CARVIEW |
dev2.ts-export.com/carview.php?tsp=https://carview.yahoo.co.jp/article/detail/bdfbcaaf87dd09903a14ee903376b2412b6651ad/
SHARE
新型フィット試乗。プラットフォームを刷新しなくとも好印象の仕上がり
掲載 更新 carview! 文:塩見 智/写真:本田技研工業株式会社 139
エクステリアデザインのモチーフは柴犬
2001年にデビューして以来、グローバルで750万台以上、日本国内で約268万台を販売したホンダのベストセラーコンパクトカーの「フィット」がいよいよモデルチェンジする。この秋に開催された東京モーターショーですでにその姿と仕様は明らかになった。
本来は年内に発売予定だったが、2020年2月へと延期。電動パーキングブレーキシステムの不具合が見つかって生産が止まっている軽自動車のN-WGNと同じ部品を使うことになっていたからだ。ファンと販売現場にとっては辛い待ち時間が発生したが、発売されてしまえば大ヒットするはずだ。それぐらい素晴らしい第一印象を得た。
新型は従来型同様、すべて5ドアハッチバックで、サイズは従来型とほぼ変わらない。パワートレーンは2種類。1.5リッターエンジンと組み合わせられるハイブリッド仕様と、1.3リッターエンジン+CVTのノンハイブリッド仕様がある。幅広いグレードでFWDと4WDを選べる。
筋肉質で男性的なスタイリングだった従来型とは一変し、新型はフェミニンとまでは言わないが、優しい顔つきとフォルムになった。不評だった従来型のボディサイドの稲妻みたいなキャラクターラインはなくなった。デザイナーの白鍾國(ペク・ジョングク)さんによれば「ギュンギュン系からの脱却」だそうだ。エクステリアデザインのモチーフは柴犬。顔つきはハコフグのようでもある。
みんなのコメント
ログインしてコメントを書く
-
2019/12/13 12:53なかなかオシャレなデザインで好印象。
いやほんとこういう感じでいいんですよ。
無駄にギラギラオラオラさせる必要なんてないんです。-
ログインしてコメントを書く
-
-
2019/12/13 12:42N-WGNの不具合の影響で、フィットは全グレードが、「リアドラムブレーキ」から「リアディスクブレーキ」にグレードアップされたから、「ヤリス」よりも商品価値が上がった。2月発売も結果よかった。
-
ログインしてコメントを書く
-
-
2019/12/13 12:49i-MMDに乗っているが、トヨタ系のHVと違ってEV走行時間が長いしそれがまた静かだから、対比でエンジンがかかった時の音がうるさく感じる人もいるのだろうと思う。ずっとノイズを聞かせておいた方が慣れてしまって断続的に聞かせるより静かに感じるというやつね。
とはいえ、踏み込んだ時のレスポンスのリニア感は圧倒的だよね。-
ログインしてコメントを書く
-
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
おすすめのニュース
サイトトップへ-
業界ニュース 2025.09.27
家電メーカーが作るニュル最速の量産EVを間近で見られる! Xiaomi SU7 Ultraがついに日本初上陸
-
スポーツ 2025.09.27
4輪視点のMotoGPタイヤ事情。『前ミディアム&後ソフト』『リヤの左右非対称構造はなぜ?』を、ミシュラン小田島氏に聞く
-
業界ニュース 2025.09.27
「貸切バス」全国で運賃“値上げ”へ 国交省が公示 ドライバーの「賃金UPの原資」に
-
業界ニュース 2025.09.27
子ども向け自動車整備士体験イベント、実物のクルマや工具に触れる…ジャパンモビリティショー2025で開催へ
-
ニューモデル 2025.09.27
伝説の名を受け継ぐ「赤い頭」が復活! 世界初公開からわずか2週間でフェラーリ849テスタロッサが日本上陸
-
スポーツ 2025.09.27
驚速アレックス・リン、キャデラックが2年連続ポール。プジョーと初来日のアストンが2列目確保【第7戦予選レポート】
-
業界ニュース 2025.09.27
世界で初めて「量産型ステルス軍用機」を生み出したチームついに“無人戦闘機”開発に乗り出す
-
業界ニュース 2025.09.27
スバル斬新「“2人乗り”オープンカー」に注目! 全長4.2mちょうどいいボディに“水平対向エンジン”×「“SUV級”地上高」の4WD仕様! ヨーロピアンなデザインも特徴の「B9スクランブラー」とは?
-
スポーツ 2025.09.27
驚速のキャデラックが1-2。12号車リンが2年連続ポール。トヨタは8号車が8番手。LMGT3ではバリチェロ息子が躍動|WEC富士6時間予選
-
スポーツ 2025.09.27
【MotoGP】復活のバニャイヤ、独走でスプリント今季初勝利! 小椋藍、9位でポイント獲得|日本GPスプリント
-
業界ニュース 2025.09.27
【BMW】X5のフルブラックは厳つすぎる 120台限定の特別なモデルが期間限定販売
-
業界ニュース 2025.09.27
【このレアなアルファのペアなんぼ?】アルファロメオ8Cとミト クアドリフォリオの特別な2台がセットで販売中 アルファのスーパーモデルとミトの値段は?
あわせて読みたい
サイトトップへ-
コラム 2025.9.27
「ライズ」に2007人乗り「ライズスペース」計画進行中? コンパクトSUV市場でインパクト大も、ダイハツ不正問題の影響は
-
コラム 2025.9.27
【通常は選べないアノ装備も標準!】三菱「トライトン」に「ブラック エディション」が新登場。精悍なブラック仕上げで存在感アップ
-
コラム 2025.9.27
“アルヴェル”一強の時代が終わる? もうすぐ登場、新型「エルグランド」がEV感覚の走りと上質デザインでオラオラ系ミニバンに挑む逆襲のシナリオ
-
コラム 2025.9.27
三菱「パジェロ」が26年にも復活しそう。ユーザーは「ランクルの対抗」に期待…独自の魅力を示せるか?
-
コラム 2025.9.27
復活したばかりなのに…北米で絶不調のアキュラ「ZDX」が1年半で生産終了へ。ホンダの次なる一手とは?
-
コラム 2025.9.27
トヨタが放つ新時代のオフローダー! 初の“BEVランドクルーザー” 「Se」は巨大ボディと電動4WDで登場間近
-
コラム 2025.9.26
【実は300種類以上】車検証の「車体の形状」って3種類じゃないの? 専門家でも意外と知らない“分類の世界”がすごすぎる…
-
コラム 2025.9.26
「スターレット」が復活!? トヨタが仕掛ける次世代GRモデル。「スイフト スポーツ」に真っ向勝負か
-
から" width="200"> コラム 2025.9.26
【隠れた実力派の進化】ホンダ「N-WGN」が一部改良で新グレード追加や液晶メーター採用。一方、グレード再編により価格は上昇…157万6300から
ログイン
あなたにおすすめのサービス
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
コメントの多い記事 2025.09.27更新
関連サービス
