CARVIEW |
dev2.ts-export.com/carview.php?tsp=https://carview.yahoo.co.jp/article/detail/b18eea0730d2e85790360965e1a5c3fccc92afa7/
SHARE
新型アルファード&ヴェルファイア発売。より豪華に
掲載 更新 carview! 写真:小林 俊樹
キーワードは「大空間高級サルーン」
アルファード/ヴェルファイアが8年ぶりにFMCを果たした。ヒット作となった前作のデザインを踏襲しつつ、乗り心地や静粛性、超ロングスライドが可能なシートアレンジ、豊富な先進安全装備などで進化をアピールする。航空機のビジネスクラスを思わせるセカンドシートを採用した新グレード「エグゼクティブ ラウンジ」も注目だ。
さらに派手だがサイズはほぼ変わらず
エクステリアデザインは先代アルファード/ヴェルファイアの方向性を受け継ぎつつ、グリルやライトはより力強く、アクのある雰囲気を作り込んできた。どちらも標準ボディとエアロボディではフロントデザインを中心に差別化され、特にヴェルファイアのエアロボディはバンパーサイドのメッキフレームがカスタム風になっている。
一方、ボディサイズは標準ボディで全長4915(+45mm※ヴェルファイアは+60mm)×全幅1850(+20)×全高1880(-10)mmと、全長こそ伸びたものの全幅はほぼ変わらず、日本における駐車性能や取り回しに配慮している。ホイールベースは3000mmで50mm伸びた。
助手席は1160mmの超ロングスライド
フロントシートとセカンドシートを同じレール上に設置することで、助手席は1160mmの超ロングスライドが可能になったほか、レールの後端をラゲッジルーム上まで伸ばすことで、7人乗りの2列目キャプテンシートも830mm(+30mm)のロングスライドが可能になった。また、世界初のスライドレール下収納(148L)も実現。
新設定グレードの「エグゼクティブ ラウンジ」には、100mm拡幅した豪華仕様のセカンドシートを採用したほか(通常のオットマン一体型エグゼクティブパワーシートも設定)、12.1型のリアシートエンターテイメントシステムや、アームレスト格納式テーブルなどを装備する。また、カラーLEDを使った天井イルミネーションは全車に標準だ。
ハイブリッドと2種類のガソリンエンジン
パワーソースは全車電気式4WDの2.5Lハイブリッドと、FF/4WDが揃う2.5L 直4ガソリンエンジン、3.5L V6ガソリンエンジンの3種類。燃費はハイブリッドが19.4km/L~18.4km/L、ガソリンエンジンは2.5Lが12.8km/L(FF)と12.4km/L(4WD)、アイドリングストップ機能無しのFFが11.6km/L、3.5Lが9.5km/L(FF)と9.1km/L(4WD)。トランスミッションはハイブリッドが電気CVTで、2.5LガソリンがCVT、3.5Lガソリンが6速AT。
リアダブルウィッシュボーンサスペンションを新開発して質感を高めたほか、フロントトレッドも20mm拡大して、最小回転半径を1m縮小した5.6~5.8mとしている。
豊富なドライバー・アシスト機能
ドライバー視線でクルマを透かしたように周囲を確認できるシースルービュー機能を備えたパノラミックビューモニター(世界初)、駐車操作がさらに簡単にできるインテリジェントパーキングアシスト2、車両周囲を8つのソナーでカバーして衝突や接触を軽減するインテリジェントクリアランスソナー(トヨタ初)、全車速追従機能付きのレーダークルーズコントロール(トヨタ初)、ミリ波レーダーを使った自動ブレーキなど、充実した先進安全装備や運転サポート装備も設定する。
関連記事:新型アルファード公式フォト大量追加 (2015.1.27)
関連記事:新型ヴェルファイア公式フォト大量追加 (2015.1.27)
関連記事:新型アルファード/ヴェルファイアのカスタム登場 (2015.1.27)
この記事に出てきたクルマ マイカー登録
みんなのコメント
ログインしてコメントを書く
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
おすすめのニュース
サイトトップへ-
スポーツ 2025.10.04
ハミルトン、グリッド降格の危機? 赤旗時の減速不足でスチュワードに呼び出し
-
スポーツ 2025.10.04
新人ハジャーには王者フェルスタッペンと同じ武器が備わっている……マルコが指摘「ウォームアップや予備知識を必要としない」
-
スポーツ 2025.10.04
【MotoGP】「自分じゃどうしようもない」天国から地獄、最下位のバニャイヤはガックリし嘆く……
-
業界ニュース 2025.10.04
三菱の新型「軽SUV」発表! 軽自動車“初”の「画期的機能」&“両側パワースライドドア”標準装備の「4WD仕様」! タフなデザイン×豊富なボディカラーも魅力の「デリカミニ」最上級モデルとは?
-
ニューモデル 2025.10.04
30%超値下げ中のヘルメットをAmazonプライム感謝祭 先行セールでゲット!
-
業界ニュース 2025.10.04
アップルウォッチ シリーズ 11対応の新作バンドを発表! 上質なクロコレザーに身を包んだ大人の余裕を腕元にまとってみない?
-
モーターショー 2025.10.04
キャンピングカーのカーステイ、ジャパンモビリティショー2025で組み立て車中泊キットなどを展示
-
業界ニュース 2025.10.04
"本物"感が刺さる!! ジムニーの「本物のオフオード性能」が光る! 本家オフローダーのGクラスと比べてどうだ!
-
スポーツ 2025.10.04
フェルスタッペン首位も、予選は大接戦か? 角田裕毅は18番手に沈む|F1シンガポールGP FP3
-
業界ニュース 2025.10.04
純正見えの衝撃、鳴りは別格! ジャガーE-PACEのスマート・カーオーディオ術[Pro Shop インストール・レビュー]by サウンドエボリューション・ログオン 前編
-
スポーツ 2025.10.04
F1シンガポールGP FP3速報|フェルスタッペン、3連勝に向けて視界良好! トップタイムを記録。角田裕毅は苦しい18番手
-
業界ニュース 2025.10.04
上手い人はUターンで使います!「フルステア」とは?
あわせて読みたい
サイトトップへ-
コラム 2025.10.04
【え、マジで!?】意外すぎる“隠れ兄弟車”たち。あのミニバンと爆速スポーツハッチが同じプラットフォームだったとは…!
-
コラム 2025.10.04
スクープ! ベントレー初の電動SUVを激写。5m切りのボディで性能は「マカンターボ」超え、2026年登場へ
-
コラム 2025.10.04
販売数はまだ限定的…納期は10月以降にずれ込む見込み 新型「N-ONE e:」の販売店への反響は? 295kmの航続距離を武器に問い合わせ増も、販売数はまだ限定的。納期情報も
-
コラム 2025.10.04
前年比&目標台数超えの「ソリオ」。販売好調の要因と、ディーラーとユーザーが語る独自の魅力とは?
-
コラム 2025.10.04
レクサスが日本開業20周年。近年は若年層の支持も獲得…長年好調を維持する理由と今後の展開とは?
-
コラム 2025.10.04
悪魔のルックスに進化した新型ホンダ「プレリュード GT500マシン プロトタイプ」公開。2026年スーパーGT参戦マシンの実力やいかに
-
コラム 2025.10.03
改良型スバル「ソルテラ」の国内導入間近。デザイン刷新と新パワートレインで進化、発売は11月か
-
コラム 2025.10.03
【攻めのメルセデス】新型「CLA/GLC」に加え、アルヴェル対抗と噂の「ビジョン V」や、「AMG GT XX」を日本初公開。JMS2025に次世代モデルが集結
-
コラム 2025.10.03
アウディ新型「Q6 スポーツバック e-tron」日本初上陸! 航続最長685kmの電動クーペSUVに100限定モデルも登場…価格は878から
ログイン
あなたにおすすめのサービス
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
関連サービス
