:31EXを買ってみたが記事の通りで、オプションがいらないので支払総額がほぼカタログの車両本体価格だった。
それに思ったより燃費もいいし中も広めで良い車だよ。
カローラやレヴォーグはいざオプションを付けて見積すると高くて買えない。
あと内外装のデザインが実物で比べたらシビックがまったくもって上。
案外、中高生からカッコいいと人気。狙い通りに今時の若者をターゲットにしたデザインなのかもね。-
ログインしてコメントを書く
-
-
2022/6/09 10:55前モデルは見た目が某機動戦士みたいでちょっとな・・・と思ってたけど、現行はまあ落ち着いたデザインになったね。
-
ログインしてコメントを書く
-
-
2022/6/10 00:05EX乗りですが、街中では必要充分なパワー、快適な室内空間で大満足です。先代ステップワゴンRP3からの乗り換えですが、ホンダセンシングも確実に進化していて5年でこんなに進化するのかと驚きです。食わず嫌いは良くありません。乗ってから批評しましょう。
-
ログインしてコメントを書く
-
-
-
ログインしてコメントを書く
-
-
2022/6/07 15:15シビックで300万越えか~と躊躇すると爆売れ中のNシリーズを進めて両社winwinだったりして?
政府はインフレ歓迎ムードだから1500ccの車が300万越えも当たり前の時代になるのかな
6MTならシビックだけどCVTでいいなら他社に乗るかな-
ログインしてコメントを書く
-
-
-
ログインしてコメントを書く
-
-
2022/6/09 23:01おじいちゃん大発狂w
こうやって若い世代を置いてけぼりにして
「ワシのシビックはこうじゃ」というのを
絶対に譲らず、そんな頑固者に睨まれて
若者ユーザーが関心を持つ筈が無いだろ。
まるでクラクションを執拗に鳴らして
周りのクルマの往来を妨害して通ろうとする
ニュースでやってた白いフィットの
運転手みたいだ。今のホンダの高齢者ユーザーは-
ログインしてコメントを書く
-
この記事に出てきたクルマ マイカー登録
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
おすすめのニュース
サイトトップへ-
スポーツ 2025.09.27
【MotoGP】バイク星人マルク・マルケスも人の子。6年ぶりタイトル目前にプレッシャー「チャンピオンシップの価値が今はよく分かる」
-
スポーツ 2025.09.27
【WEC富士】トヨタ7号車のデ・フリーズ、予選アタックで痛恨ミス「もっと行けたかもしれないけど、これが現実」
-
スポーツ 2025.09.27
バニャイア勝利要因はミサノテストにあり。M.マルケスは「弟の苦戦から慎重に」とブレーキも冴えず/第17戦日本GP
-
業界ニュース 2025.09.27
日産ジュークが“生々しい”音に変わる! ESB8000×Aピラー埋め込みの答え[Pro Shop インストール・レビュー]by M.E.I. 後編
-
スポーツ 2025.09.27
9位入賞の小椋藍。僚友との攻防戦に「ディフェンスが素晴らしかった」と称賛/第17戦日本GPスプリント
-
ニューモデル 2025.09.27
惜別のBIG-1──ホンダ「CB1300スーパーフォアSP ファイナルエディション」にロマンを感じろ!【試乗インプレッション】
-
スポーツ 2025.09.27
初のF1タイトル獲得から大黒柱の離脱まで……クリスチャン・ホーナー元代表がレッドブルF1で味わった“頂点”と“底辺”
-
業界ニュース 2025.09.27
「これはエグすぎるwww」 地域航空会社の経営にホリエモン参戦か!? 報道にSNSも驚愕
-
業界ニュース 2025.09.27
斬新「商用バン」発表! “一文字ライト”採用の流麗ボディ×「豪華内装」仕様も! 「両側スライドドア」など快適装備も充実! “ディーゼルターボ”搭載のヒョンデ「スターリア」台湾で登場!
-
業界ニュース 2025.09.27
BRIDE「GIASIII REIMS」登場! 高級スウェード調採用の新リクライニングシート
-
スポーツ 2025.09.27
【MotoGP】小椋藍、日本GP予選でQ2進出チャンス潰れる「黄旗がなければ十分なタイム出せた」スプリント9位にはひとまず満足
-
スポーツ 2025.09.27
【正式結果】2025年WEC第7戦富士 予選
あわせて読みたい
サイトトップへ-
コラム 2025.9.27
「N-ONE e:」発売をネットはどう評価?? 「サクラ」比で100㎞以上長い航続距離、走りに好印象も、価格と質感に不満の声
-
コラム 2025.9.27
「ライズ」に2007人乗り「ライズスペース」計画進行中? コンパクトSUV市場でインパクト大も、ダイハツ不正問題の影響は
-
コラム 2025.9.27
【通常は選べないアノ装備も標準!】三菱「トライトン」に「ブラック エディション」が新登場。精悍なブラック仕上げで存在感アップ
-
コラム 2025.9.27
“アルヴェル”一強の時代が終わる? もうすぐ登場、新型「エルグランド」がEV感覚の走りと上質デザインでオラオラ系ミニバンに挑む逆襲のシナリオ
-
コラム 2025.9.27
三菱「パジェロ」が26年にも復活しそう。ユーザーは「ランクルの対抗」に期待…独自の魅力を示せるか?
-
コラム 2025.9.27
復活したばかりなのに…北米で絶不調のアキュラ「ZDX」が1年半で生産終了へ。ホンダの次なる一手とは?
-
コラム 2025.9.27
トヨタが放つ新時代のオフローダー! 初の“BEVランドクルーザー” 「Se」は巨大ボディと電動4WDで登場間近
-
コラム 2025.9.26
【実は300種類以上】車検証の「車体の形状」って3種類じゃないの? 専門家でも意外と知らない“分類の世界”がすごすぎる…
-
コラム 2025.9.26
「スターレット」が復活!? トヨタが仕掛ける次世代GRモデル。「スイフト スポーツ」に真っ向勝負か
ログイン
あなたにおすすめのサービス
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
関連サービス
