CARVIEW |
dev2.ts-export.com/carview.php?tsp=https://carview.yahoo.co.jp/article/detail/bc5737da62b686c5564628668d57dd7ecc644792/
SHARE
ハンズオフからWi-Fi無制限まで! 新型ノア/ヴォクシーが驚異のぜんぶ入りミニバンに進化していた
掲載 carview! 文:編集部/写真:トヨタ自動車 117
2列目は超ロングスライド、オットマンやサイドテーブルも
2022年1月13日、「トヨタ ノア」と「トヨタ ヴォクシー」がフルモデルチェンジしました! 前評判通りTNGAプラットフォームを採用。最新の先進安全装備と充実した便利機能を満載する一方、12月にフロントマスクがチラ見せされていたとはいえ、改め見る外観は“ザ・キープコンセプト”という印象です。早速、中身をチェックしましょう。
室内装備では7人乗り仕様の2列目キャプテンシートにクラス初のオットマン機構とシートヒーターを設定、折りたたみ式の大型サイドテーブルも用意されました。2列目シートは745mmの超ロングスライド(8名乗りは705mm)も実現。骨格の最適化によって左右のCピラー間の距離は1295mmと先代より75mm広がったほか、104Lと大容量のラゲッジアンダーボックスも備わります。
オットマンや超ロングスライドは4月に発売される次期「ステップワゴン」も採用するなど、最新Mクラスミニバンの人気装備になりそうですね。(※8人乗りは3人掛けの6:4の分割可倒チップアップシート)。
パワースライドドア装着車は、助手席側に子供や高齢者に優しい電動格納式の補助ステップが用意され、足のジェスチャーでドアの開閉できるハンズフリー機能も設定されます。さらにバックドアは後方にスペースがない場所などで便利な、任意の角度を保持できるフリーストップバックドアを世界初採用しています。
トヨタ初のハンズオフにも対応。ミニバン向けの安心装備も満載
充実した先進安全装備も大きなトピックです。ざっと挙げただけでも…
・衝突回避&被害軽減は歩行者や自転車にプラスして自動二輪車も検知(トヨタ初)。
・横断や飛び出しを先読みして、歩行者や自転車、駐車車両に近づきすぎないようにステアリングやブレーキ操作をサポート(トヨタ初)。
・先行車やカーブに合わせて減速操作をサポート。
・レーンチェンジのハンドル操作や隣車線の車両監視をサポート。
・交差点進入時に左右からの接近車両をブザーやヘッドアップディスプレイで警告。
・パワースライドドアから降車時に、接近車両を監視して警告とドア開閉停止。
・渋滞時(40km/h以下)に一定の条件を満たすとステアリングから手を放して走行可能(トヨタ初)。
・ステアリングとアクセルとブレーキをクルマが操作するアドバンストパークは前向きの並列駐車や出庫にも対応。
・ハイブリッド車はスマホによる駐車や出庫が可能なリモート機能も採用。
…などと非常に手厚くなっています。
また、ディスプレイオーディオは地図情報や検索にセンターからの最新情報を使うコネクティッドナビに対応し、目的地設定やエアコンなどの操作にも対応する音声認識サービス「エージェント」や、データ量無制限でスマホやゲーム機などにインターネット接続可能な車内Wi-Fiもトヨタ初採用されました。※ノアのベースグレード・Xのみナビ機能がオプション。
無線通信(OTA)やディーラーの優先接続で、常に最新のソフトウェアに更新できる機能も搭載されています。
ハイブリッドで3km/L以上、ガソリンで2km/L以上の燃費向上
最後にパワートレーンは2種類。1.8L直列4気筒エンジンを搭載するハイブリッドは全ての電動モジュールが新設計され、FFモデルのWLTCモード燃費は23.0~23.4km/Lと先代比で3~3.6km/L向上しました。4WDのE-Fourも新型で後輪トルクが増大、コーナーリング中の操縦安定性や降雪や雨天時の安心感も増しています。
純ガソリンエンジンモデルは新しい2.0LダイナミックフォースエンジンにダイレクトシフトCVTを組み合わせ、燃費は15.0~15.1km/Lと先代比で2km/L以上の向上。こちらはダイナミックコントロール4WDが組み合わされます。
また、GA-Cプラットフォームの高剛性ボディによって上質な乗り心地や操縦安定性も実現したといいます。
<価格>
ノアのガソリンモデル:267~351万8000
ノアのハイブリッドモデル:305~389
ヴォクシーのガソリンモデル:309~358万8000
ヴォクシーのハイブリッドモデル:344~396
ノア(※7名乗り/FF車)の同名グレードで新旧を比較した場合、ガソリンモデルのX(ベースモデル)で約8、Gで約11の上昇、ハイブリッドモデルはXがほぼ変わらず、Gは約10の上昇となっていますが、TNGAによる新世代ボディや充実した先進技術を考えれば割安という印象ではないでしょうか。
弱点だった先進安全装備を一気に充実させ、オットマンやフリーストップバックドア、車内Wi-Fiなどファミリー御用達の便利機能を満載した新型ノア/ヴォクシー。2022年に続々登場する新型国産Mクラスミニバンの第1弾として、その売れ行きにも注目です。
みんなのコメント
ログインしてコメントを書く
-
2022/1/13 13:51ノーマルのノアが一番いい。他のは攻めたというよりやっちまったって感じ。
BMWもそうだけどデザイナーが暴走してあらぬ方向へ行ってしまっている。もっと普通の顔でいいのに。-
ログインしてコメントを書く
-
-
-
ログインしてコメントを書く
-
-
-
ログインしてコメントを書く
-
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
おすすめのニュース
サイトトップへ-
スポーツ 2025.09.29
ニュル北GT3挑戦フェルスタッペンにノリスも触発。F1引退後のル・マン参戦に乗り気?「ぜひともやりたい」
-
業界ニュース 2025.09.29
「プラプラマイマイ」って覚えてるけど守らないとどうなる? クルマのバッテリー上がりの救援時にブースターケーブルを繋ぐ順序が決められているワケ
-
業界ニュース 2025.09.29
トヨタ新型「スーパースポーツ」近日発表!? レクサスも同時か!? 開発は「順調に苦しんでます」 ロードカー&GT3現状は? 中嶋副社長が語った
-
業界ニュース 2025.09.29
軽くてタフで精悍! 自衛隊の声から生まれたチタン製国産ミリタリーウォッチが登場
-
業界ニュース 2025.09.29
【ヤマハ YZF-R25 新型】人気の理由は「映えるデザイン」にあり! 進化する「Rの血統」とは
-
業界ニュース 2025.09.29
新たにタイが採用「エアバスの空中給油機」製造元いわく「世界シェア90%以上だ!」←ただし米国除くけど
-
スポーツ 2025.09.29
【MotoGP】「最後は泣いちゃってブレーキングポイントも見づらかった」マルク・マルケス、6年ぶりMotoGP頂点に感極まり涙。キャリア最大の挑戦が終わる
-
スポーツ 2025.09.29
スーパーフォーミュラのThreeBond Racingが体制を強化。佐々木大樹を三宅淳詞のアドバイザーとして起用
-
スポーツ 2025.09.29
レースゲームでお馴染み『ゴースト機能』がF1中継にも! 予選の超僅差バトル浮き彫りにする注目ツールを徹底解明
-
業界ニュース 2025.09.29
新車116! ダイハツ最小「“3列7人乗り”ミニバン」に注目! 全長3.7mに「スライドドア」採用した“超ちょうどいい”お手頃モデル! めちゃ小回り最強の斬新「アトレー7」とは!
-
スポーツ 2025.09.29
「期待外れ」と言われた厳しい評価を跳ね除けたアントネッリ。僅差の選手権2位争いのカギに【ルーキー・フォーカス】
-
業界ニュース 2025.09.29
完成から12年の橋、ついに“開通!” 多摩川西側の南北ルートが10月つながる 圏央道も近い!
あわせて読みたい
サイトトップへ-
コラム 2025.9.29
【“ブルーバード”の血を引く1台】日産「セントラ」新型が北米で発表。大型ディスプレイを採用したモダンな内装に…セダン縮小の今、日本導入はあるか?
-
コラム 2025.9.29
新型「プレリュード」の復活からひもとく“クーペ”という特別な存在。デートカーのルーツは18世紀の馬車だった?
-
コラム 2025.9.29
BMW次世代「3シリーズ」は2026年登場予定! 小型化グリル採用でデザイン言語を刷新
-
コラム 2025.9.29
「水素はディーゼルに代わる存在になる」。トヨタが言う“燃料電池車の時代”は本当に来るのか? なぜすぐに実現しないのか?
-
コラム 2025.9.29
最強4WDミニバン「デリカD:5」は最安グレード「M」でも大丈夫か? 全7グレードの特徴と失敗しない選び方
-
コラム 2025.9.29
【考察】「アクア」の“ハンマーヘッド顔”は終焉の序章? 新型は正常進化か、「ヤリス」と統合される“終わりの始まり”なのか
-
規模コスト削減と人員削減の行方" width="200"> コラム 2025.9.29
「NISMOフェス」中止の裏側。日産が示す2500億規模コスト削減と人員削減の行方
-
コラム 2025.9.28
【シレッと】「シビックタイプR」が販売再開。「レーシングブラックパッケージ」が約18値上げも注文殺到でまたすぐ停止の事態に?
-
コラム 2025.9.28
「センチュリーはそこじゃない!」 豊田章男会長がSNSで反応…配置変更の裏に隠された10月13日の意味深な予告とは
ログイン
あなたにおすすめのサービス
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
コメントの多い記事 2025.09.29更新
関連サービス
