CARVIEW |
dev2.ts-export.com/carview.php?tsp=https://carview.yahoo.co.jp/article/detail/7807836d8fb72ad225e535c18969e5f0cbadd413/
SHARE
プジョー、新型508を公開へ。全長を短く、全高は低くスタイリッシュに
掲載 更新 carview! 写真:Automobiles Peugeot
仏プジョーは2月22日、Dセグメント(アッパーミドルクラス)に属するセダン「508」の新型を披露した。SUVの好調な売れ行きやユーザーの嗜好の多様化が響き、このところ停滞気味のセダン市場。そうした状況を踏まえ、プジョーは新型508の魅力を高めるべく大きく舵を切った。
デザインはクーペタイプの5ドアファストバックへ
デザインについてはいわゆるスリーボックスの4ドアという典型的なセダンスタイルを刷新し、新たにクーペタイプの5ドアファストバックへと変更。また従来4.83mあった全長を4.75mへと短くして取り回しを良くした上で、全高は1.4mと低く設定し、スタイリッシュなフォルムを強調した。
インテリア
インテリアは「i-コクピット」と呼ばれるデザインコンセプトを踏襲しつつ、デザインや装備の向上を図った。i-コクピットは小径ステアリングと大型ワイドタッチパネル、高解像度のヘッドアップディスプレイにより、近代的なコクピット感覚を実現したもの。新型508ではタッチパネルのサイズを10インチ、ヘッドアップディスプレイは12.3インチとし、デジタルに取り囲まれた感覚を強調した。
車体まわりでは、EMP2と呼ばれる新世代アーキテクチャーの採用などにより70kgにおよぶ軽量化を実現。また新たな溶接技術の導入や構造用接着剤の使用範囲を24mにまで拡大するなどしてボディの高剛性化を実現している。
一方、運転支援装置は大幅に充実している。例えば、夜間の視界の悪い環境でドライバーの視認性を高めるナイトビジョンを採用する。これは200-250m先の状況を検知し、歩行者などの存在をヘッドアップディスプレイに表示できる。他にも車体周辺の360度ビューを実現する「Visiopark2(ヴィジオパーク2)」や、駐車時の運転操作を支援する最新世代の「フルパークアシスト」などを採用する。
エンジン
エンジンは、1.6リッターから2リッターまで仕様の異なるガソリンおよびディーゼルエンジンを用意し、トランスミッションは8速オートマチックを基本に、一部モデルでは6速マニュアルも設定する。
新型508は3月のジュネーブモーターショーでのワールドプレミアを経て、今年9月よりグローバルに展開予定となっている。
みんなのコメント
ログインしてコメントを書く
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
おすすめのニュース
サイトトップへ-
業界ニュース 2025.09.29
【ブレイズ】3輪電動ミニカー「EV TRIKE/EVトライク」を楽天ショップで販売開始!
-
業界ニュース 2025.09.29
ヤマハが新基準原付の生産を発表 どのようなモデルになる? 具体的な発売はいつ頃? 販売店の反応は
-
業界ニュース 2025.09.29
「大阪と奈良を直結するJR特急」の“新顔”が公開! 来月から運行開始へ 仏像を思わせるシックなデザインに
-
業界ニュース 2025.09.29
トヨタ「センチュリー“クーペ&ミニバン”」登場へ!? 突然の「新プロジェクト始動」何が起こる?
-
業界ニュース 2025.09.29
クルマ、何に乗ってるの? 僕たちの愛車紹介 #31|トヨタ・スポーツ800
-
ニューモデル 2025.09.29
気になるミニバンのココが“買い!”『シエンタ』
-
業界ニュース 2025.09.29
【WEC第7戦富士6時間 決勝】35号車アルピーヌA424が待望の初優勝、トヨタは7号車が7位
-
業界ニュース 2025.09.29
軽量でマルチに楽しめるスポーツアドベンチャーツアラー スズキ「V-STROM SX」2026年モデルをインドで発表 新色4パターンを新たに採用
-
ニューモデル 2025.09.29
ダイハツ「コペン」 2026年8月末に生産終了 次期モデルの開発は継続
-
業界ニュース 2025.09.29
「赤ちゃんを守る最後の切り札」──ドクターカーに託された新生児救命、遠隔地で続く終わらない闘いとは
-
業界ニュース 2025.09.29
一度“右”へふくらむ「あおりハンドル」なぜ起こる!? 大型車でもないのに? 謎の「左折しぐさ」が「単なる迷惑行為」でしかない理由とは
-
ニューモデル 2025.09.29
トヨタ『カローラクロス』改良新型、米国はガソリン車も設定…ハイブリッドと顔が違う
あわせて読みたい
サイトトップへ-
コラム 2025.9.29
【“ブルーバード”の血を引く1台】日産「セントラ」新型が北米で発表。大型ディスプレイを採用したモダンな内装に…セダン縮小の今、日本導入はあるか?
-
コラム 2025.9.29
新型「プレリュード」の復活からひもとく“クーペ”という特別な存在。デートカーのルーツは18世紀の馬車だった?
-
コラム 2025.9.29
BMW次世代「3シリーズ」は2026年登場予定! 小型化グリル採用でデザイン言語を刷新
-
コラム 2025.9.29
「水素はディーゼルに代わる存在になる」。トヨタが言う“燃料電池車の時代”は本当に来るのか? なぜすぐに実現しないのか?
-
コラム 2025.9.29
最強4WDミニバン「デリカD:5」は最安グレード「M」でも大丈夫か? 全7グレードの特徴と失敗しない選び方
-
コラム 2025.9.29
【考察】「アクア」の“ハンマーヘッド顔”は終焉の序章? 新型は正常進化か、「ヤリス」と統合される“終わりの始まり”なのか
-
規模コスト削減と人員削減の行方" width="200"> コラム 2025.9.29
「NISMOフェス」中止の裏側。日産が示す2500億規模コスト削減と人員削減の行方
-
コラム 2025.9.28
【シレッと】「シビックタイプR」が販売再開。「レーシングブラックパッケージ」が約18値上げも注文殺到でまたすぐ停止の事態に?
-
コラム 2025.9.28
「センチュリーはそこじゃない!」 豊田章男会長がSNSで反応…配置変更の裏に隠された10月13日の意味深な予告とは
ログイン
あなたにおすすめのサービス
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
コメントの多い記事 2025.09.29更新
関連サービス
