CARVIEW |
dev2.ts-export.com/carview.php?tsp=https://carview.yahoo.co.jp/article/detail/935c3d17e22c2ee6d64b737175f1d83e1915c562/comment/
SHARE
新型レヴォーグはガソリンのみ。アイサイトX=35のハンズオフは50km/h以下で作動
掲載 更新 carview! 文:編集部/写真:SUBARU
みんなのコメント
ログインしてコメントを書く
-
2020/8/20 07:59レヴォーグの購買層を考えたらエアコン等の操作はタッチパネルじゃなく物理的スイッチのほうが良かったのでは?
-
ログインしてコメントを書く
-
-
-
ログインしてコメントを書く
-
-
-
ログインしてコメントを書く
-
-
2020/8/20 08:58高速道路の追い越し支援機能は、日本車ではスカイラインやレジェンドくらいかな?
フル液晶メーターや大画面タッチパネルも採用
エンジンは完全新開発(F型からわずか10年で新型だすとは、EJを化石化するまで使い続けていたメーカーとは思えん)
それでいて全幅は1.8mにおさめてきた
見た目は相変わらずの野暮ったいデザインであまり変わり映えしませんが、
これでベースモデルにアイサイトXつけても300台でしょうから、コスパは良いですね-
ログインしてコメントを書く
-
-
2020/8/20 09:55この新型に限ったことではないが、ホイールハウスのRはなめらかな曲線が好きだ。
最近のSUVなんかだと、フェンダーモール含めて、カクカクしたのが増えてるけど
流行りなのかな・・・-
ログインしてコメントを書く
-
-
-
ログインしてコメントを書く
-
-
-
ログインしてコメントを書く
-
-
2020/8/20 10:38レヴォーグ、、、
4WDのワゴン、
このパッケージングは欲しいんですよ。
BRZから乗り換えたいくらい。
確かに今流行りの流麗なデザインじゃないです。
燃費もハイブリッドもないため、正直大したことない。
でも、
こういう車は、荷物いっぱい詰めて、遠くに遊びに行く車。
運転者も同乗者も楽しい
頑丈なボディと、安定性、アイサイトの安全性、
そういうニーズを満たす車って、多くは輸入車ぐらいしかなくて、
国内だったら、日本専用ボディで少し中途半端なカローラツーリングくらいです。
もしかしたら、スバル最後の水平対向かも?
最後のガソリン車世代かも?-
ログインしてコメントを書く
-
-
-
ログインしてコメントを書く
-
-
2020/8/20 09:49実車見ましたけど、率直にカッコ良く、内外装共に良く作り込んでいると感じました。アイサイトX、走りの良さ、何より価格が300万前半なのが驚きです。価格を上げれば内外装、装備、トータルに良くなるのは当たり前ですが、この価格帯で素晴らしいの一言です。売れると思いました。是非試乗して欲しいです。スバル頑張っていますよ。
-
ログインしてコメントを書く
-
全国のスバル レヴォーグ中古車一覧 (1,627件)
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
おすすめのニュース
サイトトップへ-
スポーツ 2025.09.30
FIA F2首位フォルナローリ、タイトルに集中する一方でF1チーム加入への道を探る。角田と同じマネージャーとも契約
-
スポーツ 2025.09.30
トヨタ・カムリXSE艦隊は2度の延長戦に散る。大逆転のエリオットが第3ラウンド進出へ/NASCAR第31戦
-
”の衝撃…! 18年後の価格は「え…!?」 チープでノロい「チョイノリ」なぜ今も人気なのか" width="200"> 業界ニュース 2025.09.30
バイクが“5万9800”の衝撃…! 18年後の価格は「え…!?」 チープでノロい「チョイノリ」なぜ今も人気なのか
-
業界ニュース 2025.09.30
元AKB48「板野友美」イギリス製“高級SUV”新車を購入! 悩みに悩んだ「オシャレな内装色」選択の決め手は「べビちゃん」!?
-
スポーツ 2025.09.30
キャデラックF1にマイアミGPの元会長が加入へ。初開催からチケット完売を実現した立役者の商業戦略に期待
-
業界ニュース 2025.09.30
メンテの頻度の高い旧車こそユーザー車検に適している!? 33年目のR32スカイラインGT-Rで挑戦【R32一病息災】
-
業界ニュース 2025.09.30
【試乗】砂漠の王者は日本の舗装路の走りもイイ! 日本未導入の日産パトロールに「技術の日産」をみた!!
-
業界ニュース 2025.09.30
なぜデリカD:5は唯一無二の存在感を放つことができたのか!? 誰にも真似できない三菱ならではのスタイル
-
ニューモデル 2025.09.30
上質を極めた北欧のEV「ボルボEX40 Classic Edition」【集大成を飾るファイナルモデル登場】
-
スポーツ 2025.09.30
メルセデスAMG、主軸クーペ『CLE53』に専用デカールやイエローアクセント採用の限定車を導入
-
業界ニュース 2025.09.30
テスラ以外は低迷気味の日本のEV市場! 国産勢はリーフ・eビターラ・N-ONE e: らの新型モデルで浮上なるか?
-
業界ニュース 2025.09.30
新時代のブレーキキャリパー革命 ブレンボが100%リサイクルアルミニウム製キャリパーを初導入
あわせて読みたい
サイトトップへ-
コラム 2025.9.30
「コペン」現行モデルが2026年夏に生産終了へ。しかしダイハツの“意味深”な企画やコメントに…もしや“次期型”が期待できそうな理由とは?
-
コラム 2025.9.30
ホンダ「0シリーズ」の“新型SUV”も登場予定。秋の「JMS2025」でホンダが小型EVや日本向け「CR-V」など注目車種を多数お披露目へ
-
コラム 2025.9.30
サプライズあるか!? 「センチュリー」に「エルグランド」、BYDの軽自動車…「ジャパン・モビリティ・ショー25」の目玉モデルを大予想!
-
コラム 2025.9.30
“安さが売り”も失速する「WR-V」。低迷の理由はユーザーが“車両価格”を重視していないから?
-
コラム 2025.9.30
世界初公開された新型「iX3」にネットの反応は? 航続可能距離800kmに驚きの声も「奇抜すぎ」なデザインに賛否両論
-
コラム 2025.9.30
モデル末期なのに見た目もいい感じな「マツダ2」は、200以下で新車が、中古なら100前半から狙える大穴物件だ
-
〜ですでに予約受付中" width="200"> コラム 2025.9.30
「ヴェゼル」にスポーティグレード「RS」追加で販売テコ入れへ。価格は374万8800〜ですでに予約受付中
-
コラム 2025.9.29
「アクア」大変身で若返り成功? ハンマーヘッド採用で“おっさん臭さ”払拭。燃費おばけの超おしゃれカー爆誕
-
コラム 2025.9.29
安全性を担保し100kg軽量化、新エンジン&牛糞由来のバイオ燃料開発…スズキの10年先の技術戦略が独創的すぎた
ログイン
あなたにおすすめのサービス
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
関連サービス
