CARVIEW |
dev2.ts-export.com/carview.php?tsp=https://carview.yahoo.co.jp/article/detail/b3a388ff717cd0f6c4708f7e4768708e6d3fe6fd/
SHARE
これから検討するなら最有力候補のSUVが次期「キックス」! 今わかっていることまとめ
掲載 carview! 20
ヤリスクロスにない魅力も
今やクルマの定番カテゴリーというか、主役になった感さえあるSUV。その中でも、BセグメントのコンパクトSUVは、手頃な価格と街中でも取り回しやすいボディサイズで、各社がしのぎを削る激戦区となっている。
ここにカテゴライズされるのはトヨタ ヤリスクロス/ライズ、日産キックス、ホンダ ヴェゼル、マツダ CX-3など強力な面々。販売面で優勢なのはトヨタ勢だが、パワートレーンで際立つ個性を持つのは日産キックスだ。


キックスが誇るパワートレーン「e-POWER」は、エンジンで発電し走行はすべてモーターが担うシステムで、電気自動車(BEV)感覚の走りと、長距離走行も安心な十分な航続距離を兼ね備えているのが特徴。
そこに、クーペライクなスタイリングも相まって、2020年6月の国内登場以来、着実に販売実績を重ねている。
もっとも、タイで生産され日本へ輸入されている現行キックスは、グローバルデビューが2016年と意外にモデルライフは長く、7年が経過したいま、フルモデルチェンジの噂も出てきている。そこで今回は、乗り換え予備軍に向け、そろそろ姿を現しそうな次期キックスについて取り上げていきたい。
>>日産、新型キックス発売。第2世代e-POWERを搭載し、待望の4WDも追加
>>キックス e-POWERの価格やスペック情報はこちら
>>キックス e-POWERのユーザーの評価はこちら
>>キックス e-POWERの中古車情報はこちら
>>ヤリスクロスの価格やスペック情報はこちら
>>ヤリスクロスのユーザーの評価はこちら
>>ヤリスクロスハイブリッドの価格やスペック情報はこちら
>>ヤリスクロスハイブリッドのユーザーの評価はこちら
>>ヤリスクロスの中古車情報はこちら
すでに次期型がスクープされている
まず、次期キックスの開発がかなり進捗していることは間違いない。なぜなら、厳重な擬装を施されたコンパクトSUVのプロトタイプが海外メディアなどにスクープされているからだ。
もちろん、日産のコンパクトSUVには「ジューク」なども存在するが、こちらはキックスよりも後の2019年に現行型(日本未導入)がデビューしており、タイミング的にはキックスが先に登場するはず。

そのプロトタイプのフォルムは、現行キックスとはまったく異なるスクエアなスタイリングとなっている。次期型では大幅なデザインの路線変更を遂げるのか、はたまたプロトタイプは単なる擬装なのかは現時点では断言できない。
>>ジューク(販売終了モデル)の価格やスペック情報はこちら
>>ジューク(販売終了モデル)のユーザーの評価はこちら
>>ジューク(販売終了モデル)の中古車情報はこちら
さらに高出力化&低燃費化したe-POWERを搭載
次期型のパワートレーンについては、現行モデルに引き続き、少なくとも日本ではe-POWERのみになると思われる。
また、現行型は4WDが後から追加され、デビュー当初FWDのみだったことが販売上のウィークポイントになったため、次期型では当初からAWDが設定されるはずだ。
現行型同様、1.2リッター直列3気筒にモーターを組み合わせた最新のe-POWERを搭載するとみられ、現行型(システム出力204ps/19.2km/L、いずれも4WDの数値)を上回る出力と燃費を達成してくるだろう。
ちなみに現在ガソリン車のみが販売されている北米市場などでも、次期キックスではe-POWERの導入が検討されるようだ。
他にも最新のADAS(先進安全装備)の搭載や、コネクテッド機能の充実など、商品力を高めてくることは必至だ。

>>ライズの価格やスペック情報はこちら
>>ライズのユーザーの評価はこちら
>>ライズハイブリッドの価格やスペック情報はこちら
>>ライズハイブリッドのユーザーの評価はこちら
>>ライズの中古車情報はこちら

>>ヴェゼルの価格やスペック情報はこちら
>>ヴェゼルのユーザーの評価はこちら
>>ヴェゼルハイブリッドの価格やスペック情報はこちら
>>ヴェゼルハイブリッドのユーザーの評価はこちら
>>ヴェゼルの中古車情報はこちら
発売が遅れる可能性も
ここで、ネガティブなニュースをお伝えすると、北米向け次期キックスを生産予定のメキシコで、金型の盗難事件が起きたとのこと。
金型は量産に必須なので、日産によれば、盗難品の回収に失敗した場合、生産開始は半年程度遅れ来年6月になる見込みだという。
加えて、これまでも米国の安全衝突テストに不合格となるなど、次期キックスには開発スケジュールの遅延が生じている。
日本で販売される車両はメキシコ生産ではなく従来どおりタイ生産の可能性が高いが、生産遅延の影響はグローバルに広がる可能性があり、デビュー時期の後ろ倒しは避けられないかもしれない。
通常でいけば2024年~2025年のデビューが有望視されていたが、場合によっては国内デビューは2026年にずれ込む可能性もあるかもしれない。
とはいうものの、e-POWERがもたらす唯一無二の走り、程よいサイズ、低燃費なSUVと三拍子揃っており、それでいて普及モデルは300台前半(現行モデル)と現実的な価格に収まっているキックスの存在感は、SUV購入予備軍には無視できない。
車検などの兼ね合いから乗り換えのタイミングが合いそうな人は、次期候補のひとつとしてチェックしておいて損はないだろう。

この記事に出てきたクルマ マイカー登録
全国の日産 キックス e-POWER中古車一覧 (1,288件)
みんなのコメント
ログインしてコメントを書く
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
おすすめのニュース
サイトトップへ-
ニューモデル 2025.09.30
三菱自動車、次世代技術搭載のコンセプトカー発表へ…ジャパンモビリティショー2025
-
スポーツ 2025.09.30
【MotoGP】「どれだけ涙を流して来たか、誰も知らない」怪我、引退危機から復活王者のマルク・マルケス。側近が明かす舞台裏
-
スポーツ 2025.09.30
オリベイラとチャントラ、今季限りでMotoGPを離脱しSBKへ。未確定シートはLCRホンダの1席のみ
-
業界ニュース 2025.09.30
え、このまま売ってたの!? 北米ホンダ製カスタムクルーザー おおらかが過ぎる「ワルキューレ・ルーン」の秘めたる挑戦とは!?
-
業界ニュース 2025.09.30
「激アツすぎる」京王の「古代魚みたいな新車両」公開にSNS騒然! 「令和感凄いなw」「かわいい」の声も
-
業界ニュース 2025.09.30
約250! 全長4.8m級のマツダ「新型SUV」発表! お得すぎる「後輪駆動モデル」! 中国向けの「EZ-60」登場
-
業界ニュース 2025.09.30
神田・日本橋ビジネス街にある町中華「中華料理 十八番」(新日本橋)で注文したくなる3品とは
-
業界ニュース 2025.09.30
カストロール、新ブランドビジョンは「潤活」…メンテナンスの楽しさ発信へ
-
ニューモデル 2025.09.30
【2025年9月版】20台! コスパで選ぶ 国内メーカー原付二種スクーター5+1選!
-
業界ニュース 2025.09.30
発火ゼロは素直にスゴくない!? AESC製のEVは安心!! を広めたい
-
業界ニュース 2025.09.30
ヒョンデが静岡で移動型ショールーム、オンライン直販と融合した新販売モデル実証へ…10月3日から
-
業界ニュース 2025.09.30
カローラクロスが劇的変身! デッドニング×3ウェイ×DSPで描く重厚サウンドの正体[car audio newcomer]by AUDIO.VISUAL.SECURITY FIST 後編
あわせて読みたい
サイトトップへ-
コラム 2025.9.30
【幻想崩壊】補助金頼みでも売れないBEVが、なぜ今“高すぎ・使えない・価値が落ちる”の三拍子揃ったしくじり車種になったのか
-
コラム 2025.9.30
「コペン」現行モデルが2026年夏に生産終了へ。しかしダイハツの“意味深”な企画やコメントに…もしや“次期型”が期待できそうな理由とは?
-
コラム 2025.9.30
ホンダ「0シリーズ」の“新型SUV”も登場予定。秋の「JMS2025」でホンダが小型EVや日本向け「CR-V」など注目車種を多数お披露目へ
-
コラム 2025.9.30
サプライズあるか!? 「センチュリー」に「エルグランド」、BYDの軽自動車…「ジャパン・モビリティ・ショー25」の目玉モデルを大予想!
-
コラム 2025.9.30
“安さが売り”も失速する「WR-V」。低迷の理由はユーザーが“車両価格”を重視していないから?
-
コラム 2025.9.30
世界初公開された新型「iX3」にネットの反応は? 航続可能距離800kmに驚きの声も「奇抜すぎ」なデザインに賛否両論
-
コラム 2025.9.30
モデル末期なのに見た目もいい感じな「マツダ2」は、200以下で新車が、中古なら100前半から狙える大穴物件だ
-
〜ですでに予約受付中" width="200"> コラム 2025.9.30
「ヴェゼル」にスポーティグレード「RS」追加で販売テコ入れへ。価格は374万8800〜ですでに予約受付中
-
コラム 2025.9.29
「アクア」大変身で若返り成功? ハンマーヘッド採用で“おっさん臭さ”払拭。燃費おばけの超おしゃれカー爆誕
ログイン
あなたにおすすめのサービス
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
コメントの多い記事 2025.09.30更新
関連サービス
