CARVIEW |
dev2.ts-export.com/carview.php?tsp=https://carview.yahoo.co.jp/article/detail/63cae649390f2dc85f8e4ec4fdd9fcefb2c3f4d3/comment/
SHARE
ホンダ N-WGN ホンダセンシングが全車に標準なのでベースグレードのGを選ぶのもあり
掲載 更新 carview! 文:伊達軍曹/写真:ホンダ技研工業
みんなのコメント
ログインしてコメントを書く
-
-
ログインしてコメントを書く
-
-
2021/1/04 18:28ホンダはこういうシンプルでちょっとオシャレな雑貨気分で付き合えるような車作りが上手い
かつてのシティや初代ステップワゴンみたいな
こういう路線をもっと広げていけばいいのに-
ログインしてコメントを書く
-
-
-
ログインしてコメントを書く
-
-
-
ログインしてコメントを書く
-
-
2021/1/04 18:17同感です
私は元日産マンです
今、日本の軽自動車で実力ナンバーワンは
このNワゴンです
間違いありません
だんとつ
ただし
リヤブラインドモニターはほしい装備です-
ログインしてコメントを書く
-
-
-
ログインしてコメントを書く
-
-
2021/2/02 19:45デザインもサイコロみたいで可愛いし、走りもいいし、室内も広い。もっと売れてもいい車。
室内の質感や乗り心地もまるで軽自動車じゃないみたい。
Nボックスよりこちらの方が間違いなく良い車。-
ログインしてコメントを書く
-
-
2021/2/03 02:32デザイン、内装、走り、質感、安全性、乗り心地に室内の広さ。
どれをとってももはや軽のレベルじゃない。
ホンダが作ったキセキの一台。
正直Nボックスより良いかと…。-
ログインしてコメントを書く
-
-
2021/1/19 05:37初期型N-WGNオーナーで有るが、代車で新型N-WGNカスタムに乗った感想です。
1.フロントドアやリヤ―ドア、室内フロントスペースが広くなり使いやすい。
2.乗り心地も向上していた。
3.メーターパネルは、前型のほうが好みである。
4.内装は普通車並みになっている。
5.カスタムはフロントデザインも、まずまずである。
当初、思っていたより良い車で有ると感じました。-
ログインしてコメントを書く
-
-
2021/1/30 06:43最近は「スマホと連携できれば何でもいい」と言う子が多いとディーラーの担当が嘆いてました。
自動車教習所も親が強制的に通わせないと「免許いらない」と言うそうです。
そもそもクルマに対する興味が無いのか、移動はチャリとバスと電車で良いのだと。
毎月何万もローン払うならクルマ買うより最新のスマホに買い換えたいのが本音なんでしょう。
豪華装備よりも、素うどんみたいなシンプルなクルマが売れる時代になるかもです。-
ログインしてコメントを書く
-
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
おすすめのニュース
サイトトップへ-
業界ニュース 2025.10.04
VWマークのクルマだけど日産が作って日産ディーラーでも売ってたってどういうこと? 技術の日産が技術を学んだ「VWサンタナ」とは
-
業界ニュース 2025.10.04
愛好家も羨む新型スズキ『アドレス125』の進化! 開発エンジニアが語る「3つのポイント」とは
-
スポーツ 2025.10.04
シンガポール初走行の新人ハジャーは初日2番手も「新品タイヤでの最初のアタックに苦戦」サーキットには好印象
-
ニューモデル 2025.10.04
米国で最も革新的だった自動車メーカー パッカードの興亡(後編) 戦争と合併、そして終焉
-
スポーツ 2025.10.04
ピットレーンでまさかのお見合い! ノリスとルクレールが接触……アンセーフリリースでフェラーリに罰金「少し混乱があった」
-
ニューモデル 2025.10.04
第2世代に移行した軽アウトドア志向スーパーハイトワゴンの新型デリカミニは本年10月29日の発売が決定
-
業界ニュース 2025.10.04
「日本一の川幅」貫く道路が“拡幅”へ 国道17号バイパス整備で機能強化 関越道までぜんぶ4車線に!
-
業界ニュース 2025.10.04
故アイルトン・セナが愛した「190E」がオークションに登場 新車購入後にドイツの工場から英国の自宅までセナが運転して帰ったという“ホモロゲモデル”の現在の価値とは
-
業界ニュース 2025.10.04
「ぐっさん」こと山口智充が「日本の“クルマ遺産”」勝手に認定!? 北海道で“セダン愛”をだだ漏れ? 愛車は元「教習車」のカクカクセダン
-
スポーツ 2025.10.04
代表の助言で導入した“レーシングブルズ時代の標準セットアップ”で復調を実感「自信を持てた」【角田裕毅F1第18戦展望】
-
ニューモデル 2025.10.04
米国で最も革新的だった自動車メーカー パッカードの興亡(前編) 各国の指導者に愛された先進性
-
業界ニュース 2025.10.04
意外と知らないパーキングメーター&チケットの使い方!キャッシュレス決済が可能なチケット発給機も登場
あわせて読みたい
サイトトップへ-
コラム 2025.10.04
販売数はまだ限定的…納期は10月以降にずれ込む見込み 新型「N-ONE e:」の販売店への反響は? 295kmの航続距離を武器に問い合わせ増も、販売数はまだ限定的。納期情報も
-
コラム 2025.10.04
前年比&目標台数超えの「ソリオ」。販売好調の要因と、ディーラーとユーザーが語る独自の魅力とは?
-
コラム 2025.10.04
レクサスが日本開業20周年。近年は若年層の支持も獲得…長年好調を維持する理由と今後の展開とは?
-
コラム 2025.10.04
悪魔のルックスに進化した新型ホンダ「プレリュード GT500マシン プロトタイプ」公開。2026年スーパーGT参戦マシンの実力やいかに
-
コラム 2025.10.03
改良型スバル「ソルテラ」の国内導入間近。デザイン刷新と新パワートレインで進化、発売は11月か
-
コラム 2025.10.03
【攻めのメルセデス】新型「CLA/GLC」に加え、アルヴェル対抗と噂の「ビジョン V」や、「AMG GT XX」を日本初公開。JMS2025に次世代モデルが集結
-
コラム 2025.10.03
アウディ新型「Q6 スポーツバック e-tron」日本初上陸! 航続最長685kmの電動クーペSUVに100限定モデルも登場…価格は878から
-
コラム 2025.10.03
「GRヤリス」に「エアロパフォーマンスPKG」追加…+50の価格がネックか。そもそも生産枠が少なく入手困難に?
-
コラム 2025.10.03
【中国発】シャオミ「YU7 GT」初スクープ! 1548ps超えでアウディ「RS Q8」超えを狙う怪力SUV
ログイン
あなたにおすすめのサービス
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
関連サービス
