CARVIEW |
dev2.ts-export.com/carview.php?tsp=https://carview.yahoo.co.jp/article/detail/7249273149e9d67dbf0c38026d1d35108bbf7f32/
SHARE
VW 21世紀のビートル デザイン エンジン詳解
掲載 更新 carview! 写真:フォルクスワーゲンAG
フォルクスワーゲン(以下VW)は2011年4月18日、ニュービートルの後継「ザ・ビートル」を上海・ニューヨーク・ベルリンの3都市で世界初公開。発売は北米で2011年10月から、イギリスを中心に欧州では2011年11月から、アジア発売は2012年の2月を予定している。
■先進と伝統の融合
1938年に初代が誕生してから73年が経った現在もVWのアイコン的存在である「ビートル」。今回登場した「ザ・ビートル」は、まさにこの初代ビートルの特徴を色濃く反映した1台となっている。デザインを取り仕切ったのはVWグループのウォルター・デ・シルバとVWブランドのクラウス・ビショップ。21世紀のビートルに相応しく、高効率エンジンと伝統的デザイン手法を組み合わせ、“モダンクラシック”を表現したとする。
全長×全幅×全高=4278mm×1808mm×1486mm、ホイールベース2537mmで、先代に比べて152mm長く、84mmワイドで、12mm低いスタイル。ホイールベースも20mm拡大されている。エクステリアはルーフラインが後方に延び、リアセクションは初代ビートルを彷彿させるものとなっている。ラゲッジ容量はニュービートル(1998年発表)の209リッターから310リッターに拡大された。
インテリアは、グローブボックスやカラーアクセントパネルなど、随所に当時のデザインを再現。内装トリムや装備は、「ビートル」「デザイン」「スポーツ」の3パターンから選択可能だ。オプション装備も充実しており、キーレスアクセスやナビゲーションシステム、パノラミックサンルーフ、LEDデイタイムランニングライトなど、ビートルとして初めてのアイテムも数多く設定されている。
■TSIエンジン初採用&燃費向上
アジア向けのエンジンラインナップは、ガソリンターボ(TSI)が3機種[1.2TSI(105ps)、1.4TSI(160ps)、2.0TSI(200ps)]、直噴ターボディーゼル(TDI)が2機種[1.6TDI(105ps)、2.0TDI(140ps)]。グレードによってアイドリングストップ機構やエネルギー回生システムを装備し高い燃費性能を発揮する。
【TSI】1.2TSI=5.5L/100km(18.1km/L)、1.4TSI=5.9L/100km(16.9km/L)、2.0TSI=7.4L/100km(13.5km/L)
【TDI】1.6TDI=4.3L/100km(23.2km/L)、2.0TDI=4.9L/100km(20.4km/L)
全国の中古車一覧 (497,875件)
みんなのコメント
ログインしてコメントを書く
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
おすすめのニュース
サイトトップへ-
ニューモデル 2025.10.03
2025【秋】最新購入情報『スバル・フォレスター』
-
スポーツ 2025.10.03
カルロス・サインツが父のダカールマシンで同乗&ドライブを初体験「パパはクレイジー」
-
業界ニュース 2025.10.03
スポーティな外観なのに超ユーザーフレンドリー!! カワサキ「Ninja 250」2026年モデル発売 新カラー2色で登場
-
スポーツ 2025.10.03
「風通しの悪さ」も改善し、勝利にこだわる。トヨタGRが明かすアップデートと体制強化の理由、水素とGT3の“近”未来
-
ニューモデル 2025.10.03
軽量オープン2シータースポーツ『E10 RZ』は790kg、380馬力ターボ+6速MT…英ゼノスがプロトタイプ公開
-
業界ニュース 2025.10.03
自動車技術をキッチンに応用、AI機能で食材認識やレシピ提案…コンチネンタル
-
業界ニュース 2025.10.03
話題の「電動トゥクトゥク」が消防車に!? 三輪車をあえて防災車両にする利点とは 用途によってはかなり優秀?
-
業界ニュース 2025.10.03
7年ぶりに全面刷新!トヨタ「新型RAV4」登場へ! 斬新「サメ顔」採用&走りの「GRスポーツ」新設定! “初の技術”も惜しみなく投入される「最新型SUV」がスゴい!
-
業界ニュース 2025.10.03
話題のマツダ「MSRロードスター」“スタンダードモデル”のディテールは? ソフトトップ初の2リッターエンジン搭載!! “エアロも足回りもブレーキも特別“です
-
業界ニュース 2025.10.03
マツダ『CX-5/CX-8』のボンネットをラクラク開閉!「ボンネットダンパー」の予約販売が開始
-
業界ニュース 2025.10.03
ご近所に「超お宝」が眠っているかも! 隠れた稀少な放置車両が発掘される「バーンファインド」ってなに?
-
業界ニュース 2025.10.03
4.4リッターV8エンジン搭載! BMWが新「クーペSUV」発表! 「ブラック」外装&豪華内装を採用 3リッター“直6”もある「X6エディション シャドー」登場
あわせて読みたい
サイトトップへ-
コラム 2025.10.03
【中国発】シャオミ「YU7 GT」初スクープ! 1548ps超えでアウディ「RS Q8」超えを狙う怪力SUV
-
コラム 2025.10.03
【実際どうなの?】「Cクラス」オーナーのリアルな本音…デザイン、走り、快適性ともに高い満足度。その分値段はお高め
-
コラム 2025.10.03
インド比率は6割超え。「スイフト」が世界累計販売1000万台を突破…高い支持の理由とは?
-
コラム 2025.10.03
【ついに普通に買える!?】供給体制見直しの改良版「GRカローラ」。納期は26年2月以降…問い合わせ多数で買うなら急げ!
-
コラム 2025.10.03
【危なくない?】なぜ大型ディスプレイやタッチパネルに集約されるのか。近年は物理スイッチ復活の動きも
-
コラム 2025.10.03
レクサス「LS」が米国で販売終了。限定モデル「ヘリテージエディション」登場と次期モデルへの期待
-
コラム 2025.10.03
【ハイブリッドじゃ物足りない】日本から消えたV6搭載の新型「IS350」が再導入を期待される理由と“国内向け資料”に見え隠れするレクサスの狙いとは?
-
コラム 2025.10.03
【何が起こる…?】センチュリーが「トヨタの中心」に。独立ブランド化と新モデルの噂、10月13日に新プロジェクト始動へ
-
コラム 2025.10.02
「眩しすぎて迷惑」の声もあるが…なぜ近年は「LEDライト」の普及が進むのか?
ログイン
あなたにおすすめのサービス
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
コメントの多い記事 2025.10.03更新
関連サービス
