CARVIEW |
dev2.ts-export.com/carview.php?tsp=https://carview.yahoo.co.jp/article/detail/58d121946871663ffe57d8b90c51fc9148860fa5/comment/
SHARE
ボルボ「S60」PHEV試乗。高めの価格をボルボの魅力で埋められるか?
掲載 更新 carview! 写真:篠原 晃一
みんなのコメント
ログインしてコメントを書く
-
2019/12/20 08:51ボルボ初の米国工場生産車にして、毎度の如く息を飲むほど美しい内外装を与えられたクルマです。
ドイツ御三家のセダンは当たり前過ぎてイヤ、と思われる向きには、オルタナティブな存在として十分以上に候補にできるクルマです。
日本車にもこのような美しいセダンが増えてくれば良いのですが。-
ログインしてコメントを書く
-
-
2019/12/20 22:37すれ違うたびにいいのが出たなとディラーに足を運ぶんだけど見積もりすると大体700万とかするからボルボにそこまではなぁ・・・てなっちゃうんだよねぇ
-
ログインしてコメントを書く
-
-
-
ログインしてコメントを書く
-
-
2019/12/21 00:00確かにツインエンジンは高額ですね。
安全装備が全て標準装備だから、実際はお買い得だけど、買う側はまず値札で判断するからね。
内外装デザインのセンスの良さ以外に、もう一つくらい惹きつけるものがあると納得の価格になるんですけどね。
例えば他社より燃費が圧倒的に良い、とか。-
ログインしてコメントを書く
-
-
2019/12/21 09:26車が高くなるのは仕方ないと思う。
Audi A4 b9が出たときも値段でかなり叩かれていたけれど、安全装置等で高くなるのだろう。
BMWやMBのDセグは、エンジン性能を落としたグレードを中心にして、価格を抑えているし。
この車の本国、米国での同じグレードの価格差はどれくらいなんだろうか?
100以内ならそれ程ではないんじゃないかな。
好きなら、少し無理して買うでしょ!-
ログインしてコメントを書く
-
-
2019/12/22 10:57ボルボジャパンは現会長が出世だけが得意のゴミですからね…
プレミアムだから高いのに、高ければプレミアムだ、まず高くしよう、というチャラい発想の人です。-
ログインしてコメントを書く
-
-
2019/12/24 18:27スウェーデンてPHEVに一番不向きな国だと思う。
寒いと電池効率悪く、エンジン発熱ないのでヒーターも効かない。-
ログインしてコメントを書く
-
-
2019/12/27 06:25メディアに高いと書かれるということは、やっぱり割高感があるのでしょうね。
そういう物がビジネスで成功するのかね。-
ログインしてコメントを書く
-
-
2019/12/22 04:49デザインやイメージはいいと思うけどドイツ車と同じ車格で少し安いのがボルボのいいとこなのに強気はいいけど、キビシーんじゃないの。
-
ログインしてコメントを書く
-
-
2019/12/25 21:52
カタログで45kmのEv走行距離は実走はせいぜい30km、エアコンやヒーター付けると20km切ると思いますよ。 アウトランダーphevに乗っていますがEV走行はそんな感じです。
技術面でもphevなのに重いトランスミッション積んでいるのが意味不明。この点はドイツ勢のphevも同じですが、発想が古いですね。-
ログインしてコメントを書く
-
全国のボルボ S60中古車一覧 (155件)
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
おすすめのニュース
サイトトップへ-
業界ニュース 2025.09.28
オートマオイルの交換は必要なのか?無交換によるデメリットは?メーカーも指標を示し始めている
-
業界ニュース 2025.09.28
ついに生産終了の報…… 惜別・三菱ランサーエボリューションの軌跡を辿る【ベストカーアーカイブス2014】
-
スポーツ 2025.09.28
【WEC】痛恨! トヨタ8号車追突され後退……トヨタ勢は2台揃って後方からの追い上げ目指す
-
ニューモデル 2025.09.28
最近のマツダ話、MX-30ロータリーEV後編【日本版編集長コラム#49】
-
業界ニュース 2025.09.28
ドイツ連邦軍史上初!?「空飛ぶレーダー基地」単独で保有の可能性 購入予定の機体はやはり“皿まわさないやつ”
-
ニューモデル 2025.09.28
世界の愛好家から注目される貴重な「廃車」 40選(後編) ジャンクヤード探訪記
-
スポーツ 2025.09.28
ミハエル・シューマッハーが2000年ハンガリーGPで着用したレーシングスーツ、オークションに出品。約1670で落札
-
スポーツ 2025.09.28
WEC富士6時間スタート! キャデラック勢がワンツー、トヨタ7号車が後退
-
業界ニュース 2025.09.28
「世界最恐(?)クラスのLCC」が”振り切りすぎた”新サービス導入…なぜ? 確かに”今どき”だが
-
業界ニュース 2025.09.28
「所ジョージ」が「高級バイク」を乗りこなす! 「走ってて楽しそう」な「ハーレー」どんなモデル?
-
ニューモデル 2025.09.28
世界の愛好家から注目される貴重な「廃車」 40選(前編) ジャンクヤード探訪記
-
業界ニュース 2025.09.28
いまやどのメーカーも運転支援&安全装備は充実! ただし同じ機能を謳っていても「効果」や「快適度」はメーカーによって違いあり!!
あわせて読みたい
サイトトップへ-
コラム 2025.9.28
「驚愕の価格設定」の声。スズキ初のBEV「eビターラ」国内発表に大反響…グレードごとに異なる航続距離が悩ましい?
-
コラム 2025.9.28
「いつになったら手に入るのか」の声。ネットに蔓延る「ランクル250」の “ガソリン車なら買える説”は嘘…供給はいまだ安定せず
-
コラム 2025.9.28
タイカンやモデルSがライバル。北欧発の高級BEVメーカー・ポールスターの“頂点セダン”の価格や実力は?
-
コラム 2025.9.28
“巨大キドニーグリル”時代は本当に終わるのか? BMWデザイン責任者が語る巨大化の背景と未来戦略とは
-
コラム 2025.9.27
「N-ONE e:」発売をネットはどう評価?? 「サクラ」比で100㎞以上長い航続距離、走りに好印象も、価格と質感に不満の声
-
コラム 2025.9.27
「ライズ」に2007人乗り「ライズスペース」計画進行中? コンパクトSUV市場でインパクト大も、ダイハツ不正問題の影響は
-
コラム 2025.9.27
【通常は選べないアノ装備も標準!】三菱「トライトン」に「ブラック エディション」が新登場。精悍なブラック仕上げで存在感アップ
-
コラム 2025.9.27
“アルヴェル”一強の時代が終わる? もうすぐ登場、新型「エルグランド」がEV感覚の走りと上質デザインでオラオラ系ミニバンに挑む逆襲のシナリオ
-
コラム 2025.9.27
三菱「パジェロ」が26年にも復活しそう。ユーザーは「ランクルの対抗」に期待…独自の魅力を示せるか?
ログイン
あなたにおすすめのサービス
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
関連サービス
