CARVIEW |
dev2.ts-export.com/carview.php?tsp=https://carview.yahoo.co.jp/article/detail/7866da854c74fb538e0fde357343437a97b476b6/comment/
SHARE
ホンダ ステップワゴン わくわくゲートや走りの良さが見どころ、グレードはどう選ぶ?
掲載 carview! 文:伊達軍曹/写真:ホンダ技研工業
みんなのコメント
ログインしてコメントを書く
-
2021/3/19 21:23ミニバンに走りを良さを求めるならコレ以外の選択は無いかと エンジンに関してはセレナやノアボクとは話にならない
-
ログインしてコメントを書く
-
-
2021/3/20 02:15好みは人それぞれなので自由ですが、
Mクラスでは断トツの性能です!
ターボの効き具合、トルク特性など
他社の感覚でアクセル踏むとびっくりしますよ!
スパーダには他社のようなシーケンシャルではなく
パドルシフトなので、使いやすいですしスポーティな使い方も出来るし私はもっぱら峠の下り坂や普段の減速時に使ってます。
結果としてブレーキディスクの摩耗は少ないです。
わくわくゲート不評ですが所有者以外良さがわからないんだと思います。
次期型にもオプションでもいいので継続して欲しいですね。
まあ、ネーミングはいまいちなので変えてほしいですけど-
ログインしてコメントを書く
-
-
2021/3/19 23:59使い勝手は凄く良い車だと思います。酷評のわくわくゲートも身長の低い嫁さんには好評だし、ほとんど縦に開ける事がないかな。峠道を攻めてもロールは極僅かでパドルシフトあるから1人乗りの時は結構楽しめる。この車は家族皆が不満無く乗れる車って事。1人よがりな考えならT車でオラオラしてれば良い。
-
ログインしてコメントを書く
-
-
2021/3/19 18:43ワクワクゲートが不評とか言ってる人って小さい子供いなかったり、トランクを開けるくらいの荷物を持ち運びする機会がなくて見た目気にする人達でしょ。
小さい子供がいますが、乗り降りする際は非常に便利だし、ベビーカーとか載せるのも楽ですけどね。
確かに値段はお高いですが、しょっちゅう車を買い替えるような家庭は限られてきますし、なにより高速渋滞時の渋滞追従支援ACCは過信はしてませんが便利ですけどね。
個人的マイナスなのが3列目が完全固定なのと、2列目のシートが左右に動かせないのがゆったり過ごしにくいのでなんとかして欲しいかなと。-
ログインしてコメントを書く
-
-
2021/3/20 09:12ステップワゴンが同ジャンルの他車に比べて売れてないけど、このジャンルのクルマを買う人はクルマの事を知らない人が多いから仕方がないんだろう
ネット見て見た目だけで判断して試乗もせずに決めているのでしょう
普通に比べれば良さが分かるけど
ステップワゴンを選んだ人はクルマの事を知ってる人でそれ以外を選んだ人はクルマの事を知らない人って事でいいんじゃないですか-
ログインしてコメントを書く
-
-
2021/3/20 01:33わくわくゲートを考えた人は天才だと思うけどな。狭い駐車場で大活躍でしょ。フリードに乗ってるけど買い替えたい
-
ログインしてコメントを書く
-
-
-
ログインしてコメントを書く
-
-
2021/3/20 19:33いろいろと凝りすぎて価格が高くなり過ぎるのが敗因。
このクラスの車で乗り出しで300からってハナっから購入対象から外す要因なんだよな。
子供にお金がかかる若い世代にはもっと安く提供しなきゃ売れるわけがない。
初代がヒットしたのはこのクラスで200で買えたから、多少は内装がチープでもいいんだよ使う側が好きにアレンジするんだから。
豪華仕様はトヨタや日産に任せておけばいい、ホンダにはホンダにしかできない仕事があるんだから。-
ログインしてコメントを書く
-
-
2021/3/20 20:21現行ステップワゴンは販売は苦戦していますが実際購入して乗っている人は満足感が高いようです。yahooの購入者の満足度のアンケート結果でもミニバン部門でアルファードに次ぐ2位だったりします。YouTubeのハンターチャンネルという自動車紹介のチャンネルでも紹介されてましたが出来は非常に良い車です。いい車がイコール売れている車ではないということがよくわかる例ですね。
-
ログインしてコメントを書く
-
-
2021/3/20 11:41わくわくゲートってすごく良いアイデアだと思う。
以前ムーヴに乗ってたときに横空きのバックドアが便利だった。雨降りだと室内が濡れちゃうと思ってたが、わくわくゲートじゃ縦空きで対応できるしね。
トヨタ信者からしたらダメな機能なだけでいい機能だと思うんですがね?-
ログインしてコメントを書く
-
この記事に出てきたクルマ マイカー登録
全国のホンダ ステップワゴンスパーダ中古車一覧 (4,524件)
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
おすすめのニュース
サイトトップへ-
スポーツ 2025.09.29
【MotoGP】大事なのはその過程……ドゥカティ首脳ダッリーニャ、マルケスの復活載冠を賞賛「彼ほど犠牲を払ったアスリートはいない」 バニャイヤ復活にも安堵
-
業界ニュース 2025.09.29
約520! トヨタ新「カローラ“GLiハイブリッド”」登場! “割り切り”仕様の「4ドアセダン」! 1.8リッター「直4」搭載の墨国の新モデルとは
-
業界ニュース 2025.09.29
住友三井オートサービス、モビリティ社会の未来を提案へ…ジャパンモビリティショー2025
-
業界ニュース 2025.09.29
本気で日本導入求む!! 三菱エクスフォース「ハイブリッド」の完成度高すぎ! 大好評のおもしろ機能とは?
-
業界ニュース 2025.09.29
ボルボが中型トラック「FL」に4x4全輪駆動モデルを追加! コンパクトなオフロード車に確かな需要?
-
業界ニュース 2025.09.29
「伐らないで!」道路のど真ん中に残った“大木”たちの正体 保護のために「バイパス建設」/「伐採やむなし」も
-
業界ニュース 2025.09.29
オートバックス、電動フォームガンとハイパワーブロアー新発売…洗車や車内清掃に
-
ニューモデル 2025.09.29
日産が新型「ルークス」の詳細発表! 価格は167から、カスタムカーなどラインナップを充実させて今秋発売【新車ニュース】
-
業界ニュース 2025.09.29
【セミナー見逃し配信】※プレミアム・法人会員限定『2030年に向けたOEM各社の戦略をトップアナリストが分析 ~関税と市場動向から勝ち筋を読む~』
-
業界ニュース 2025.09.29
北海道で“過去最高”の速度超過! 法定速度時速60kmの市道を「時速183km」で爆走した男が逮捕 「移動式オービス」で検挙される
-
業界ニュース 2025.09.29
ついにGT-Rが生産終了で考えたい……今だからこそ乗りたい究極のエンジンとは
-
業界ニュース 2025.09.29
【ヒョンデ】地域特化EV・SDV戦略・積極投資…2030年までに世界555万台を目指す
あわせて読みたい
サイトトップへ-
コラム 2025.9.29
「水素はディーゼルに代わる存在になる」。トヨタが言う“燃料電池車の時代”は本当に来るのか? なぜすぐに実現しないのか?
-
コラム 2025.9.29
最強4WDミニバン「デリカD:5」は最安グレード「M」でも大丈夫か? 全7グレードの特徴と失敗しない選び方
-
コラム 2025.9.29
【考察】「アクア」の“ハンマーヘッド顔”は終焉の序章? 新型は正常進化か、「ヤリス」と統合される“終わりの始まり”なのか
-
規模コスト削減と人員削減の行方" width="200"> コラム 2025.9.29
「NISMOフェス」中止の裏側。日産が示す2500億規模コスト削減と人員削減の行方
-
コラム 2025.9.28
【シレッと】「シビックタイプR」が販売再開。「レーシングブラックパッケージ」が約18値上げも注文殺到でまたすぐ停止の事態に?
-
コラム 2025.9.28
「センチュリーはそこじゃない!」 豊田章男会長がSNSで反応…配置変更の裏に隠された10月13日の意味深な予告とは
-
コラム 2025.9.28
「驚愕の価格設定」の声。スズキ初のBEV「eビターラ」国内発表に大反響…グレードごとに異なる航続距離が悩ましい?
-
コラム 2025.9.28
「いつになったら手に入るのか」の声。ネットに蔓延る「ランクル250」の “ガソリン車なら買える説”は嘘…供給はいまだ安定せず
-
コラム 2025.9.28
タイカンやモデルSがライバル。北欧発の高級BEVメーカー・ポールスターの“頂点セダン”の価格や実力は?
ログイン
あなたにおすすめのサービス
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
関連サービス
