CARVIEW |
dev2.ts-export.com/carview.php?tsp=https://carview.yahoo.co.jp/article/detail/b33e746dc3fd3f9b7fdc25843557cd8aba61ff0f/
SHARE
MINI史上最もビッグな新型SUV「カントリーマン」登場! 先進的かつマッシブデザインに一新
掲載 carview! 文:編集部/写真:BMWジャパン 32
新型MINIカントリーマンが発表
ビー・エム・ダブリューは11月21日、新型コンパクトSUV「MINIカントリーマン」を発表。同日より予約を開始した。
MINIカントリーマンは、2011年に初代が登場したMINIシリーズ4番目のモデルで、日本では「MINIクロスオーバー」の名称で販売されてきた。2017年に2代目が登場し、今回登場したのは3代目で、呼称はグローバル名である「カントリーマン」に統一された。
>>MINIクロスオーバーってどんな車? 価格やスペックはこちら
>>MINIクロスオーバーの気になる点は? みんなの質問はこちら
MINI史上最大のサイズに
エクステリアは、エッジを多用することでSUVらしい力強さやマッシブさを強調。八角形のグリルがグラフィカルで印象的なフロントマスクを作り出している。なお、今回の改良でボディサイズも大きくなっており、コンパクトSUVクラスながら、史上最大のMINIとなった。
新デザインとなるLEDヘッドライトも、直線的なラインを採用することで先進的な印象を高めているほか、キーを持った状態で車両に近づいたり離れたりすると、フロントとリアのライトが点滅し、挨拶をするかのようなMINIらしい「Welcome/Goodbyeライト」といった演出も。
インテリアでは、ステアリング背後のメーターが廃止され、すべてのコンテンツがセンターのタッチ機能付き型有機ELディスプレイとヘッドアップディスプレイに集約された。パーキングブレーキやギアレクターなどは、ディスプレイ下のトグルスイッチ・エリアへと移動し、スタイリッシュな雰囲気の演出に一役買っている。
さらに、全車標準装備の「MINIエクスペリエンス・モード」を使用すると、ダッシュボード上に最大7パターンの光のグラフィックを投影させ、光のパターンとアンビエント・イルミネーション、MINIドライビング・サウンドによりインテリア全体の印象を変化させる遊び心も。
また内外装では、クロームパーツやレザーを廃し、リサイクルポリエステルやリサイクルアルミを採用することで、環境への配慮を高めているのも特徴だ。
>>MINIクロスオーバーのユーザーレビューはこちら
>>MINIクロスオーバーの専門家のレビューはこちら

グレードは4種類、ガソリンとディーゼルの2本立て
エンジンは、1.5L直列3気筒ターボエンジン、2.0L直列4気筒ターボエンジン、2.0L4気筒ディーゼルターボエンジンをラインアップ。最高出力・最大トルクはそれぞれ、115kW/230Nm、150kW/300Nm/、110kW/360Nmで、ミッションは7速DCTを組み合わせる。
トップグレードの「ジョン・クーパー・ワークス」は2.0L直列4気筒ターボエンジンを233kW/400Nmまでパワーアップ。専用チューニングのサスペンションや、トラクションやハンドリングを向上させる電子制御デフ「EDLC」などを装備し、あらゆる路面での走破性を高めるとともに、サーキットでも優れた運動性能を発揮すると謳う。
なお、「Sグレード」とトップグレードの「ジョン・クーパー・ワークス」は「ALL4(4WD)」となり、幅広いユーザーニーズに応えるラインアップとなっている。価格は489から。

安全装備の向上もトピックス
安全装備が大幅に進化したのも、新型MINIカントリーマンの特徴だ。
「ハンズ・オフ機能付渋滞運転支援機能」をMINIシリーズとして初めて採用し、最新の「先進安全機能ドライビング・アシスト・プロフェッショナル」も搭載。「アクティブ・クルーズ・コントロール」や「車線変更警告システム」、「衝突回避・被害軽減ブレーキ」などのほか、車載カメラを使用した前後左右記録可能なドライブレコーダーなども標準装備する。
なお、新型MINIカントリーマンは、従来のような正規ディーラーからの注文だけでなく、365日24時間利用可能なオンラインストアからも注文が可能となっており、このサービスは今後発表されるモデルにも適用されるという。
>>MINIクロスオーバーの中古車相場はこちら
>>MINIクロスオーバーのリセール価格はこちら
主要諸元

この記事に出てきたクルマ マイカー登録
全国のミニ MINI Crossover中古車一覧 (941件)
みんなのコメント
ログインしてコメントを書く
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
おすすめのニュース
サイトトップへ-
業界ニュース 2025.09.28
相場が下降傾向で買い時!ミドルSUV エクストレイル(3代目)中古車バイヤーズガイド
-
ニューモデル 2025.09.28
気になるミニバンのココが“買い!”『ステップワゴン
-
スポーツ 2025.09.28
フェルスタッペン、ニュル耐久でGT3デビューウイン。F1イタリアGPから怒涛の3連勝
-
もする最高速450km/hの「ブガッティ ミストラル」はどんなクルマ?" width="200"> 業界ニュース 2025.09.27
1600馬力のW16エンジン搭載!! 約8.6億もする最高速450km/hの「ブガッティ ミストラル」はどんなクルマ?
-
スポーツ 2025.09.27
苦境を脱するためにもがくトヨタ。小林可夢偉「今までやっていないチャレンジをして、今後につなげたい」
-
業界ニュース 2025.09.27
スイスはアルプスの山に眠る花崗岩から作られた特別な「ロックウォッチ」って何? ティソ新作は歴史的なアイコンの復刻モデル
-
業界ニュース 2025.09.27
ホンダN-ONE e:に業界初の再生アクリル樹脂ドアバイザー採用
-
業界ニュース 2025.09.27
“王道のミッドサイズSUV”スバル「フォレスター」のラゲッジスペースをチェック! 人気SUVは“レジャードライブを楽しめる荷室”を備えているか?
-
スポーツ 2025.09.27
トヨタ、平川駆る8号車がハイパーポールに進み8番手。7号車は14番手から巻き返しへ「最後までプッシュし続ける」
-
カー用品 2025.09.27
ネオレトロな雰囲気で人気急上昇! 「weds」の令和の鉄チン「ネオキャロ」は幅広いテイストにマッチする
-
スポーツ 2025.09.27
【日本GP】Moto3古里太陽、母国戦5番グリッド獲得「今できることをやりきった」決勝はルエダを逃さないコトが鍵?
-
業界ニュース 2025.09.27
超マニアックな世界かと思ったら想像以上にハードルは低かった! 誰でも運転できる「秘密基地」トラックベースのキャンピングカー「キャブコン」の世界
あわせて読みたい
サイトトップへ-
コラム 2025.9.27
「N-ONE e:」発売をネットはどう評価?? 「サクラ」比で100㎞以上長い航続距離、走りに好印象も、価格と質感に不満の声
-
コラム 2025.9.27
「ライズ」に2007人乗り「ライズスペース」計画進行中? コンパクトSUV市場でインパクト大も、ダイハツ不正問題の影響は
-
コラム 2025.9.27
【通常は選べないアノ装備も標準!】三菱「トライトン」に「ブラック エディション」が新登場。精悍なブラック仕上げで存在感アップ
-
コラム 2025.9.27
“アルヴェル”一強の時代が終わる? もうすぐ登場、新型「エルグランド」がEV感覚の走りと上質デザインでオラオラ系ミニバンに挑む逆襲のシナリオ
-
コラム 2025.9.27
三菱「パジェロ」が26年にも復活しそう。ユーザーは「ランクルの対抗」に期待…独自の魅力を示せるか?
-
コラム 2025.9.27
復活したばかりなのに…北米で絶不調のアキュラ「ZDX」が1年半で生産終了へ。ホンダの次なる一手とは?
-
コラム 2025.9.27
トヨタが放つ新時代のオフローダー! 初の“BEVランドクルーザー” 「Se」は巨大ボディと電動4WDで登場間近
-
コラム 2025.9.26
【実は300種類以上】車検証の「車体の形状」って3種類じゃないの? 専門家でも意外と知らない“分類の世界”がすごすぎる…
-
コラム 2025.9.26
「スターレット」が復活!? トヨタが仕掛ける次世代GRモデル。「スイフト スポーツ」に真っ向勝負か
ログイン
あなたにおすすめのサービス
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
関連サービス
