CARVIEW |
dev2.ts-export.com/carview.php?tsp=https://carview.yahoo.co.jp/article/detail/7e1b4a2fa55e7bf4e8d2b0f25d2d5d4153348dda/
SHARE
スズキ初のBEV「eビターラ」のライバルは? 価格と航続距離の近い2台と比べてみたら、4WDの有無が大きかった
掲載 carview! 文:鈴木ケンイチ 28
スズキ初のBEV「eビターラ」とライバルを比較
スズキ初のコンパクトSUVのBEV(電気自動車)となる「eビターラ」が発表されました。価格は399万3000スタートというお手頃価格で、2026年1月16日より発売となります。
欧米のコンパクトSUVのBEVは、500以上がほとんどですから、「eビターラ」のライバルは同じアジア勢のBYDとヒョンデとなるはず。そこでBYDとヒョンデのコンパクトSUVと「eビターラ」を比較してみました。
「eビターラ」は、インドで生産されるコンパクトSUVのBEVです。新たに開発されたBEV専用プラットフォーム「HEARTECT-e(ハーテクト-e)」に、リン酸鉄リチウムイオンバッテリーと、モーターやインバーターを一体化した「e-Axle」を搭載します。
グレードはエントリーの「X」と上位グレードの「Z」の2つ。エントリーの「X」は、FFのみで、バッテリー容量は49kWh、価格は399万3000。上位の「Z」は、バッテリー容量が61kWhと大きく、FFが448万8000、4WDが492万8000となります。
400を切った価格は、思い切った値付けであり、BYDやヒョンデを意識したものと言っていいでしょう。
(次のページに続く)
#スズキ #eビターラ #電気自動車 #SUV比較 #4WD
関連記事
- 【衝撃】BYDがテスラやトヨタより100以上安い“カラクリ”。激安BEV上陸による中国の“不況の輸出”は止められるか
- 日本上陸から3年、着実に足場を固めるBYDの現在地。25年は前年比倍近い伸びを記録…軽EV投入でさらに“販売に弾み”か
- 【値引き幅がエグい】「補助金」という名の大幅値下げ。BYDが仕掛ける“最大117引き”キャンペーンは諸刃の剣か
- 【Sマークが進化した】22年ぶりにスズキが新エンブレム発表。JMS2025でコンセプトカーに初採用へ…過去には短命で終わったエンブレム遍歴も紹介
- 2000時間の徹底レストアから始まる物語… クラシックかモダンか選択可能な電動ロールス「コーニッシュ」が姿を現す
みんなのコメント
ログインしてコメントを書く
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
おすすめのニュース
サイトトップへ-
業界ニュース 2025.09.25
ビッグマイチェンの新型「BMW iX」が日本ローンチ! BMW最長の航続距離とBMW最強のパフォーマンスを実現
-
業界ニュース 2025.09.25
スズキ「新型アルト」登場へ! 車重「たった500kg」の“超・軽量ボディ”採用!? 新しい「スーパーエネチャージ」も大進化へ! 「技術戦略2025」で語られた“期待のモデル”とは!
-
業界ニュース 2025.09.22
ホンダが初のフルサイズ電動バイク「WN7」を発表! どんな仕様になる?
-
業界ニュース 2025.09.27
スズキ「“次期”ハスラー」!? 精悍「軽ハイトワゴン“SUV”」に注目! スゴい「新パワートレイン」搭載の「eWX」コンセプト 市販化にも期待大!
-
ニューモデル 2025.09.22
「実質312スタート」スズキの新型EV『eビターラ』、コスパの高さにSNS注目!
-
ニューモデル 2025.09.21
中国リープモーターの電動SUV『B10』、約520で欧州発売…IAAモビリティ2025
-
業界ニュース 2025.09.26
東芝製バッテリーが耐久性ハンパない!? 中古の三菱 i-MiEVはエントリーグレードの方が高い!?
-
業界ニュース 2025.09.26
実質312! 新「コンパクトSUV」発売! “全長3.8mボディ”にタフな「専用デザイン」&充実した“快適装備”がイイ! 国産の「新型コンパクトSUV」と比べたくなるヒョンデ「インスタークロス」の魅力とは?
-
ニューモデル 2025.09.23
【スズキ】初のBEV「eビターラ」発表!期待のEVは400万を切った!
-
業界ニュース 2025.09.27
新車49! スズキの斬新「“ちいさな”軽自動車」に反響あり! “全長2.7m”の小型ボディは「独身にちょうどいいクルマ!」の声も! ドライブも最高に楽しい「ツイン」が凄かった!
-
ニューモデル 2025.09.24
BMW初のFCEV 次期『X5』に水素燃料電池車、2028年発売へ 航続距離は500km超か
-
ニューモデル 2025.09.24
ついに公道テスト開始 ベントレー初のEV、全長5m以下「アーバンSUV」 来年正式発表
あわせて読みたい
サイトトップへ-
コラム 2025.9.26
実質300台前半、航続520km。国産BEVの“生ぬるいコスパ”を破壊した新型「eビターラ」が中韓激安SUVにケンカを売る
-
コラム 2025.9.23
【全長5m超えのビッグセダン】トヨタが中国で新型BEV「bZ7」を発表。ファーウェイ&シャオミと組んだ技術に注目
-
コラム 2025.9.25
【かっこいいぞ】三菱新型「エクリプス クロス」がBEV&欧州専用モデルとして登場! 日本導入の可能性はあるのか?
-
コラム 2025.9.25
BEVへの風向きは変わるか。補助金込みで約300~を実現したスズキ「eビターラ」が市場にもたらす衝撃度
-
コラム 2025.9.24
スズキがインド発の新型SUV「ビクトリス」発表。「WR-V」級ボディにストロングハイブリッド搭載&豪華装備で日本導入もありそう
-
コラム 2025.9.26
「スターレット」が復活!? トヨタが仕掛ける次世代GRモデル。「スイフト スポーツ」に真っ向勝負か
-
コラム 2025.9.24
【三車三様】新型「アクア」とライバル「ノート/フィット」を徹底比較。同じ小型ハイブリッド車の“似ている点”と“異なる点”とは?
-
コラム 2025.9.22
「絶滅したと思っていた」の声も。ホンダの8人乗りミニバン「エリシオン」が中国で生きていた! 新型登場で再び話題に
-
コラム 2025.9.24
トヨタの次世代GRスポーツカー計画全貌。「セリカ」復活は本物か、それとも幻影か?
ログイン
あなたにおすすめのサービス
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
コメントの多い記事 2025.09.28更新
関連サービス
