CARVIEW |
dev2.ts-export.com/carview.php?tsp=https://carview.yahoo.co.jp/article/detail/82faa7da349008da1d6bc5afb24d61ec27b03764/
SHARE
【見た目もゴツい!】新型「サンク」の高性能版「アルピーヌ A290」は意外な快適系。日本に入って来る?
掲載 carview! 文:編集部/写真:ルノー 10
ルノー5 Eテックがベースの高性能スポーツモデル
「日本では遅々として電気自動車(以下BEV)の普及が進まない」という報道を頻繁に見かけるが、実はパリ条約で二酸化炭素低減の“旗振り役”を担うはずのヨーロッパ諸国、特にメルセデス・ベンツ、そして最近ではボルボやポルシェまでが内燃機関の継続販売、つまりは“エンジンの生き残り策”を発表しているのはcarview!の読者ならよくご存知かもしれない。
しかし環境保全を考えれば「BEVへの転換は政治的にも技術的にも不可逆である」というのは覆せそうにない結論でもある。各自動車メーカーのBEV開発は休むことはなく、様々なカテゴリーで続々とニューモデルが発表されているのも事実だ。
今回紹介する「アルピーヌA290」は、アルピーヌ社が最近欧州で発売されたばかりのルノーの新型BEV「5(サンク) Eテック」をベースにして開発したスペシャルチューニングモデルである。
<A290のボディサイズと重量>
全長×全幅×全高|3990×1820×1520mm
ホイールベース|2530mm
車両重量|1479kg
本題に入る前にアルピーヌとルノーの関係について説明しておくと、両社、正確にはルノー・スポールとアルピーヌ社(当時はアルピーヌ・コンペティション社)は1976年に合併したが、1995年にアルピーヌブランドは消滅した。しかし2017年にアルピーヌは「A110」で成功裏に復活、それを機にルノーは再び子会社のルノー・スポールとアルピーヌ社との統合を発表している。
そしてその最初の成果が「アルピーヌ A290」だ。北フランス、ノルマンディー海岸の町ディエップにあるアルピーヌ工場から送り出されるA290は、ヘッドライトのグラフィックはルノー5のままだが、内蔵されたデイドライビングライトと、フロントにX字の補助ライトがレイアウトされている。
フロントのエアインテークは大型化され、その左右には大型のフラップと両脇にはエアカーテン用のスリットが設けられている。もちろん伝統に従ってボディの前後にあるロゴもステアリングパッドにあるバッジも全てアルピーヌでルノーの文字はない。
|あわせて読みたい|
>>サンクをアルピーヌが魔改造!? ホットハッチ「A290」発表。日本導入は?
>>「アルピーヌ A110 R」を買い損ねた人へ。ほぼ「R」な「チュリニ」はなにが違う?
(次のページに続く)
#アルピーヌ #A290 #ルノー #ルノー5 #価格 #電気自動車
この記事に出てきたクルマ マイカー登録
みんなのコメント
ログインしてコメントを書く
-
-
ログインしてコメントを書く
-
-
2024/12/10 01:03そのX(旧Twitter)の宣伝カーみたいな顔はどうにかならないのか。
バッテリーEVが環境に良いなんて嘘っぱち。
再利用出来ないバッテリーの処理をどうするつもりか。
車やバッテリーを生産する時に使うエネルギーは無かったことにするのか?-
ログインしてコメントを書く
-
-
-
ログインしてコメントを書く
-
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
おすすめのニュース
サイトトップへ-
業界ニュース 2025.07.13
【衝撃】トランプ大統領納車3ヶ月で売却!? イーロン・マスクのために買ったテスラの今
-
スポーツ 2025.07.13
ドイツで無敵のマルク・マルケス、独走で今季7勝目! 完走10台のサバイバルを兄弟ワンツー|MotoGPドイツGP決勝
-
スポーツ 2025.07.13
マルク・マルケスがザクセンリンク9勝を達成。復帰戦のマリーニが今季最高位の6位/第11戦ドイツGP
-
業界ニュース 2025.07.13
時代は電動ホットハッチ!? 存在感抜群のアイオニック5 Nめっちゃアリじゃね
-
業界ニュース 2025.07.13
米国で発見された「ナナハンキラー」 41年前の2スト・スポーツ メーター表示は2700キロの極上個体 ヤマハ「RZ350」の現在の価値とは
-
業界ニュース 2025.07.13
自転車で走行せよ! レインボーブリッジ&東京ゲートブリッジ…レインボーライド2025 12月7日
-
業界ニュース 2025.07.13
ジャヌ東京・虎景軒で「町中華 at Hu Jing」がスタート──ホテルのハイ&ローに新機軸登場
-
業界ニュース 2025.07.13
なにコレ!? 前輪が左右にグネグネ動く魔改造チャリ 奇妙な構造の「Yサイクル」とは?
-
業界ニュース 2025.07.13
1000超え! ホンダ「“和製スーパーカー” NSX」登場! 全長4.4mサイズにパカッと開く「リトラライト」×高性能V6ユニット&5速MT搭載! 伝説の“34年落ちモデル”が豪で落札
-
業界ニュース 2025.07.13
「スポーツカー=3ペダルのMT」はもう古い!? 進化した2ペダルのATを搭載した最新“国産スポーツカー”の魅力とは
-
業界ニュース 2025.07.13
日本車巻き返しのチャンス!? 中国車の輸出が急減速か?
-
業界ニュース 2025.07.13
トラックドライバーは仮眠のプロ! 一般ドライバーにも役立つ「トラックドライバー睡眠マニュアル」なるものが存在していた
あわせて読みたい
サイトトップへ-
コラム 2025.7.13
【サーキット専用】BMW「M2レーシング」を国内導入。313psの2.0Lターボ&FIA準拠シャシー採用…価格は2100
-
コラム 2025.7.13
【新エンブレム&EVコンセプト】ベントレーが「EXP 15」発表。106年の歴史で5度目のロゴ刷新…26年以降採用へ
-
コラム 2025.7.13
【意外と知らない】「エンジンの緊急停止」の方法。重大事故を避けるために知っておくべきやり方と注意点
-
コラム 2025.7.13
【XC60はもう時代遅れ?】次世代ソフトウェアSUV「EX60」の登場が示すボルボ電動化の現在地
-
コラム 2025.7.13
【悩ましい】クルマのボディカラー選び。リセール価格が10%高くなる場合も…プロが指摘する大切な“考え方”とは
-
コラム 2025.7.13
【航続800km&全長5m超!】ジャガー最強の新型EVが開発進行中。ロールスやベントレーが覇権を握る“超高級市場”へ殴り込む
-
コラム 2025.7.12
【スクープ】アウディ新型「Q3スポーツバック」を初捕捉。モデルチェンジで流麗なクーペフォルムを進化させPHEVも設定へ
-
コラム 2025.7.12
【安いものには訳がある】「修復歴あり」の車を買っても大丈夫…? ある中古車販売員の本音
-
コラム 2025.7.12
「バイクならオービスを光らせても大丈夫」説は本当か? ウワサの真相と、たった1つの大切なこと
ログイン
あなたにおすすめのサービス
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
コメントの多い記事 2025.07.13更新
関連サービス
