CARVIEW |
dev2.ts-export.com/carview.php?tsp=https://carview.yahoo.co.jp/article/detail/72f507470bf77562c38e6ea5c8fbfc8b60902ff2/
SHARE
【遊んでいる場合じゃない?】赤字転落の日産が「ニスモフェスティバル」中止に踏み切った理由を投資家目線で考える
掲載 carview! 文:山本 晋也 58
ニスモフェスティバル中止、投資家への配慮か
日産モータースポーツファンにはお馴染みの年末イベント「ニスモフェスティバル」が、2025年は中止されることが発表されました。過去には新型コロナウイルスの流行によってイベント開催が自粛されたこともありましたが、今回の中止決定は、そのような外的要因によるものではなさそうです。
公式リリースでは『例年通りの開催が難しいと判断し、今年度の実施を見送ることにしました』とあるだけで具体的な理由は明記されていませんが、瀕死の経営状態が影響していることは誰の目にも明らかです。
直近の決算を見ても、2024年度決算において6708億という過去最大レベルの赤字決算となったこと、さらに今期も第一四半期(4〜6月)だけで791億の営業赤字となっており、回復に向けた課題が鮮明となっています。
こうした日産の危機的状況こそ、ニスモフェスティバル中止の背景にあるといって間違いないでしょう。
ニスモフェスティバルの予算がいくらなのかはわかりませんが、おそらく一日限りのファンサービスイベントを開催したところで、今期の赤字が大幅に縮小されるという規模感ではないでしょう。
そうであれば、ニスモフェスティバルを例年通りに開催することで「日産ファンのロイヤリティを高めたほうが、ブランディング的には得策だろう」と考えることも正しい経営判断になるはずです。
しかしながら、投資家の気持ちになって考えると、「日産には、ファンサ・イベントを開催する余裕などない」と断じたい気持ちになるのも正直なところではないでしょうか。
<次のページに続く>
#日産 #ニスモフェスティバル #赤字決算 #コストカット #ファンサ
この記事に出てきたクルマ マイカー登録
全国の日産 オーラ e-POWER中古車一覧 (1,394件)
みんなのコメント
ログインしてコメントを書く
-
-
ログインしてコメントを書く
-
-
2025/9/25 11:39本業の技術向上やイメージに直結するモーサースポーツイベントを削減するなら、お遊びの社会人野球やサッカーチーム、スタジアムネーミングライツを止めるほうが余程優先度が高いと思うのは自分だけ?
-
ログインしてコメントを書く
-
-
-
ログインしてコメントを書く
-
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
おすすめのニュース
サイトトップへ-
業界ニュース 2025.09.21
「経営陣が無能」「技術の日産は死んだ」 ネット上に“アンチ日産”が大量発生する理由――愛と挫折の40年史が映す、ブランド不信の深層とは
-
スポーツ 2025.09.20
経営再建中の日産、スーパーGT・GT500活動はどうなる? ニスモフェス中止、来季規模縮小の噂も……現状を聞く
-
業界ニュース 2025.09.25
いまやトヨタの3分の1……日産よあの頃を思い出してくれ! かつて「TN戦争」と呼ばれるトヨタと日産がガチで張り合いまくった時代があった
-
業界ニュース 2025.09.24
率直に言う 結局トヨタの「全方位戦略」が正しかった――欧州EV戦略の迷走から考える
-
業界ニュース 2025.09.26
日本の自動車メーカーの損失は!? トランプ大統領の切り札「トランプ関税」の現在と今後
-
業界ニュース 2025.09.25
太平洋工業、TOB期限を再延長、旧村上系投資ファンドが“株買い増し”[新聞ウォッチ]
-
カー用品 2025.09.26
ソフト99の田中秀明社長、一定株主賛同で価格は維持 旧村上ファンド系TOBは「MBO阻止する」狙い
-
業界ニュース 2025.09.25
自動車業界、AI準備わずか「20%」という衝撃――次世代SDVと地政学リスクが企業命運を左右するのか?
-
ニューモデル 2025.09.24
ベントレー、エンジン車生産継続へ 全車EV化から方針転換 ポルシェと足並み揃える
-
業界ニュース 2025.09.25
三菱自動車「販売規模1.5倍」計画は成功するか? デリカミニに託された「女性・ファミリー層」攻略の命運
-
業界ニュース 2025.09.24
かつてタクシーの王道だったクラウンの役目はいまアルファードが担っている! 古くても過走行でも値が付く「業務用アルファード」の底力!!
-
ニューモデル 2025.09.25
ポルシェ、電動化戦略を大幅見直し…内燃エンジンモデル拡充へ
あわせて読みたい
サイトトップへ-
コラム 2025.9.25
300近い価格でも7割が選択の売れ筋。新型「デリカミニ」の“全部乗せ”グレード「デリマルパッケージ」の“裏の意味”が意外すぎる!
-
コラム 2025.9.26
一部改良した「ノートオーラ」の販売状況は? 高級感を求める40~50代の意外な支持で、法人需要の多い「ノート」とも棲み分け
-
コラム 2025.9.25
豊田章男会長の“苦言”も仕込み? トヨタが“謎の特設サイト”とSNSで仕掛ける「新プロジェクト」が謎過ぎて話題に
-
コラム 2025.9.25
BEVへの風向きは変わるか。補助金込みで約300~を実現したスズキ「eビターラ」が市場にもたらす衝撃度
-
コラム 2025.9.27
復活したばかりなのに…北米で絶不調のアキュラ「ZDX」が1年半で生産終了へ。ホンダの次なる一手とは?
-
コラム 2025.9.26
"ハンマーヘッド顔”の中国向け「カローラ」にネットでは批判的な意見多数…日本導入の場合は販売苦戦の可能性
-
コラム 2025.9.26
実質300台前半、航続520km。国産BEVの“生ぬるいコスパ”を破壊した新型「eビターラ」が中韓激安SUVにケンカを売る
-
コラム 2025.9.27
「ライズ」に2007人乗り「ライズスペース」計画進行中? コンパクトSUV市場でインパクト大も、ダイハツ不正問題の影響は
-
コラム 2025.9.27
三菱「パジェロ」が26年にも復活しそう。ユーザーは「ランクルの対抗」に期待…独自の魅力を示せるか?
ログイン
あなたにおすすめのサービス
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
コメントの多い記事 2025.09.27更新
関連サービス
