CARVIEW |
dev2.ts-export.com/carview.php?tsp=https://carview.yahoo.co.jp/article/detail/7586ab409c99f32f6daef1a02210104379bdee1e/
SHARE
439でもお買い得!? 新型「セレナ オーテック・スポーツスペック」は上質さと走りのバランスが絶妙だった
掲載 carview! 文:編集部 8
セレナ オーテック・スポーツスペックはミニバン界のアルピナ?
日産モータースポーツ&カスタマイズ(NMC)が10月3日に発表した「セレナ オーテック・スポーツスペック」。専用エクステリアやインテリアだけでなく、足回りや出力特性までオーテック独自のチューニングが施された “メーカー純正”のチューンドミニバンを短時間ながら試乗することができた。
「オーテック」というブランドは1986年に日産の特装車部門としてスタートした。「スカイラインの父」である櫻井眞一郎氏が初代社長を務め、「スカイライン オーテックバージョン(R32)」や「オーテック・ザガート・ステルビオ」といった名車を次々に生み出す。
1995年にはミニバン「ラルゴ」をベースとした「ハイウェイスター」が、1998年には「キューブ」をベースとした「ライダー」が登場し、メーカー純正のミニバンカスタムはオーテックが火をつけ一代ブームを巻き起こした。ハイウェイスターはその後、日産車の上級グレードへと昇格したのはご存知の通り。
>>「セレナ オーテック・スポーツスペック」を写真で詳しくチェックする
今回の「オーテック・スポーツスペック」も、オーテックが手がけるメーカー純正チューンドカー系譜であり、同社が一貫して磨き上げてきた「プレミアムスポーティ」のコンセプトを引き継いでいる。
プレミアムスポーティをもう少し紐解くと、「扱いやすさを重視した動力性能のチューニング」、「ロングドライブの快適性を重視した車造り」、「上質な素材と匠の技で仕立てたインテリア」に大別される。
NMCには日産のモータースポーツ部門であるNISMOも存在するが、NISMOはモータースポーツをベースとしたゴリゴリの体育会系であるに対し、オーテックは上質さと爽快感を謳っている違いがある。ちょうどBMWにおけるM社とアルピナ社のような関係かもしれない。そういえばアルピナもブルーがテーマカラーだっけ……。
(次ページに続く)
◎あわせて読みたい:
>>【パルサーGTI-R再来!?】新型オーラNISMO 4WDは、アテーサE-TSの伝統息づく痛快ホットハッチだった
全国の日産 セレナ中古車一覧 (8,482件)
みんなのコメント
ログインしてコメントを書く
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
おすすめのニュース
サイトトップへ-
業界ニュース 2025.09.30
絶大な人気を誇るホンダ「GB350」の派生モデル 進化した「GB350C」販売店への反響は?
-
業界ニュース 2025.09.30
トヨタ新型「カローラ」まもなく登場へ! 最新「サメ顔」採用で“ほぼプリウス”に!? ボディも“ちょっとロング”に? 中国でマイナーチェンジ実施か
-
業界ニュース 2025.09.30
「新幹線の父」をNHK朝ドラに 実現なるか? 地元で署名10万筆超 “新幹線計画”の追い風にも?
-
業界ニュース 2025.09.30
車中泊旅行にオススメ! 快適に、そして安全に楽しめる「RVパーク」最新情報 【 長野県北安曇郡・ RVパーク HOP FROG Casa Ikeda 】
-
業界ニュース 2025.09.30
“地図とバイク”を表現した「シュータン内部のラベル」が新鮮!「ナイキSBダンク」シリーズに加わった“マウンテンバイク愛好家”向けの特別仕様とは?
-
以上も増加。フェルスタッペンの4連覇、商業面での成長が要因" width="200"> スポーツ 2025.09.30
レッドブルF1の2024年総利益は前年と比べて約3億以上も増加。フェルスタッペンの4連覇、商業面での成長が要因
-
ニューモデル 2025.09.30
【強烈で、情熱的で、力強い】アルファ・ロメオ・トナーレに限定車『ハイブリッド・インテンサ』登場!
-
業界ニュース 2025.09.30
福岡モビリティショー2025、10月1日チケット販売開始…優先入場券や数量限定のプレミアムチケット用意
-
ニューモデル 2025.09.30
ミドルネイキッド最強クラスの激速マシン! ホンダ「CB750 Hornet」丸山浩インプレッション
-
業界ニュース 2025.09.30
「すごい事故…」 圏央道「激しい横転事故」映像に反響殺到! 「免許返納を勧める」「よそ見?」 トラック「蛇行運転」で壁に“激突”! NEXCO「単独事故」投稿が話題に
-
業界ニュース 2025.09.30
業務用のCX-5でモータースポーツに参戦!? 仕事仲間”が“競技仲間”となって楽しめるデイラリー
-
業界ニュース 2025.09.30
トヨタが掲げる「カケザン」とは? 実証を開始した「ウーブンシティ」が創出する、未来のモビリティと社会
あわせて読みたい
サイトトップへ-
コラム 2025.9.30
モデル末期なのに見た目もいい感じな「マツダ2」は、200以下で新車が、中古なら100前半から狙える大穴物件だ
-
〜ですでに予約受付中" width="200"> コラム 2025.9.30
「ヴェゼル」にスポーティグレード「RS」追加で販売テコ入れへ。価格は374万8800〜ですでに予約受付中
-
コラム 2025.9.29
「アクア」大変身で若返り成功? ハンマーヘッド採用で“おっさん臭さ”払拭。燃費おばけの超おしゃれカー爆誕
-
コラム 2025.9.29
安全性を担保し100kg軽量化、新エンジン&牛糞由来のバイオ燃料開発…スズキの10年先の技術戦略が独創的すぎた
-
コラム 2025.9.29
【新車で買えるのは3車種のみ】絶滅危惧種の国産ステーションワゴン…SUVやミニバンに受け継がれるその“血脈”とは
-
コラム 2025.9.29
【全長5m超え】新型「ES」が大型化&デザイン激変のわけは、米国と中国のマーケット変化。「LS」との関係はどうなる?
-
コラム 2025.9.29
【“ブルーバード”の血を引く1台】日産「セントラ」新型が北米で発表。大型ディスプレイを採用したモダンな内装に…セダン縮小の今、日本導入はあるか?
-
コラム 2025.9.29
新型「プレリュード」の復活からひもとく“クーペ”という特別な存在。デートカーのルーツは18世紀の馬車だった?
-
コラム 2025.9.29
BMW次世代「3シリーズ」は2026年登場予定! 小型化グリル採用でデザイン言語を刷新
ログイン
あなたにおすすめのサービス
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
コメントの多い記事 2025.09.30更新
関連サービス
