CARVIEW |
dev2.ts-export.com/carview.php?tsp=https://carview.yahoo.co.jp/article/detail/7d8fd5430287fe98615a8659194ee3c02d7e48db/comment/
SHARE
2020イヤーカー「レヴォーグ」の実力を超強豪「3シリーズ ツーリング」の胸を借りて試した
掲載 更新 carview! 文:伊達軍曹/写真:市 健治
みんなのコメント
ログインしてコメントを書く
-
2021/1/01 14:52この両者にしっぽ振るというズルくて全く切れ味のない文章、「伊達軍曹」っぽいなと思ったらその通りだった。
個人的にモデルを経る毎にグリルがデカく下品になっているBMWを(3シリーズはそれでもまだ小さい方で整っているかなとは思うが)そこまでデザインでヨイショする気にはなれないのだが…。
また、本来のデザインという言葉は、表層的な見えるところだけでなくて、構造的な部分も含めた総合的なものです。
これを踏まえると、BMWはサイドシルが分厚すぎるなど、実用面というより広い視点でのデザインで考えたら場合、レヴォーグと比較してそこまで「デザインが優れている」ものなのかも疑問です。-
ログインしてコメントを書く
-
-
-
ログインしてコメントを書く
-
-
-
ログインしてコメントを書く
-
-
2021/1/01 13:54そりゃ100万も差があるんだからBMWの方がいいに決まってるでしょ。
評価すべきはスバルはここまでコスト抑えて、欧州車に近づけてこれたってことでしょ。
100万分も金多く使えば、BMWと同じぐらいの質感作れると思うよ。
でもそれだと国内では高すぎて売れないから、コスト抑えてここまで仕上げたってこと。
自動運転技術や安全性はBMW超えてるんだから凄いと思う。
そもそも国産車をBMWと比較するのが間違ってる。-
ログインしてコメントを書く
-
-
2021/1/03 17:27価格が100万以上違う点を考慮していないのは残念ですね。BMWが100万価格下げてどこまでのものが出来るか?ですね。
-
ログインしてコメントを書く
-
-
2021/1/03 02:11雪道でも(事故なく)家にたどり着くことを念頭に車選びしています。
真冬に事故、立ち往生は嫌です。一人ならまだしも、同乗者も居る場合を考えて候補を選びたい。-
ログインしてコメントを書く
-
-
-
ログインしてコメントを書く
-
-
2021/1/01 21:41「オーラ」って曖昧な言葉で車の判定している時点でアウトかも。
スバルはこの車で十分に車格を上げてきているので、水平対向、CVTに拘らなくても良いのではないかと感じます。じゃあ、その分BMWの方が圧倒的に良いかと言えば、出自もわからないチューナーが低いクラスをパンク(ローバーのような)車に変えてしまているような現状では、そうとも言えないかもしれません。
私は元BMW乗りだが試乗してみてこの車には価格以上の革新を感じたのは紛れもない事実でありました。-
ログインしてコメントを書く
-
-
2021/1/01 13:21この妙な語り口は伊達軍曹かと思ったら、やはり伊達軍曹だったな。
何となく、特徴が分かるほどに奴の記事を読んでる自分が嫌になった。
ネットから離れてドライブして来よ♪ 今なら道が空いてやがるぜぇ!-
ログインしてコメントを書く
-
-
2021/1/02 10:47両方とも良いと思うんだけどデザインは圧倒的にレヴォーグの方が若年層狙い。ターゲットにされてない50代以降はどうしてもBMWに行かざるを得ない。この層を逃していいのか? スバル。スポーティーさも良いが、エレガントな車も出して欲しい。
-
ログインしてコメントを書く
-
全国のスバル レヴォーグ中古車一覧 (1,623件)
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
おすすめのニュース
サイトトップへ-
業界ニュース 2025.09.29
一体なぜ!? バイクのウインカーは自動的に消えない? クルマと違ってカンタンに装備できない理由とは
-
業界ニュース 2025.09.29
スズキ新型「コンパクトSUV」発表! 今なら「87オトク」な“4WD仕様”! 全長4.3mボディに「ガラスルーフ」など装備が充実! “メーカー初パワーユニット”搭載の「eビターラ」最高級モデルとは?
-
業界ニュース 2025.09.29
イエローゴールドとオニキスに澄みきった音色が調和――時計界のレジェンド、ジェラルド・ジェンタの魂を宿した「ミニッツ・リピーター」
-
イベント 2025.09.29
7年ぶりに復活、移動博物館の富士トリコローレ2025開催
-
スポーツ 2025.09.29
フォーミュラジムカーナRd.3は近畿大学と久保田朱莉選手が格の違いを見せつけた! 決勝の富士ラウンド進出の全校&女子選手が決定
-
スポーツ 2025.09.29
あれは戦争だった……フェルスタッペン側近が明かす2021年F1タイトル争いの心理戦「ウイングお触りは計画の一部」
-
ニューモデル 2025.09.29
極めて心地良い加速感 新型・日産リーフ(2) 操縦性や快適性は◎ 一層高度な技術も欲しい
-
業界ニュース 2025.09.29
約1778から! レクサス新「最上級SUV」発表! スポーティ仕様の外観が変わる!? 「LX 700h F SPORT Handling」に新パッケージ設定、米国で発売
-
ニューモデル 2025.09.29
新型・日産リーフ(1) 3代目はクロスオーバー 航続最長603km 期待背負うハードをチェック
-
スポーツ 2025.09.29
【MotoGP】アレックス・マルケス、VS兄マルクの大プレッシャーで日本GP苦戦「タイトル阻止の立場がキツかった」
-
業界ニュース 2025.09.29
名鉄バスセンターが2026年3月中に営業終了ってマジ!? 移転先は路上の仮バス停だと?
-
業界ニュース 2025.09.29
ベントレーが提案する“愛犬と過ごすラグジュアリー”!ベンテイガ専用ペットアクセサリーコレクション登場
あわせて読みたい
サイトトップへ-
コラム 2025.9.29
「アクア」大変身で若返り成功? ハンマーヘッド採用で“おっさん臭さ”払拭。燃費おばけの超おしゃれカー爆誕
-
コラム 2025.9.29
安全性を担保し100kg軽量化、新エンジン&牛糞由来のバイオ燃料開発…スズキの10年先の技術戦略が独創的すぎた
-
コラム 2025.9.29
【新車で買えるのは3車種のみ】絶滅危惧種の国産ステーションワゴン…SUVやミニバンに受け継がれるその“血脈”とは
-
コラム 2025.9.29
【全長5m超え】新型「ES」が大型化&デザイン激変のわけは、米国と中国のマーケット変化。「LS」との関係はどうなる?
-
コラム 2025.9.29
【“ブルーバード”の血を引く1台】日産「セントラ」新型が北米で発表。大型ディスプレイを採用したモダンな内装に…セダン縮小の今、日本導入はあるか?
-
コラム 2025.9.29
新型「プレリュード」の復活からひもとく“クーペ”という特別な存在。デートカーのルーツは18世紀の馬車だった?
-
コラム 2025.9.29
BMW次世代「3シリーズ」は2026年登場予定! 小型化グリル採用でデザイン言語を刷新
-
コラム 2025.9.29
「水素はディーゼルに代わる存在になる」。トヨタが言う“燃料電池車の時代”は本当に来るのか? なぜすぐに実現しないのか?
-
コラム 2025.9.29
最強4WDミニバン「デリカD:5」は最安グレード「M」でも大丈夫か? 全7グレードの特徴と失敗しない選び方
ログイン
あなたにおすすめのサービス
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
関連サービス
