CARVIEW |
dev2.ts-export.com/carview.php?tsp=https://carview.yahoo.co.jp/article/detail/89401d1d1da1ad48218c16f2a52cf2548f7758ef/
SHARE
【激戦】の小型ミニバン「シエンタ」と「フリード」を比較。“小さなキャラの違い”が大きな差に?
掲載 carview! 文:ピーコックブルー 25
「シエンタ」と「フリード」のガチンコ対決!
取り回しのよさと積載性から、ファミリー層はもちろんアウトドアやビジネス用途にも最適なのがコンパクトミニバンです。
現在、このカテゴリーはトヨタ「シエンタ」とホンダ「フリード」の一騎討ちとなっています。
2025年上半期の販売台数を見ると、シエンタが5万6882台で乗用車全体の3位、フリードが4万9094台で同4位にランクインしており、激しいライバル争いが繰り広げられていることがうかがえます。
比較検討されることも多い両車ですが、それぞれどのような特徴があるのでしょうか?
(次のページに続く)
#シエンタ #フリード #トヨタ #ホンダ #コンパクトミニバンみんなのコメント
ログインしてコメントを書く
-
-
ログインしてコメントを書く
-
-
2025/8/07 12:08最近の対決成績はシエンタの圧勝ですね。そりゃそうですよ値上げに次ぐ値上げのフリード、ちょっと良い物と言う売り言葉の割には安っぽく見える見た目
-
ログインしてコメントを書く
-
-
-
ログインしてコメントを書く
-
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
おすすめのニュース
サイトトップへ-
ニューモデル 2025.09.28
気になるミニバンのココが“買い!”『ステップワゴン
-
業界ニュース 2025.09.24
新車283! トヨタ「“新”ノア」発売! 全長4.7m&3列シートで7~8人乗れる! 「ちょうどいいミニバン」何が変わった?
-
業界ニュース 2025.09.25
ディーゼルも選べるCX-5って燃費はイイの? 実際どうなのか、調べてみた
-
ニューモデル 2025.09.26
気になるミニバンのココが“買い!”『アルファード/ヴェルファイア』
-
ニューモデル 2025.09.29
気になるミニバンのココが“買い!”『シエンタ』
-
ニューモデル 2025.09.30
気になるミニバンのココが“買い!”『フリード』
-
業界ニュース 2025.09.28
【10年ひと昔の新車】クライスラー 300のマッチョなアメリカンサルーンぶりは健在だった
-
ニューモデル 2025.09.29
気になるミニバンのココが“買い!”『オデッセイ』
-
業界ニュース 2025.09.28
300以下から買える「ミニバン」3選! ハイブリッドや先進安全装備付も選べる? 新車販売台数が多いおすすめ車種を紹介
-
業界ニュース 2025.09.29
新車116! ダイハツ最小「“3列7人乗り”ミニバン」に注目! 全長3.7mに「スライドドア」採用した“超ちょうどいい”お手頃モデル! めちゃ小回り最強の斬新「アトレー7」とは!
-
ニューモデル 2025.09.27
気になるミニバンのココが“買い!”『セレナ』
-
ニューモデル 2025.09.27
気になるミニバンのココが“買い!”『ノア/ヴォクシー』
-
業界ニュース 2025.09.29
157! ダイハツ最新「軽ワゴン」がスゴイ! 最も低燃費な「リッター約23キロ」記録&“両側パワースライドドア”標準装備! 「4WD仕様」や“2つのデザイン”から選べる「ムーヴ キャンバス X」とは?
-
業界ニュース 2025.09.30
新車164! ダイハツ新「タント」の“スライドドア”がスゴイ! ガバッと開く「両側電動」&乗降性アップ! 特別仕様“リミテッド”の魅力と「販売店のホンネ」とは!
-
業界ニュース 2025.09.27
ホンダの「高級“5人乗り”5ドアワゴン」がスゴい! V6“VTEC”高性能エンジン×全長4.7m級の「ちょうどイイサイズ」! SUV仕様もあった「アヴァンシア」に注目!
あわせて読みたい
サイトトップへ-
コラム 2025.9.26
新型「エルグランド」も競合にあらず? なぜ「アルファード」は"ライバル不在”の状況を作ることができたのか
-
コラム 2025.9.04
【真の敵は身内】「カローラクロス」のライバルは「ヤリスクロス」!? 二強コンパクトSUVはどっちがオススメ?
-
コラム 2025.9.04
コスパ最重視「WR-V」と都会派で上級志向「ヴェゼル」、2台のコンパクトSUVを販売するホンダ。サイズは似ていても、ユーザーの特性で選ぶべきモデルが違ってくる理由
-
コラム 2025.9.25
【実際どうなの?】「エルグランド」オーナーの評価は? 走行性能と快適性に高評価も「古いクルマなので燃費は悪い」の声…新型登場に期待も
-
コラム 2025.9.11
発売からまもなく1年、「CX-80」の現在の販売状況は? ディーゼル廃止濃厚な新型「CX-5」登場で風向きが変わるかも
-
コラム 2025.9.29
最強4WDミニバン「デリカD:5」は最安グレード「M」でも大丈夫か? 全7グレードの特徴と失敗しない選び方
-
コラム 2025.9.24
【三車三様】新型「アクア」とライバル「ノート/フィット」を徹底比較。同じ小型ハイブリッド車の“似ている点”と“異なる点”とは?
-
コラム 2025.9.19
【シエンタ改良でどう変わった?】長年のライバル「フリード」との装備&価格差を徹底再確認。いま買うならどちらが幸せか
-
コラム 2025.9.25
8月は堂々の3位。発売から6年経った「ライズ」が支持される理由は「使い勝手」と「価格」の好バランスだった
ログイン
あなたにおすすめのサービス
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
関連サービス
