CARVIEW |
dev2.ts-export.com/carview.php?tsp=https://carview.yahoo.co.jp/article/detail/84509cd0a08e0258af92aff2e03556ad3d357895/
SHARE
愚直なまでに”マツダらしさ”を追い求めたCX-60。SUVでも”人馬一体“と”美“は表現できるのか
掲載 carview! 文:編集部/写真:小林 俊樹、マツダ 182
愚直なまでに”マツダらしさ”を追求
「”走る歓び”はマツダの醍醐味。そこのど真ん中に剛速球を投げ込んだ。そういう商品に仕上がっている」(CX-60開発主査 和田宜之氏、以下:和田CE)
6月24日から予約を開始した「CX-60」。近年求められる高い環境性能と安全性能を満たしながら、走りとデザインを徹底的に磨き上げたマツダの新型SUVだ。
トピックは、FRベースの新開発プラットフォームに直列6気筒3.3Lディーゼルエンジン、マニュアルミッションのような変速のキレと伝達効率を実現したという新開発のトルクコンバーターレス8速ATを組み合わせたこと。
和田CEが「マツダ史上最強のエンジンとプラットフォームを持っている」と表現するCX-60は、将来のカーボンニュートラルも見据えディーゼルエンジン+48Vマイルドハイブリッド仕様をラインアップするほか、直列4気筒ガソリンエンジンに高出力モーターを組み合わせた、マツダ初のプラグインハイブリッド仕様も選ぶことができる。
CX-60を「マツダにとってこれからの一時代を築いていくラージ商品群のトップバッター」と和田CEは表現するが、裏を返せば、トヨタのおよそ十分の一、年間100万台ほどの生産規模のマツダにとって、ラージ商品群を作ることは決して失敗できない大きなチャレンジである。
なぜ6気筒なのか、なぜFRなのか、そこには愚直なまでに”走る歓び”と”生命感のある動き(=魂動デザイン)”を追求するマツダらしい理由があった。
>>次のページ 走りを楽しむための550Nm
全国のマツダ CX-60中古車一覧 (972件)
みんなのコメント
ログインしてコメントを書く
-
2022/6/24 17:00人馬一体 を期待してMX30買ったが、フリースタイルドアのカチャカチャ音
何度デイラーで直しても治りません。 BOSEスピーカーで音楽を聴いていても耳のそばで
シンバルがなっている様にカチャカチャ・カラカラ。-
ログインしてコメントを書く
-
-
2022/6/24 13:33写真のオシャレな雰囲気に印象操作されてないか?確かにマツダは今まで美しい造形だなぁと思ってたけど、このCX-60は微妙だと思うわ。オーバーハングの割りにフロント潰れすぎて…デザインと設計要件がマッチしなかったんじゃ?と勘ぐっちゃうわ。マツダ=美という印象を与えるのはよしてくれ。正直微妙です。
-
ログインしてコメントを書く
-
-
-
ログインしてコメントを書く
-
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
おすすめのニュース
サイトトップへ-
スポーツ 2025.09.29
ヨコハマはスーパーフォーミュラマシンまで持ち込んだ! 多額の費用をかけてでてもフォーミュラジムカーナにタイヤを提供する理由
-
業界ニュース 2025.09.29
「X」をモチーフにしたヤマハの「新スクーター」登場! 「MAX」シリーズの血統を継ぐ「XMAX」2026年モデルをインドネシアで発表 2グレード、4色のカラーリングを展開
-
業界ニュース 2025.09.29
【ブレイズ】3輪電動ミニカー「EV TRIKE/EVトライク」を楽天ショップで販売開始!
-
業界ニュース 2025.09.29
ヤマハが新基準原付の生産を発表 どのようなモデルになる? 具体的な発売はいつ頃? 販売店の反応は
-
業界ニュース 2025.09.29
「大阪と奈良を直結するJR特急」の“新顔”が公開! 来月から運行開始へ 仏像を思わせるシックなデザインに
-
業界ニュース 2025.09.29
トヨタ「センチュリー“クーペ&ミニバン”」登場へ!? 突然の「新プロジェクト始動」何が起こる?
-
業界ニュース 2025.09.29
クルマ、何に乗ってるの? 僕たちの愛車紹介 #31|トヨタ・スポーツ800
-
ニューモデル 2025.09.29
気になるミニバンのココが“買い!”『シエンタ』
-
業界ニュース 2025.09.29
【WEC第7戦富士6時間 決勝】35号車アルピーヌA424が待望の初優勝、トヨタは7号車が7位
-
業界ニュース 2025.09.29
軽量でマルチに楽しめるスポーツアドベンチャーツアラー スズキ「V-STROM SX」2026年モデルをインドで発表 新色4パターンを新たに採用
-
ニューモデル 2025.09.29
ダイハツ「コペン」 2026年8月末に生産終了 次期モデルの開発は継続
-
業界ニュース 2025.09.29
「赤ちゃんを守る最後の切り札」──ドクターカーに託された新生児救命、遠隔地で続く終わらない闘いとは
あわせて読みたい
サイトトップへ-
コラム 2025.9.29
【“ブルーバード”の血を引く1台】日産「セントラ」新型が北米で発表。大型ディスプレイを採用したモダンな内装に…セダン縮小の今、日本導入はあるか?
-
コラム 2025.9.29
新型「プレリュード」の復活からひもとく“クーペ”という特別な存在。デートカーのルーツは18世紀の馬車だった?
-
コラム 2025.9.29
BMW次世代「3シリーズ」は2026年登場予定! 小型化グリル採用でデザイン言語を刷新
-
コラム 2025.9.29
「水素はディーゼルに代わる存在になる」。トヨタが言う“燃料電池車の時代”は本当に来るのか? なぜすぐに実現しないのか?
-
コラム 2025.9.29
最強4WDミニバン「デリカD:5」は最安グレード「M」でも大丈夫か? 全7グレードの特徴と失敗しない選び方
-
コラム 2025.9.29
【考察】「アクア」の“ハンマーヘッド顔”は終焉の序章? 新型は正常進化か、「ヤリス」と統合される“終わりの始まり”なのか
-
規模コスト削減と人員削減の行方" width="200"> コラム 2025.9.29
「NISMOフェス」中止の裏側。日産が示す2500億規模コスト削減と人員削減の行方
-
コラム 2025.9.28
【シレッと】「シビックタイプR」が販売再開。「レーシングブラックパッケージ」が約18値上げも注文殺到でまたすぐ停止の事態に?
-
コラム 2025.9.28
「センチュリーはそこじゃない!」 豊田章男会長がSNSで反応…配置変更の裏に隠された10月13日の意味深な予告とは
ログイン
あなたにおすすめのサービス
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
コメントの多い記事 2025.09.29更新
関連サービス
